おかむらさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

おかむら

おかむら

映画(185)
ドラマ(39)
アニメ(0)

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

5.0

大好きだった映画。
2004年ってことにビックリ。

本当にいつみてもワクワクする。家族っていう設定って意外と新鮮で斬新だよね

ゾンビーズ(2018年製作の映画)

3.5

第3の壁壊してくるディズニーチャンネル(笑)

今のディズニーチャンネルってこんなオシャレなの?街並みとか色の使い方とか、インスタ映えみたいだし、主役の女の子バク宙してたんだけど(笑)こわ(笑)

>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

4.0

オリジナル見たことないけど普通に楽しめました。

ライオンキングとかもそうだけど、こうゆう系にやたら弱い。形は違っても、仲間は仲間。

いくらスカヨハとはいえ、あの蛇キツイ

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.0

年末特番みたいなオールスター!
ハッピーエンドのかたちは特殊だけど、素敵な友情

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.5

発想が素晴らしすぎてそれだけで楽しい。
とにかく楽しい

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

4.0

大好きなメリーポピンズの誕生秘話。

ウォルト・ディズニーの周りには優しさで溢れている。

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

4.0

こっちの方が断然すき!
アズカバンみたいな!(?)

前作のあの謎のタルトのシーンは、これに繋がってたのか。
アン・ハサウェイがとにかく可愛すぎる。

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.5

私ジョニーデップがあまり好きじゃなくて(小声)、これ見た事なかったんだけど、こないだオリジナル見たし流れで見てみることにした。

ティム・バートンってやっぱ凄い。世界観最高。

ディズニーにハリポタに
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

超超超久しぶりにオリジナル見た。

実写とは微妙に違うんだよなー。
ストーリーの進み方とか。
ジャファーとジャスミンのキスもアニメだけだしね。どっちも好きよ。

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

3.0

この時代のディズニーはとにかく可愛いに尽きる。

絵のタッチがレトロだし、アニメはこうゆう「The・絵!」って感じでいいんだよ。
今なんてCG使ってリアル追求しすぎてもはや人。まあそれもいいんだけどね
>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.5

ストーリー、映像、世界観、全てがファンタジーの模範解答みたいな映画。

キーラ・ナイトレイ、こうゆう演技もできるんだ。なんか新鮮。

「寂しい方が忘れない 思い出が宝物になる」

BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント(2016年製作の映画)

3.0

ディズニーとスピルバーグのコラボに当時胸アツでした。内容はけっこう子供向きだけど。

こんな時期だからこそ、優しすぎる2人の世界に癒されました。

101(1996年製作の映画)

3.0

再現率すごいし、クルエラの演技めちゃくちゃ惹き込まれた。ワンコたち激カワ

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.5

シリーズ最高傑作だと思います私は。

これこそ英雄。

我はフォースと共に
フォースは我と共に

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

心が浄化された気がするわ

尚更ディズニー行きたくなった自爆

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

ほんと、何回みても泣いてしまう。
ディズニー×家族はあかん。

原題が「ココ」なのもいいよね、、、

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.5

前回がアレだったからどーかなって思ったけど意外と楽しめた。久びさに見てて素で楽しいアクションだった。

マーゴット・ロビーがとにかく可愛い。

あとは邦題のセンスだけどうにかしてくれ

好きだった君へ:P.S.まだ大好きです(2020年製作の映画)

3.0

キュンキュンが足りなくてキュンキュン映画を見てキュンキュンしようと思ったら予想以上にキュンキュンしてしまって結果さらなるキュンキュンを求めている(自爆)

ヒロインがアジア人なのも夢があっていいっすね

光をくれた人(2016年製作の映画)

4.0

誰も悪くないからこそ、見ててつらかった、、、

スキャンダル(2019年製作の映画)

4.0

気持ち悪い、、、、
あんなヤツが会社を運営してるなんて、、、

女3人で力を合わせて!みたいなガールズパワー炸裂の話ではないし、そんな簡単な話でもない。
権力を振りかざして、女を性的な目でしか見ない、
>>続きを読む

ティーン・ビーチ・ムービー(2013年製作の映画)

4.0

心が乱れてる時にみたくなるディズニーチャンネル。

中学の時ぶりに見た。ロスリンチが良い。

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

5.0

彼女を好きになって良かったって心から思った。

普通だったらスキップしがちな、都合の悪い話も思い出したくないだろうなって話も全部隠さず話してくれた。もう誇りでしかない。すごい人を好きになった。

あん
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

2.0

私には無理だった。

インフルエンザの時に見る悪夢みたいな映画って言われてるのに寝た私が悪い。
寝ても覚めても悪夢。
ゴキブリ出てきた時のCGの雑さに困惑した。

ライオンキングみたいな実写にすれば良
>>続きを読む

トールガール(2019年製作の映画)

4.5

たまにはこーゆー気軽に見れるのもいいね。

なんだかんだでしっかり泣いた

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

待って、最高すぎて言葉でない、、、
最初から最後までずっとハラハラしてた

皆様、ポップコーンなんて買っても食べてる暇無いですよ

もしも君に恋したら。(2013年製作の映画)

2.0

アダムドライバー目当てで。

これは100%自分のせいだけど、ハリポタオタク過ぎてダンのハリー以外の役がどうも入ってこない(笑)

ハリーがクラブ????オーマイガーって感じ

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

ジョジョ氏、圧倒的可愛さ。
本当にかわいい純粋な少年。
それを暖かい目で見守るスカヨハママ。

残酷すぎる運命に、心が痛くなった。
愛に人種は関係ない。

お腹の中に蝶々がいることに気づいてからのジョ
>>続きを読む