ペルさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ペル

ペル

映画(503)
ドラマ(0)
アニメ(0)

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

3.4

20年前、映画館で観て以来の再鑑賞。

20年前の映画とは思えない迫力。
スピルバーグだけにアメリカ推しは気になるがとても良い映画。
戦争はあかんと改めて思えた。

ヴィンディーゼル出てるの知らんかっ
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.1

3つのストーリーが同時進行する。
キャパがない自分は最初ツラかったけど後半は見応えあった。
犯人は徐々になんとなぁく分かってくるが、迷わせる流れにはなってる。

とにかくキャストがかなり豪華。
しかし
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

いやぁズルイ。

トレーラーでは、本屋さんで広辞苑盗むぜ!みたいな平和な大学生ののんびりした話と思わせといてこの内容の濃さ。
松田龍平すらもキャストとしての存在を隠してあの後半に持っていくのはズルイ。
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

2.9

初見。

自分にはこの映画を受け入れる感性はない。

決して嫌いなジャンルではないし、アルパチーノとかマーロンブランドはカッコいいしイタリアンスーツスタイルは今観ても目を惹くものはあるけど…。
自分は
>>続きを読む

岸和田少年愚連隊 血煙り純情篇(1997年製作の映画)

2.2

残念。
前作(井筒さんのヤツ)が良すぎた。

笑かしたいのか感動させたいのか喧嘩を見せたいのか。
フラフラフラフラフーラフラ。

イサミちゃんの迫力は凄いものがあり、個人的には、もっと喧嘩シーンが多く
>>続きを読む

藁の楯(2013年製作の映画)

3.7

素晴らしいストーリーで、非常に見応えある作品だと思う。

一つ言うならば、余貴美子は何であんなにあっさり自分のタクシーを譲り渡したのかがよく分からず、腑に落ちない。
猛スピードで近寄り急ブレーキかけて
>>続きを読む

セカンドバージン(2011年製作の映画)

2.0

ドラマ観てへんからちんぷんかんぷん。
時系列もめっちゃくちゃ。
あっちゃ行ったりこっちゃ行ったり。

鈴木京香がエロいのも救いにはならず。
看護師さん役の女の子は味があって良かった。

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

3.4

世界観好き。
泣くことはなかったが、ストーリーも良く出来てて感動した。

タイムスリップした設定なのに、巧のことが分からんてのは疑問に思ったが竹内結子の可愛さが全てチャラにしてくれる。

ラストの背伸
>>続きを読む

民暴の帝王(1993年製作の映画)

2.2

暇つぶしに何となく観た。
小林旭を立てる映画。

最後の終わり方 何?

ウォンテッド(2008年製作の映画)

3.6

かなり良映画。

ストーリーも世界観も好き。
終盤〜ラストもおぉって感じ。

ジェームズマカヴォイ良いです。
アンジーがエロカッコいい。

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.2

中盤までイマイチだったが後半で一気に盛り返したなー。
ラスト感動したし。

てゆーかケビンやり過ぎ。
あの2人、普通なら死んでます。

あと、トランプ大統領出てますw

おとうと(2009年製作の映画)

3.5

賛否両論あると思うが良い映画かと。

鶴瓶ハマリ役ってゆーか他の人がやることが想像できない。

吉永小百合、相変わらず大根やな〜って思ってたら後半慣れてきた。
ほんで泣いた。
ラストのおばあちゃんでも
>>続きを読む

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

3.3

ひっさびさに観た。
やっぱりええ映画やね。

良い役者さん揃いで、高橋一生なんか、どこにでもいそうな同級生を演じてて上手いなぁって感じ。
山崎努はシブいし。
長澤まさみ可愛いすぎ。

津田寛治、大森南
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

2.9

前情報なしで観ました。

堺雅人は、リーガルハイの古御門先生から脱却出来ないキャラ幅の狭さでガックリくるもののハマり役かと。
でも高畑充希のカホコ的な演技はホントに無理でした。

あと役者の無駄遣いが
>>続きを読む

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.3

再鑑賞。

良い映画。
良い夫婦。

絵が浮き上がっていくシーンはちょっと引っかかったけど。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.3

ひっさびさに観たけど面白かった。

1人で何も出来なかったケビンが内在してる自立心を目覚めさせて成長する映画。

なんか千と千尋っぽい。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

非常に良き映画。

いやぁ泣いた。ボロ泣き。
組体操のシーン。
エジプト、木のピラミッドと繋がったぁーみたいな。
あと駿河太郎が娘に、死んだ人とはもう会えないと伝えるシーンはもうヤバかった。

キャス
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

再鑑賞。
とは言っても大昔に観たので記憶もなくほぼ初見。

面白かった。
飽きさせるところもなくいい感じで観れた。
実話ベースだけどほぼ原型はないらしい。
トムハンクスは、フォレスト・ガンプとほぼ同じ
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.7

久々の良映画。

タイムループ系。
前情報なく観たので最初状況が飲み込めずにいたが中盤からはグッと引き寄せられた。

ストーリーが素晴らしい。
ラストが切ない。

アドレナリン(2006年製作の映画)

2.7

う〜んって感じ。
渋いステイサムが好きだから。

ゲット・リッチ・オア・ダイ・トライン(2005年製作の映画)

3.1

ほぼ実話。

ストレイトアウタコンプトンの方が好きだけど見応えあった。

ワールド・トレード・センター(2006年製作の映画)

3.3

当時を思い出した。

キレイゴトっぽく見えるけどこれがアメリカ人なのでは。

また10年後とかに観たい。

テイキング・ライブス(2004年製作の映画)

3.2

犯人が分かった上で敢えて観るサスペンス。
面白かったけど、昔観た時はもっと良い印象だったと。

母ちゃん殺されたのを見た後のアンジェリーナジョリーは良かった。
目の前が真っ暗になる感じが。

ラストは
>>続きを読む

キラー・エリート(2011年製作の映画)

2.3

難しい話。
実話なだけに淡白。
ここが良かった!ってゆー見所はない気がする。

エアフォース・ワン(1997年製作の映画)

3.3

再鑑賞。
20年前の作品でも見応えあった。

ゲイリーオールドマンの悪者っぷりがいい。
裏切り者の補佐官が腹立つ。

SECURITY/セキュリティ(2016年製作の映画)

3.4

面白かった!
ショッピングモールのみが舞台なのが分かりやすい。

最後のバイトリーダーかっけー。

レフト・ビハインド(2014年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

スコアが低いのを見て、敢えて鑑賞。

途中まで、なんで低いのかなぁ〜結構面白い感じだけどなぁ〜と思ってたけど終盤の駆け足感とラストの消化不良っぷりに低評価もわかる気がする。

消えた人達は天国に行った
>>続きを読む

エントラップメント(1999年製作の映画)

3.3

面白かった。
M:Iみたいなダイナミックさはないけど逆に良かった。
人も死なないし。

キャサリンゼタ=ジョーンズ若い。

ラストで2人が消えたのがイミフ。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

再鑑賞。
内容ほとんど覚えてなかったし、観たことあるのは通常版の為、初見に近いが。

他の評価は高いけど、大人になってから改めて観るしダメならダメとはっきり書いてやろうと思ってたものの…。

やっぱり
>>続きを読む

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

3.4

無敵ではないステイサム。
派手さはないけど面白い。

エンディングの人誰?って思ったけど死にかけた時に助けてくれた夫婦ね。

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

安定のステイサム。
強すぎるし殺し方がいちいちオシャレ。

プールのシーンも好きだし、潜水艦の基地?のトラップはもう思うツボ。
船の上のボートのクルッてなりながら撃つシーンは思わず、おぉ〜って感じ。
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

2.8

相変わらずトムクルーズの完璧さ。
だけに他の作品と比べると…。

キャメロンディアスが可愛いのだけが儲けもん。

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

3.9

実話。
ヤバイ。
かっこよすぎる。
高評価も納得。
ヒップホップ詳しくなくても全然観れた。

エンディングもいい。
イージー・Eのかっこよさが更に伝わる。

個人的にはアイスキューブ。

メカニック(2011年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ステイサム 安定のかっこよさ。

スティーブかわいそすぎる。
仇打とうとしただけやのに…。