cyococoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

cyococo

cyococo

映画(598)
ドラマ(3)
アニメ(0)

オールド(2021年製作の映画)

3.7

結構好き。
「CABIN」ぽい

長い目で見ると人類のために
必要な犠牲なのかもしれない

ブラックシープ(2006年製作の映画)

3.0

チープな感じかと思ったら
意外としっかり見応えあった。
怪物になっても所詮羊なので
怖くはないけどドタバタ阿鼻叫喚で
楽しめた。

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.7

むかーーしに見たけどやっぱり泣ける。

チョンウソンかっこ良過ぎる
美男美女眼福

悪魔の植物人間(1973年製作の映画)

2.8

ホラーというより本物のフリークスメインの映画。
超美女たちの裸体も見れる。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

2.5

悲劇の詰め込みすぎ感を
バレエの美しさで誤魔化してて全然好きじゃない
自殺の仕方もどっかで見た感じ
評価高すぎ

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.5

期待せずに見たら面白かった!

最後まで謎すぎる最強男
休憩中は人が殺されてても
助けてくれない笑

コンジアム(2018年製作の映画)

2.5

韓国版ブレアウィッチ 
カメラワークしんどいなー
と思って見てた。
終盤だけ怖いというかびっくりする

どーでもいいシーンが長いし
暗すぎてもう何かよくわからない
特に面白くない

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.0

後味悪いやつかと思いきや、
予想外のラストでよかった!

入れ替わっていたとはいえ、
主人公の姿で殺しまくっていたのは
罪にならないのか…??

素晴らしき、きのこの世界(2019年製作の映画)

3.0

途中から「あれ、これ何の映画だっけ…??」てなりましたが、
映像は大変美しかったです。
ドキュメンタリーとしてもまぁ興味深かった。

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.0

バカリズムのこんな女いるいるネタが大好きなので、これも最高!

メイクやカツラや女っぽい
喋り方に頼らなくても
女子にしか見えないところが
ほんと素晴らしい✨

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

パニックホラーでもグロさはゼロ。

ツッコミどころと謎が多くて
感情移入もできず
ただただ長く感じた。

せっかく生きてたのに
結局家族に再会もできず
あんな死に方した娘って…

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

2.5

ギャーギャー叫び声が
うるさすぎるだけで
びっくりはするけど怖くなかった。

前知識なしで見ると
とにかくストーリーが
意味不明すぎる…

解説ネタバレ読んでやっと理解できた。
わかった上で見ると面白
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

1.5

結構音立ててるしルールが曖昧。
突っ込みどころ満載で全く怖くないしこれ…ホラー?

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

救いようのないクソ女だった…


アスを先に見て、こっちの方が面白いというレビューが多かったから期待したけど
個人的にはアスの方がよかったな

ライト/オフ(2016年製作の映画)

2.6

最初からずっっと出てきて
緩急なくて疲れる。

いかにもな低予算ホラー
びっくりするけど全くグロくも
怖くもなかった、、

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8

「芝居なんだろうな」ってわかっていても、ひっくり返す瞬間が爽快✨
登場人物みんなが愛しい!

毎回衣装も可愛くて大好き。

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

2.0

TVより面白くなかった
喧嘩シーンやいじめシーンが長くてしんどい。
悪役がかっこよくないから余計。

ベニスに死す(1971年製作の映画)

3.0

恋するオジサンの気色悪さと
美少年の神々しい美しさが対照的。

美少年が若かりし頃のエドワード・ファーロングに似てる。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.5

本を読んだ時はゾクっとしたのに。

ゾクっとする怖さを
リアルなオバケのCGがすべて台無しにしている

ほんとに怖くない

犬鳴村(2020年製作の映画)

1.0

失笑

あと、ラストの遺体の状態は
有名な「長い遺体」って怖い話のオチと同じ。パクリ?