BBさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

BB

BB

映画(231)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アントマン(2015年製作の映画)

3.7

予想以上に面白かった。
アリと一緒に力を合わせて戦う地味さ。笑
ジャケットがダサい〜古い(o_o)!

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

2.8

TVでやるのにブルーレイ借りてしまっていた。笑

エイプリルフールに見れたから少しテンション上がった!
桃李君のお尻が縦長で大きめなのがショックだった(o_o)笑

愛の渦(2013年製作の映画)

2.2

池松くん目的で鑑賞。

なんだかもっとぶっ飛んだ人たちを見れると期待していたのに残念。
どこにでもいる普通の人たちも変態性あるんだよっていうリアル感だしたかったかのかなぁ。池松くんもセクシーさを封印し
>>続きを読む

釣りバカ日誌20 ファイナル(2009年製作の映画)

3.8

いよいよファイナル。。。
私のスーさんさようなら、いよいよお別れ(つД`)ノ。。。という気持ちで冒頭から見始めてしまった。笑
久しぶりに見たスーさんは完璧におじいちゃん。可愛い。

三途の川のくだりは
>>続きを読む

リベンジ・トラップ/美しすぎる罠(2015年製作の映画)

3.5

神経質そうな知的美人って全然タイプじゃないんだけど、ロザムンドパイクは品があって別格♡
何気ないワンピや靴を彼女が身につけるとすごく素敵に見える。
ゴーンガール見てみよっと!

センターステージ(2000年製作の映画)

3.3

ゾーイの首筋の美しさ、腕のしなやかさが素晴らしくて惚れ惚れ〜♡
やっぱりダンスする人は体型が大切だよね、主役の子は愛嬌はあるけど体型が残念。

それから何よりイーサンに釘付け!みんなを食いまくるオーラ
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.0

エイミーがsooo cute‼︎♡
少女のような純粋なプリンセス役もできちゃう〜なんでもハマりますな♡
このときおそらく34歳なんだけど、全然見えない。

ストーリーも昔のディズニープリンセス的流れな
>>続きを読む

ホーム・スイート・ヘル/キレたわたしの完全犯罪(2015年製作の映画)

3.7

ただのラブコメかと思ったらブラックだった(°Д°)!
ちょーど見たかったホラーがレンタル中で飢えていたので、ラブコメとホラーを同時に味わえたー♡
シリアルママ的な雰囲気。

今までキャサリンハイグルっ
>>続きを読む

釣りバカ日誌10(1998年製作の映画)

3.3

取り寄せた10やっと見れたー!

金子賢が今と違いすぎる笑 ムキムキに慣れつつあったけど、そうそう昔はチャラめで細かったことを思い出したよ。

キャビン(2011年製作の映画)

4.2

殺人のプロフェッショナル大集合(゚Д゚)!!!たまらん!!!
普通のホラー映画とは一味も二味も違うので苦手な人にもぜひ挑戦してみてほしいです。(ホラー苦手な旦那ちゃんも怖がりながら完走。)

そして、
>>続きを読む

花のお江戸の釣りバカ日誌(1998年製作の映画)

2.8

江戸バージョンの釣りバカ♫
ハマちゃんは独身の設定。仕事もせずに釣り三昧、店賃も妹に払わせる始末。笑
やっぱハマちゃんみたいな人には奥さんが必要だね!奥さんのために嫌々ながら会社に行く現代ハマちゃんは
>>続きを読む

HERO(2015年製作の映画)

2.5

久利生と雨宮にはやっぱくっついてほしかったなー(´Д` )

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.5

ミニオンが王様になったり巨大化したりあきずに見れた(*^^*)

テラスハウス クロージング・ドア(2015年製作の映画)

1.8

映画になってもテレビと変わりない。なんで映画にしようと思ったんだろう。

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.0

時代を感じるテンポ、途中眠くなる。笑 女子が可愛い、フレアパンツも水着インするのも可愛い。

ホラー映画の金字塔らしいが、今見ると正直あんま怖くない。
叫び声続けるのすごいなぁ、チェーンソー持ちながら
>>続きを読む

釣りバカ日誌19 ようこそ!鈴木建設御一行様(2008年製作の映画)

2.2

キャーッ!♡まさか佐藤浩市が出演するなんて!しかもスーさんが次期社長候補に考えてるとか。笑

杖ついて出社とかスーさん完璧おじいさんに。涙
ラストにやっとハマちゃんとの釣りシーンが出てきて一安心。
>>続きを読む

釣りバカ日誌18 ハマちゃんスーさん瀬戸の約束(2007年製作の映画)

4.0

久々に楽しんだ回!!

スーさんが社長退任し会長に。
いよいよお爺ちゃん化してきて悲しい(;_;)しかも認知症疑惑!でも、ちょいちょい入れてくるボケた演技がなんとも可愛らしい♡
あと2作とお江戸で釣り
>>続きを読む

釣りバカ日誌スペシャル(1994年製作の映画)

3.6

やっぱ石田えりのが好きー。
スーさんとの不倫を疑う田中邦衛がホント芸達者!

ミセスダウトとかペリカン文書が放映されてたんだ〜時代を感じる!

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.2

ミニオンはバナナだったんか!(^o^)
ピンクの宇宙服可愛かった。

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

登場人物が多すぎて途中でわからなくなった。笑

エイリアンが腕をパックリいっちゃうのはまぢで悲鳴あげた!
グロさが最強にgood☆

釣りバカ日誌16 浜崎は今日もダメだった♪(2005年製作の映画)

3.5

ボビー面白すぎ、あのメンツを相手に堂々としててすごい。

ハマちゃんがハワイに行っちゃうというとんでもない展開。笑
スーさんがハマちゃんをかばいまくってくれる回だった。

釣りバカ日誌15 ハマちゃんに明日はない !?(2004年製作の映画)

2.7

14を飛ばして15を見てしまった( ̄◇ ̄;)‼︎ガーン
どーりで課長がさらりと変わってるはずだわ。

トータル・リコール(1990年製作の映画)

4.0

90年代の映画は大好物!!!
シャロンストーンがセクシーすぎる♡

釣りバカ日誌13 ハマちゃん危機一髪!(2002年製作の映画)

3.3

鈴木京香がお美しい〜♡

前作結婚したハチが離婚!
奥さんがエクアドル人と恋に落ちて出て行ってしまった。。。笑
奥さんの名前は彫っちゃってるし、可哀想だけど爆笑だった。

釣りバカ日誌12 史上最大の有給休暇(2001年製作の映画)

2.4

宮沢りえが若い、可愛い♡

あと、ハチに奥さんと子供ができて幸せそう。微笑ましい♡

釣りバカ日誌11(1999年製作の映画)

2.7

うちの近くに10がなく、とばして11を鑑賞。シリーズなんだから歯抜けはよしてよね!笑 取り寄せしないと。。。(´` )

11はハマちゃんとスーさんの絡みが少なくて残念。
お付きの人とかちょいちょい変
>>続きを読む

釣りバカ日誌9(1997年製作の映画)

4.0

小林稔侍が出てくると途端にシリアスに。。。笑
え、これ本当に釣りバカ⁈と疑いたくなるくらい、シーンにメリハリがある。


この作品でハマちゃんの仕事ぶりがやっと見れた。底抜けの明るさと親しみやすさ
>>続きを読む

釣りバカ日誌8(1996年製作の映画)

3.0

柄本明も室井滋も出ているのに何か物足りなかった。。。

スーさんの大腸検査のシーンや遭難して山小屋のシーンは面白かったし、新鮮だったんだけどなー。

釣りバカ日誌7(1994年製作の映画)

3.8

みちこさんが浅田美代子になってしまった。ショックー。
石田えりの「も〜♡やだ〜♡ハマちゃん♡」がすごく好きだったのに。やだっつってるのに全然嫌そうじゃない、むしろ嬉しそうで女の私のオヤジ心をくすぐって
>>続きを読む

釣りバカ日誌4(1991年製作の映画)

3.8

みちこさんが待望の妊娠♡浜ちゃんが愛妻家っぷりを発揮!
浜ちゃんみたいな旦那さんなら奥さんは幸せだろうな〜絶対出世はしないけど。笑