SKさんの映画レビュー・感想・評価

SK

SK

映画(15)
ドラマ(0)
アニメ(0)

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

ストレート過ぎるほどのハッピーエンド!
飽きる時間帯が無かったしDMXの曲が流れててテンション上がった

ライト/オフ(2016年製作の映画)

2.7

ただでさえ海外のホラー映画つまらないなと思ってたのにまた一段とつまらない印象を植え付けられた

イヴの時間 劇場版(2009年製作の映画)

4.3

ロボットと人間との心の距離みたいなものを描いてる映画に弱いのでツボでした。
話のテンポは良いし、サクッと観れる時間で作られた映画だしでオススメ出来る作品

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

前評判ほどでは無くて少し拍子抜けな感じ。ただ、劇中に流れる曲は映画館から出た後も、数日経った後も耳に残る良い音楽を作った映画だったと思うし、ミュージカル映画っていうジャンルに触れる良いきっかけになった>>続きを読む

ギャングスターズ 明日へのタッチダウン(2006年製作の映画)

3.9

スポ根王道モノ。スラムダンクと似た展開とわかってても何故かグッとくる物がある。こういう系統の作品が好きなら「タイタンズを忘れない」という作品も見てみるのもアリかも。

エルサレム(2015年製作の映画)

1.9

主人公鈍臭すぎてちょっとイライラしてしまった。途中出て来たデカブツ結局なんだったんだ?謎

ミスト(2007年製作の映画)

3.2

こういう終わり方の映画、嫌いじゃないけど見終わった後のどこにもぶつけようのないこの気分…

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

2.6

何も考えずに頭を空にしてアクションシーンすげーなーって観てたけどテンポが良い分、話の中身が残念。2時間の中に詰め込みすぎちゃったのかな。
ローラはメディアに騒がれすぎた

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.7

もし二ヶ月後に死ぬことが約束されていたとして人前で気丈に振る舞う事が出来るだろうか、とか、家族の誰かが余命を宣告された時にどう向き合えば良いのか、とか。
所々、つい強く感情移入してしまうシーンがあり涙
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.0

最凶の夫婦喧嘩。建物の仕組みや戦闘シーンが男心をくすぐる。ラストの背中合わせのシーンでMGS4のメリルとジョニーを思い浮かべた人いそう笑

刑務所の中(2002年製作の映画)

3.7

山崎努がでてるんだ!観てみよーって感じの軽いノリで観てみたけど、少し前の刑務所ってあんな感じだったんだろうか。
実際に見た事はないからわからないけど、謎の生々しさのような物があった。
刑務所の中での物
>>続きを読む

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.5

スリラー映画をあまり観ない自分でも楽しめました。何よりテンポが良く、2時間あってもサクッと見れる。
人が日々を過ごし今まで重ねて来たであろう膨大な時間も、感染して死んでしまえば一変、死亡者という無機質
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.8

教科書でしか戦争を知らない自分たちは負の部分しか見てないし、戦争が生活の一部となっていた人達の生活模様を知る事が出来るのって、当時を体験した世代の人達から直接詳しく聞くことしかできない上になかなかそん>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.5

ハリーポッター作品は一通り目を通してたけど、原作もガッチリ見てないとわからないような単語がチラホラ出てたので気になる部分が多く少しモヤモヤ。
原作を買えということだろうか笑

期待せずに軽い気持ちで観
>>続きを読む