もりとぅもさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ペントハウス(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終わり方よいなぁ

ゲット スマート(2008年製作の映画)

4.0

アンハサウェイが可愛すぎるしドウェインジョンソンかっこよい

アウトロー(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

よくできてんな〜


って2017年にコメントしてた
それどころの騒ぎじゃないくらいかっけぇ
イーサンの裏

ハプニング(2008年製作の映画)

3.7

こえ〜

WOWOWで見直したらアルマ可愛すぎてびっくりしてる

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.5

淡々と感染していくの怖いなぁ
手洗いうがいちゃんとやろ

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ふつうにこわい、最新作のあの23人くらいのやつも見ようかな。

気付けなくて普通に「えっ?」って言ってしまった。おむつはまじクソ

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

モデルってみんなエイリアンだったのか…

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見るのしんどかった(いい意味で)

ゾンビ・ウォー101(2010年製作の映画)

2.0

101匹わんちゃん的なタイトルだなぁと思ったらクソつまんなかった。
スタッフロールにゾンビ役の人連なりすぎて笑った

グラスハウス(2001年製作の映画)

3.5

なかなか怖い。あとねーちゃんが可愛い。おもしろかった

トレマーズ(1990年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

終わり方がアメリカン

壊滅暴風圏II/カテゴリー7(2005年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

オッサン2人の、

「臭うな…?」
「あぁ、ガスだ!逃げるぞ!」

ドォォン

「「ウアァァァァァァ(爆死)」」


が、一番面白かった

夏ノ日、君ノ声(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

高すぎて薄っぺらい評価かもしれないし、二階堂(大分麦焼酎)がストレートで入っていたせいかもしれないけど、ここまでむせび泣くほど感情移入した映画は初めて。タイトルと予告だけ見たときは「『聲の形』改め『蟹>>続きを読む

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

4.5

クソ笑った。韓国語のナビ終始ブチ切れてたのホント笑える

ラストミッション(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

愛すべき親バカの太った敵と愛すべきマザコンイタリア人の敵がめっちゃ好き。いやもうもはやアイツら味方だし。

どうですかこーよーさん
2016.11

ってことを書いてた3年半前
感想に「ヴィヴィはなん
>>続きを読む

ネイビーシールズ(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

FPS視点かっけぇ。紙飛行機のくだりホント粋。

俺たちダンクシューター(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クマ全然捕まらないのマジでウケる

Black&White/ブラック&ホワイト(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

捜査力の圧倒的無駄遣いとカーチェイスシーンの部下の協力?がよかった

第9地区(2009年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

映像に午後ロード感が出るのはしょうがないとして、主人公クソかよ。子供エビかわいい