バヤシさんの映画レビュー・感想・評価

バヤシ

バヤシ

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.7

終始ハラハラして疲れる映画だった。
ワンシチュエーション物として中々完成度高いと思った。

とは言え、ヒヤッとするシーンは多いけれど概ね大丈夫だから途中から少し慣れてしまった感じもしたのでもう少しダメ
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.8

タイトル的に続編かと思ってたらスピンオフだった。
原題と同じ並びにして欲しい。

怒りのデスロードの前日譚でまた怒りのデスロード観たくなった。

最初のタンクのカーチェイスシーンがよかった。
色々な方
>>続きを読む

インシディアス 赤い扉(2023年製作の映画)

3.6

丸く収まってよかった。
これで完結かな?もう1度通しで観たい好きなシリーズ。

息子同じ役者で凄い。
むしろ同じ役者にする為に時系列決めたのかな?

リー・ワネルがちょっと太ってて?違う人かと思った笑

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.7

気にはなってはいた&ジャンプスケアが凄いという情報を仕入れてやっと観た。

面白かったけれど、そんなにホラーって感じじゎなかったかなー。

ジャンプスケアもどれもそんなに驚かなかったので、どれが凄いと
>>続きを読む

人狼ゲーム デスゲームの運営人(2020年製作の映画)

3.6

運営側も巻き込んでてラストも中々良かった。

人狼の片割れの子の感じも良かったけれど、あんなに強弁じゃ疑われない?と思った。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

因習村の一族連続殺人事件の謎を水木が解く!って感じに見えて全然違った。
鬼太郎だしそれはそう。

自分の知ってる鬼太郎の誕生と違うなーと思ったけれど、ラストでわかった。
さらに前だったのか。
墓場鬼太
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.7

モンスター同士のバトルは相変わらず迫力があってよかった。
今回はモンスター間の対話が結構あって、分かりやすくする為だろうけれど人間味があり過ぎてコメディっぽかった。

丸くなって寝るゴジラよかった。

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

とっても冴羽獠で良かった。
冴子もかなり冴子な感じ出てた。

舞台が現代だから伝言板だけ違和感があった笑

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.7

一応映画好きを自認しているからにはさすがに観ておかなくてはいけないなと思っていた作品。

とりあえず3時間トイレを耐えられてよかった。

誰が作ったかよりも誰が使ったかの方が重要な気がするのは、作中の
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.5

舞台設定は面白いし期待して観ていたけれどそうでもなかった。

思ったより犯人あっさりだし、そこからも冗長だったかな。

Winny(2023年製作の映画)

3.7

技術者の端くれとして観たかったやつ。

東出昌大がいい味出してた。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.6

途中からジャンル変わってしまったけれど、それからもまあまあ楽しめたので良し。

サブのチンパンジーの方が怖いってのはそう。

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.5

前評判が悪いとの事だったので、どうかな?と思ったけれど普通に観られる内容だったと思う。

全体の印象としては地味かなー。
マダム・ウェブ誕生の話って事だから仕方ないのかもしれないけれど。
ティーン3人
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.6

ワンシチュエーション・スリラー好きなのでそこそこ面白かった。

しかし後半のどんでん返しがちょっと唐突だったかなーと思う。
それまでの情報で想像するのはかなり厳しいのでは?

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.5

怖くはなかったかなー。

実際にいたエクソシストの回顧録の映画化らしいけれど、こんな事が本当にあったのかなーと思わずにはいられない。

アスモデウス強い。

屋根裏のアーネスト(2023年製作の映画)

3.5

全然怖くないコメディだった。

テンプレの古い洋館に越してきたら幽霊いました〜から始まる。
それをYouTubeでバズらせてるのが現代的だった。

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

3.6

初見。
うる星やつらはあまり知らない。

テンポ良く、キャラそんなに知らなくても観られた。
オリジナルストーリーとの事だが、こんな事があったとしてもまあ成り立つかなとは思った。

飛行機飛ぶところとか
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.6

ちょっと難解だったなー。

どこまでが現実でどこからがボーの見る幻覚なのかわからなかった。
特に1時間半から2時間にかけてくらいのシーンが何を観せられているんだろう?と思った。

最終的には、嫌なトゥ
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.7

ストーリーが二転三転したけれど、結局はあのワンアイディアがやりたかったのかな?という感じ。

PC画面上で進行する事に特別意味は無くて、あくまでこういう演出が特徴の映画という印象。

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

3.6


殺し屋が普通に職業としてある感じがシュールでよかった。

ドキュメンタリーってテイなのにそんなわけないカメラワークあって笑う

「黄龍の村」に出ている役者が何人か出てきて、おっとなった。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.7

殺し屋なのにゆる~い感じがよかった。
「黄龍の村」でめちゃ強だった人が噛ませ役で意外だった。
セリフ回しも結構似ててこういう感じなのかーと思った。

「ドルチェ&ガッバーナの香水のせいだよ」はかなり面
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

4.0

1時間ちょっとでさくっと観られて良い。

タイトル出るところの演出よかった。
ウザい若者達がヤバい村に迷い込む感じか「サプライズ」な感じかどっちかなーと思って観ていたけれど、いい具合に裏切りがあって良
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.1

原作既読、アニメも少し鑑賞。

思った以上に面白かった。
原作は読んではいるけれど、結構昔なので詳細は覚えて無いが全然違和感無く観られた。

アクションも結構良い感じで、特に第七師団の基地?から逃げる
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.8

無難に面白かった。
最近当たり前にVFXが凄いからあまり驚かなくなってしまっているけれど、水中シーン凄かった。

でも前作のようなスタイリッシュなアクションはあんまり無かったかなー。
序盤もあんまりつ
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.5

ミステリー期待してたら思いの外恋愛要素が多くて残念だった。

途中の船内楽しむ描写はどうなんだ?
スタッフがあんなに普通にサービス受けられるものなのか?人数多くてわからないってことか?

脇役の事情が
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.9

本物サンタが暴れる映画。

なんだかんだ子供の為にがんばる良いサンタだった。
ハンマー手に入れてからはトールかな?ってくらい強くて笑っちゃった。

最初に伏線張られていたのがちゃんと回収されてエグ目の
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.7

無難に面白かった。

ヒュー・グラントがヴィラン役なのが個人的には新鮮で良かった。
基のTRPGはやったことが無いので世界観がどれ程再現されているのかはわからないけれど、とりあえず知らずとも違和感無く
>>続きを読む

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

3.2

初見で原作未読。

なんか思った程悪くはなかった気がする。
100ワニのストーリー知らなくて思い入れも無いからかもしれない。

カエルが空回りしてるなーと思ったけれど、理由もあるし。

映画館でフルプ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.9

初見。

だいぶブラックな事をだいぶポップにやっている。
犯行が大胆過ぎて捕まるの遅すぎだろって思った笑

最後のセリフはどっちの意味なのだろう?
たぶん味かな笑

(2023年製作の映画)

3.6

戦国版アウトレイジと言ったところ。
個人的には思ったよりもバイオレンス感は無かった。

男色描写がそこそこあった。
信長と蘭丸はそんな感じだったって話は聞いたことがあるが、他の人物達もそんな漢字だった
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.8

吹き替えで鑑賞。

キャプテン・マーベルの重い話がメインのはずなのに、カマラのお陰?でだいぶカジュアルな印象だった。

ニャーベルズ可愛かった。

完全にドラマ観てないとわからなくなってるなーと言う印
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.8

初見。
前から観よう観ようと思っていた作品。

こんなことあるのかな?も思いつつ、最初は言葉もろくにわからない状態からたくましく生きていく主人公に感動した。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.6

初めてのScreenXでの鑑賞。
正直、サイドの画面がどれ程映画体験を向上してくれたのかはわからなかった。
視野角から映像が切れないのは意識が削がれなくて良いのかもしれないが、初めてが故に逆に気になっ
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.6

原作未読。

これまでの2作とは趣きが異なり少しホラー要素有りだった。
とは言えポワロなので、それもちゃんとそれなりに説明が付くのでヨシ!

胡散臭い霊媒師がミシェル・ヨーなのにニンマリ。

これから
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.5

原作未読。
そのうち読みたいと思っていたら映像化の方が早かった。

軽いノリで観られてよかった。
原作もこんな感じなのかな?ますます読みたくなった。
そのうち読む。

>|