bcmrさんの映画レビュー・感想・評価

bcmr

bcmr

映画(45)
ドラマ(0)
アニメ(0)

市子(2023年製作の映画)

4.8

絶対恋愛映画ではないんだけど、あたしにとっては恋愛映画だったよ

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

めちゃ良かった〜知ってるシーンが実写で再現されるのってこんなに感動されるのね…プリンスアリの登場シーンがいちばんきゅんときた。
アラジンってジャスミンの社会進出?的なのも描かれてたんだ、と再発見もした
>>続きを読む

(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

満たされたいと願うおじさん
型にハマることで満たしてあげられるさわ子にとって、おじさんは満たされたフリができる、存在だったような気がする
森くんとの関係は予想外で、気張らなくても、相手の待ち望んでいる
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

4.0

なんか、終始生きている人々で、その集まりが見られた。
後悔があっても時間は先に進んでいくから、振り返りながらも先に進んでいく主人公に見えました、私には。
自分の都合のみでは生きていけないので、生きてい
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.6

意味がわからないと思いつつも、その中の好奇心や興味を持ち合わせていることを誰も否定できない。
正しく生きていくわけではない、暮らしていく中で出会う偶然と想像。入り混じって、映画だなあという感想!幸せで
>>続きを読む

月極オトコトモダチ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

えまって結局好きにならないよ、友達だからの繰り返しではないですか、??
これだからオトコトモダチは沼

ジュリアン(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

リアル、たぶんこれが離婚のリアルなのかもしれない
終始父親が不憫で、こうなってしまった境遇などを考えざるを得なかったし、母親の負い目も見えてしまった。それでも父親の肩は持てない。

マイ・マザー(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

この気持ちを思春期だからでまとめられたくない。
きっとユベールはこれからもずっと、一生母を嫌い、愛しているだろう。それはきっと母だからだ。
彼は母親と向き合いたかった。だから母を殺した。死んだことにし
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

-

話は面白かった!
演出とかもすごくてずっと楽しめた!
でも、結局共感出来ないから面白くない、となってしまった、、
すごく遠くの人生に感じた。

Love Letter(1995年製作の映画)

-

市立図書館で大学受験勉強中、どうしても退屈になって観た映画。
図書館にあるDVDは落語とか伝統芸能ばっかりで唯一目を引いたのがこれだった。
まだ子どもだったし、彼氏もできたことなかったけど、でも当時の
>>続きを読む

花とアリス(2004年製作の映画)

-

岩井俊二作品と知らずに気になるからという理由だけで観た昔の自分を褒めたい
友情愛情つながりを見せつけられてただわたしは綺麗だということしかできなかったのを覚えている