よねじさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

よねじ

よねじ

映画(219)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.6

アカデミー賞を受賞したロンハワード監督の有名作。
はじめは、何となく掴みにくい感じでしたが、見終わった時は、やはり良い作品だなぁと。
しかも実話とのこと。
しかし、当事者にとって、幻覚とは普通であり、
>>続きを読む

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.0

香取慎吾さんの存在感は大きいですね。
良くもあり悪くもありで、この作品は、少し役へのハマり具合が気になりました。

ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~(2023年製作の映画)

3.3

言わずと知れた
ビートルズ!
来日を中心に
関わった方々のインタビューの数々
日本の音楽界への影響を感じました。
おそらく権利の関係なのでしょうが、ビートルズの音楽も沢山聞きたかったところはありますが
>>続きを読む

モリコーネ 映画が恋した音楽家(2021年製作の映画)

4.8

素晴らしい作品でした。
今まで知らなかったのもありますが、映画音楽の奥深さをあらためて感じました。
モリコーネと同じ時代にいて体感できる事も素敵な事だと。
是非観てもらいたい作品です。
長時間を感じさ
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.2

前評判も良い作品^_^
初日に観てきました!
トータル的にとても素晴らしい作品だなと思いました。映像もよいです!
そして、はじめから流れる何処となく不穏な旋律がまた印象的でした。
ただ、見ている内に心
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.4

永野さんの演技が光っていました!
エンディングにtheピーズが流れ、一気に全てが青春映画になりましたね。もちろん良い意味で!

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

何かと話題になっているスラダン。
どうなのかなと観にいきました。
ちなみにこれまでアニメは観ておらず、マンガは読んでおります。
結論から言いますと。
噂どおり最高の作品でした!
あくまでも個人的感想で
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

映画の日は
これをレイトショーで‼️
前作も予習済なので、
流れもよくわかりした。
まだの方は見てからの方がよいですね。
戦闘シーンも多々ありますが、
やはり、アイアンマンがダブりニヤリとしてしまうの
>>続きを読む

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

2.9

映画よりテレビサイズ的な感じではありました。個性的な役者達ではありましたが、このノリについていけない人もいるでしょう。
何も考えずに気楽に見るにはよい映画かと思います。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.7

なんとも精神をゾクッとさせられた作品。
映像、とくに料理は美しく気品があり、その分、ある種の鋭い狂気が余計に際立っていました。
とても良くできた作品です。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.1

坂元裕二氏の脚本は特徴的である。
台詞のラリーがやはりウィットに富んでいる。
それだけにちょっと気がききすぎて、非現実な感じにもなってしまうこともある。
この作品のどこか良い意味で軽く、どこか現代的で
>>続きを読む

ミドリムシの夢(2019年製作の映画)

3.2

なんとなく配信で見始めた作品。
自主制作の流れを感じながらも
なかなか青春を感じました。
駐車違反を取り締まる人とは
目の付け所が良いです。
主人公の役者の方がよいです。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

現在公開新作も観たいが、その前に第一作目を観ていなかったので観ました^_^
大ヒットした映画。
多くの人が観たことでしょう。
予想を裏切らない面白さでした。
部族内の対立や争い、ある意味まだ一部の世界
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.4

平野啓一郎原作であり、題材に深みがある、ある種のミステリー。
登場する役者達も良いキャスティングでした。
個人的に色々と考えさせられ、とても良い作品だと思いました。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.3

新海監督の話題の作品。
予想以上に重い感覚でした。
日本でこの題材に取り組む事。
それは大きな決断だったと思います。
すずめの常に前を向く姿に誰もが投影されます。
やはり、よい作品です。

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.4

言葉セリフの掛け合いが素敵な作品。
また、それぞれの役者の佇まいが心地よいですね。
好き嫌いが分かれる作品かもしれませんが、個人的には、とても好きな作品だなぁ。

静かな雨(2020年製作の映画)

3.5

映画に漂う雰囲気が良く、音のつけ方が好きな作品。仲野さんの演技がよく、引っ張っていく感じ。地味目ですが、良い作品です。

百花(2022年製作の映画)

3.3

賞も獲得したり、話題性もありましたので、観てみたい作品でした。
冒頭より、撮影の感じで川村監督の意気込みを感じました。
菅田さんの微妙な表情の変化で流れを作っているなーと。
個人的に内容は、あと何かが
>>続きを読む

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

3.4

今も訳あり物件ものが流行り感ありますが、この作品はとても良いですね。
池田さんの雰囲気も役にハマっております。
オダギリジョー独特の明るくさせないところが、余計に作品の世界観を引き立たせています。
>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.2

想像以上に静かな作品。
少し拍子抜けした感もありますが、このような作品は必要だなと改めて思いました。
主人公のバックボーンが気になりました。

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.2

テレビの方はしっかり全部見てませんでしたが、映画だけでも充分楽しめました。
エンタメ作品としては良いとおもいます。
この作品の、田中さんの演技はなんか良いですネ。

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.1

作品自体は評判のようですが、個人的には、共感出来るポイントが少なく、残念でした。
確かにこの作品の主人公みたいな人いるかも知れませんが。

ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった(2019年製作の映画)

3.6

ザ・バンドの名前はよく聞いてましたが、しっかり聴いたことありせんでしたが、この作品はとても興味深く観ることができました。
とても良い作品です。

予告犯(2015年製作の映画)

3.3

展開が早く楽しんで最後まで一気に見れる作品。
内容も考える部分もあり悪くないです。
そして、役者達が豪華な作品ですね。
皆さんが主役でもおかしくない面々。

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.2

役者自身の演奏がとてもいいです。
映画の内容ともリンクして見ている方のやる気もでますね。
阿部さんはやはり画力が強いと思う映画でした。

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.2

海外だなと感じる作品ではありますが、観ていくうちに引き込まれてる感じは良かったです。
良い事、悪い事の根本を題材に、まだまだ次もありそうな感じですね。
流れ的にもっとグッとくる友情の演出が多くても良か
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.0

とても良い映画でした^_^、
始まりから、あっ良い映画だなと感じ!
主役の子役のなんとも、少し困り顔がよいですね。そして竹原さんと尾野さん、良いです。
最後の方も、さらりとした感じも余計に効果的ですね
>>続きを読む

野球部に花束を(2022年製作の映画)

3.3

平和な良い映画でした。
試合風景ではなく、野球部活動を中心に上手くまとまっていました。
なんと言っても、高嶋兄の映画と言ってもよいぐらいの存在感、なくては成り立たない作品でした。
一生懸命何かに打ち込
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.9

なんだかモヤモヤする世の中ですが、この作品を観て少し気分もあげるのはいかがでしょう。
本作は二作目ですが、出来たら第一作目を観てからのが、より楽しく観れますね^ ^
個人的には、たまにはこんな作品を観
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.1

やっと見ることができました^ ^
とても拘りをもって制作された作品ということがよくわかります。
自分の趣向なのか、本作へのグッとくる部分が少なかったです。でも、シンとつくと見たくなりますね。

アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台(2020年製作の映画)

3.9

演劇を主軸にそれぞれの向き合い方が、とても興味深い作品でした。
実話を基にした作品とのことであり、大切にするものや価値観を考えさせられます。
時間的な制約もあるので、やむを得ないですが、囚人それぞれの
>>続きを読む

TANG タング(2022年製作の映画)

3.1

正にファンタジーの世界。
なんとなくETを思いだしました^_^
二宮さん好きな方には良い映画だと思います。
全体的に軽いタッチですが、ピースフルな感じがよいですね。

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.7

エルヴィスって、そうだったのかーと、色々わかりました。
結構長い時間でしたが、それを感じさせず、テンポ、展開がよい作品でした。
その分、エルヴィス自身の心理的な苦悩への介入度が淡々としている印象でした
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.1

是枝作品は好きなので観に行ってきました。
色々とあったのかもしれませんが、個人的にはやはり日本作品で観てみたかったかなと。
家族というキーワードを見つめ直す、よい作品です。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.8

言わずと知れたトップガンの続編!
皆さん言っていると思いますが、一作目を観てから観てほしい作品。見ることで数倍楽しめます。
この作品は、トムクルーズは、やはりスゴイという作品ですね。そして、話しの絡め
>>続きを読む