もさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

相変わらずポアロは嫌なやつなんだけど、冒頭の過去回想で可哀想なおじさんに見えるの私はよかった!

推理もので今更なんだけど、犯人を目撃しただけで殺される後半の被害者ほんと可哀想すぎるでしょ。もっとちゃ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.8

映画館で見た方がいいと言われて見たんだけど、絶対全部復習してから見たほうがいいやつだった〜😭😭😭

特にサム・ライミ版のスパイダーマンが好きすぎてアメイジング見てなかったから、、アメイジング見ないとダ
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

4.0

松本花奈監督の映画は気の利いた定食みたいですきです。新しかったりすごい感動させてやろうって感じではないけど、毎回ちゃんと美味しいなって思える塩梅なのがいい…
気を衒ってやろうっていやらしさがなくて爽や
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.0

疲れてるのに見に行ったせいで内容が全然入ってこなかった…

ただほんとに映像が良くて、もうなんかピタゴラスイッチとかみてる気分でずーっと見てられたのでよかった

いつももっと内容があるはずなのに、映像
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

3.6

ドライブ・マイ・カーに続いて、この映画でも会話の中で、その人の核みたいなとこに触れてお互い肯定しあえた時に、それがかけがえのないものになるっていうのは私自身わかるしとても共感するんだけど、短い中で過剰>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.6

アクションとかのカッコ良さに対して、たまにB級映画みたいなアホな内容入ってくるの不思議な映画だなってずっと思ってる…

最後のヤギのシーンめちゃうけたけど、あの急なアホさなんなんだ〜

親の心、子知ら
>>続きを読む

マクベス(2021年製作の映画)

3.8

とにかく映像がかっこいい。
安藤忠雄の建築を思い出しました。

シェイクスピアの台詞が多分そのままなので、深刻なシーンでも豊かなポエムで心情を話すのが、ミュージカル見てるみたいな気分になった。

権力
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

全て持ってる乙骨くんと全て失う夏油じゃん😭😭😭😭
夏油への愛おしさが爆発した…

2022初映画🌅

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.3

とてもよかった…!
原作もめちゃすきなんだけど、村上春樹の映画の中では本にひっぱられすぎないというかちゃんと監督の映画になっててとてもよかった…。

西島さんの結婚しても理解できない部分とそれでも愛し
>>続きを読む

逃げた女(2019年製作の映画)

4.1

逃げた女ってタイトルじゃなかったら、こんなに考えながら映画を見なかったからタイトルが秀逸すぎる。

キム・ミニめちゃ可愛い…

前情報からこの映画の中での会話を通して、主人公は旦那との関係の違和感に気
>>続きを読む

逆光(2021年製作の映画)

3.3

須藤蓮さんがとにかくかっこよく映ってて、須藤蓮さんの役だけおぼっちゃまで恵まれてるけど不満があって、ふらふらしてる先輩に惚れるって解像度が謎に高くて須藤蓮のための映画だ〜って見ながら思ってたら本人が監>>続きを読む

リスペクト(2021年製作の映画)

3.9

最近、子供のときにできた人格の欠点を大人になってからいかに向き合えるかが大人の大変さだと思うから、すごく見ててそうだよねぇ😭と思った。

アレサの場合は他者からの傷で、それを克服するまでぐずぐずになる
>>続きを読む

悪なき殺人(2019年製作の映画)

3.9

最初の奥さんが絶妙な立ち位置にいる…
みんなが絶妙に絡み合ってるの面白い〜

ただ、悪なきといっても人が絡み合ってるだけで悪じゃんって思ったから原題のonly the animalsがとてもしっくりき
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

まず怖かった、、ほんとにシンプルなホラー演出が無理なことがわかった…

怖いのは置いておいて、
選曲がukロックが多くて毎回最高すぎる。イギリスの曲を使う心意気をめちゃ感じる。
あとdowntownは
>>続きを読む

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

3.8

ストーリーとしては特に何かあるわけじゃないのに、映像を面白くずっと見てられるの本当すごい。

というかちゃんと見れてなかった感ある。映画館の携帯強制オフ空間がよすぎて、映像をぼーと見ながら全然関係ない
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.1

ガイリッチー監督らしいわちゃわちゃは今回無いんだけどっしりしたストーリーと映像でめちゃ面白い…!
音楽の使い方もさすがだった。

強盗の男の最後の方の仕上がり方がよかった〜

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

4.3

ずーっと見てられる!!

人と人が会話するときに必ず生まれる何かしらのグルーヴ?空気を愛おしく思ってるのだと思いました。

タバコやめたと言いながら吸う回すごい良かったな。

美容室での会話とか教習所
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.9

リスベットが可愛い!可愛すぎる!ちゃんと強いのもよかった!
あのキャラで毎日髪のアレンジ変えて最後あんな可愛いプレゼントするの?とリスベットの魅力にはまってしまった。
過去編見たい…(本を読め)

>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

3.0

私がデヴィッド・バーン知らないからなのか全然入れなくてびっくりした。

ほぼライブのような映像で観客の熱狂がちゃんと映されてるから余計に自分とのテンションの差を感じてしまった…

圧倒的な熱狂で観客を
>>続きを読む

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

4.2

めちゃよかった…

大事なものを保つために頑張るのに理性じゃどうしようもならない感情を突きつけられるのどうしたらいいのすぎる、、

でもあれで離れないのが友情も捨てたもんじゃないなと思った。ほんとにソ
>>続きを読む

少年の君(2019年製作の映画)

3.9

最初と最後にいじめについての文章があるから、いじめが主題なのかと思って見てしまったんだけど、それならいじめの標的になっただけであの2人があんなに苦しまないといけないの理不尽じゃない???ってなって辛か>>続きを読む

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

3.8

誰も悪い人がいなくてみんな可愛げがある世界すごい。全てを温かい目で見れる。

上白石萌歌のズボンの丈がちょうどいる感じでとても良かった。

千葉雄大の姉役とてもよかったのでスピンオフ有れば見たいです!
>>続きを読む

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.8

小梅が浅野いにおのマンガの女の子の顔すぎてびっくりした!

小梅に言いたいことは磯辺が全部言ってくれちゃったので、磯辺が一生拗らせちゃう方が心配になった。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

進撃読んでる時みたいなこいつ死ぬのかな…って思う前にみんなバサバサ死んでくし、殺してくのよかった!
フラグより先に殺すエンタメとしての死。

意志を共有してないのになんだかんだとチームで行動してるのす
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

-

黒コスかっこよすぎ…!!!
轟くんの一挙手一投足が可愛すぎた😭

ロディの暗いでもなく諦めてるんだけど飄々としてる感じすきだった。個性がずるい。

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.1

クラブでのダンスシーン一瞬を永遠に感じるような瞬間…素晴らしい…と思った。

その後はひたすら痛かった…悲しみを丸め込めんだりしないで苦しむアレックスつら…

ほんと一瞬一瞬がまぶしかった。

最初だ
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.8

1は役所さんの矜持があってとてもよかったんだけど、今作は良くも悪くも上林が最強最悪すぎてひたすらバイオレンスだった感がある…

鈴木亮平の体格のよさめちゃめちゃハマってたけど目だけは優しそう〜って思っ
>>続きを読む

BLACKPINK THE MOVIE(2021年製作の映画)

-

ファンへのプレゼントじゃん😭って思う内容だった!

照れ屋だから本心を言おうとすると、無口になるし泣いちゃうのって言うリサが最後、泣きながらファンにありがとうって言ってるのほんとに推せる😭😭😭😭

>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

-

MCU久々だったから勧善懲悪〜と改めて思った。あと資本がすごい。

スカヨハがやる役毎回強くて愛情のあるいい女ダネ❣️
お父さんのバカさすきだった

アフリカン・カンフー・ナチス(2020年製作の映画)

4.0

辛いときはこのパンフを見る…!

ヘニョヘニョの文字で「生死」てかかれてたり、セットがやばやばだったり、映画本編はつっこみどこしかないバカさなんだけど、パンフ読むと監督がガーナでバカしながら作り上げた
>>続きを読む

オクトパスの神秘: 海の賢者は語る(2020年製作の映画)

3.8

連絡手段がない状態で、毎回必死に海に会いにいくの愛〜と思って見てた。

言葉がない中、タコがなついたり警戒したりしてくるの恋愛の機微みたいだと思った…

男が本当に恋しててすごかった。

大頭脳(1968年製作の映画)

3.9

すごくちゃんとしたコメディだと思った!
汚ない系の描写もなくて、人を貶めるようなジョークもなくて上品なのにボケ倒しててそれでいてアホなのでこれがほんとのコメディ…と見ていて思った。
みんなアホでコミカ
>>続きを読む

警部(1978年製作の映画)

-

誕生日に旅行行った先でジャンポールベルモンド傑作選やってて見たんだけど、貸切の映画館で1人でこれ見てるって今年1年私は大丈夫なのかと考えながら見てた。

そんなことはどーでもよくて破天荒なジャンポール
>>続きを読む

スペース・スウィーパーズ(2020年製作の映画)

3.6

チャン船長かっこいい!
ロボットのお金貯めてる理由がよかった。

こんなちゃんとしたsf作品作れるの韓国すごいとシンプルに感心してしまった。

アジョシ(2010年製作の映画)

3.9

犯罪描写の陰湿さと残忍さがやばすぎる…普通の麻薬組織じゃ物足りないとはいえ、こうやって残忍さを過剰摂取していくうちにどんどん慣れていくの怖。

敵の兄弟がいい感じにキャッチーでよい。

ウォンビンかっ
>>続きを読む