Lucyさんの映画レビュー・感想・評価

Lucy

Lucy

映画(58)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 58Marks
  • 52Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

カンナさん大成功です!(2006年製作の映画)

5.0

面白かった。

整形して美人になってから世界が変わったり、
そんな世界で一度は友人も家族も失いかけたけど大切さに気付いたり、

コメディ要素もあり、泣ける要素もあった。

歌は整形前も後もすごく上手で
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

5.0

美しかった。

濡れ場は多かったけど2人がとても美しかったのでもっと見ていたいと思った。

最後は愛と恋の難しさがもどかしかった。

紙の月(2014年製作の映画)

3.0

以前世界仰天ニュースで見た銀行員の横領事件のお話と似ていると思った。

ラストシーンはなんだかよく分からなかった。

アフター -壊れる絆-(2020年製作の映画)

3.0

上手くいったり、いかなかったり、
くっついたり、離れたり、

ジェットコースターのようにくるくる彼らの気持ちが変わるので見ていてハラハラして少し疲れてしまった。

ハーディンの母は、どこまでも素敵な人
>>続きを読む

アフター(2019年製作の映画)

4.0

映像と音楽が合っていて素敵な映画だった。

テッサがハーディンを好きになり、どんどん綺麗になっていく姿がとても印象的だった。

遊びだったと分かった時はイライラしたが、その後自分の本心に気づき、レポー
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2019年製作の映画)

5.0

とても素敵な映画だった。

癌になったことをきっかけに今まで関わることのなかったであろう2人が仲良くなり、死ぬまでにやりたいことリストを叶えていく姿はとても素敵だった。

彼女たちのように自分の人生を
>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

5.0

とても面白い映画だった。

主人公がとても可愛くて、憎まれ口を叩くところもすごく愛らしかった😌

主人公のアイメークがすごく可愛くて真似したいと思った!

セラピストが作ったリストのアイデアはとても面
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

5.0

ステキなラブストーリーだった。後半になっていくにつれ、どんどん考えさせられるストーリーに💭
「健康な女の人のところへ行って」と何度突き放されてもそばにいようとする彼の姿に泣けた。


1人との出会いで
>>続きを読む

ラブ・アゲイン 2度目のプロポーズ(2018年製作の映画)

4.5

韓国のラブコメという感じの映画だった。
思わずくすっと笑ってしまうシーンも多く、前妻の好きな人が自分の友達という設定も現実世界ではなかなか起こらなさそうだが面白かった。

離婚して、また再婚しようと思
>>続きを読む

チワワちゃん(2018年製作の映画)

2.0

今の世の中を表しているような作品だった。

チワワちゃんを殺害した犯人は最後まで見つからなかった。
エンディングでスッキリすることを求める私のような方々は消化不良を起こしてしまう映画なのではと思った。
>>続きを読む

37セカンズ(2019年製作の映画)

4.0

都合よく自分を利用してくる友人、過保護な母。なんとも息が詰まりそうな生活だった。

しかし、後半からは介護士などに出会って自分らしく生きていく主人公。後半に出会った人たちはみんな温かく、自分らしく生き
>>続きを読む

ラブ・クリニック(2014年製作の映画)

4.0

最初の方は言い合っているシーンが多かったけどクスッと笑える場面も多かった!

最後の告白のシーンは韓国映画らしくロマンチックなのかと思ったら、言葉のチョイスに思わず笑ってしまった!

気楽に見えるハッ
>>続きを読む

ヴィーナス・トーク 官能の法則(2014年製作の映画)

3.0

最初の方は、えちえちなシーンが多かったが、後半に入っていくにつれ、ヒューマンドラマ的なシーンが多くなった。

病気が見つかるシーンなど歳を取るってこういうことなんだなあと思い知らされるシーンがあり、す
>>続きを読む

グッバイ・シングル(2016年製作の映画)

4.5

面白かったらいいなあと軽い気持ちで見始めましたが、コメディー要素もあり、感動するシーンもあり、とても面白い映画でした。

一緒に暮らしているとなんだか2人が似てくるのが素敵でした😌

はちゃめちゃだけ
>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.0

最初の死刑執行のシーンが怖かった。

みんなそれぞれの理由があり、「丘の上の病院」で暮らしている。

殺人や暴力のシーンなどがあり、思わず目を瞑ってしまうシーンも多かったが、

「愛とはなんなのか」を
>>続きを読む

エイミー、エイミー、エイミー! こじらせシングルライフの抜け出し方(2015年製作の映画)

3.0

下ネタ多めのラブコメという感じの映画だった。

面白かった!けど、アイフィールプリティの方が個人的には元気が出た😌

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

2.0

最初はビッチで、だんだんだんだん重くなっていく。

友達との繋がりや家族のお話、映画だと詰め込まれてしまうので、ドラマにした方が面白いのではと思った。

最後のシーンでは、やっぱりビッチとして誘いに乗
>>続きを読む

デスペラードス 〜崖っぷち女子旅〜(2020年製作の映画)

3.5

くだらなくて、気楽に見える映画だった。

あまり深いストーリーで鑑賞に浸ることなく、何が流し見したい時におすすめの映画🎬

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

5.0

ラブコメ嫌いの女性がラブコメの世界に入ってしまったという設定が面白かった。

「本当に愛すべきなのは自分自身」
今の私に本当に必要なメッセージのように感じた。

クスッと笑えて元気になる映画だった。

火口のふたり(2019年製作の映画)

3.0

嫌いじゃない映画だった。

えちえちなシーンがとにかく多いが、どこか日常感を感じさせるシーンも多かった。

ただあまり誰かと一緒に連れ立ってみる映画というよりは一人で静かに見たほうが良さそうな映画だっ
>>続きを読む

マイPSパートナー(2012年製作の映画)

4.0

あらすじを見てみるとえちえちな雰囲気がありますが、実際に見てみると韓国のラブコメという感じです。

この映画もそうですが、韓国のラブコメは、喧嘩のシーンや告白のシーンが大胆でスカッとするものが多い気が
>>続きを読む