beetlemanさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

beetleman

beetleman

映画(214)
ドラマ(0)
アニメ(0)

チャイナタウン(1974年製作の映画)

3.2

この頃のアメリカ映画はほんとに面白い作品が多い。とくにジャック・ニコルソン出演映画はハズレがない。

ベニスに死す(1971年製作の映画)

3.9

これを観たころ、ダーク・ボガードの魅力に引き込まれました。すんげぇ演技力というか、男前ではないけど癖のある仕草がたまらんです。映画も儚くも美しい。

望郷(1937年製作の映画)

4.0

ジャンギャバンやばいです。男の中の男。ラストシーンはあまりにも有名。

地獄に堕ちた勇者ども(1969年製作の映画)

3.7

ルキノ・ヴィスコンティにはまった時期があり、その監督の中でもベスト3には入る傑作。豪華絢爛がモットーのヴィスコンティらしい映画です。

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

3.5

メグ・ライアンとか絶頂期かなと。心あたたまる好きな映画のひとつです。こういうのに憧れた時代あったなー。邦画の「ハル」に通ずる。

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

2.5

個人的にはあまり理解できなかったけど、伝説キューブリック遺作とすれば、今後、語り継がれていくだろう作品。

ジャッカルの日(1973年製作の映画)

3.8

ほんとの殺し屋ってこんな感じなんだろーなと。地味で寡黙で獲物だけをねらす様。この映画の主人公はあえてそれほど有名な俳優を使っていないらしい。納得。

地獄の黙示録(1979年製作の映画)

4.1

戦争映画の中ではベスト3に入るぐらい好きな映画。ワルキューレの音楽に流れて、ヘリからぶっぱなすシーンは映画史に残る名シーン。

未知との遭遇(1977年製作の映画)

3.1

未知と遭遇するときって、こんな感じなんだろーなと思う映画。これが数十年前の映画とは。

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.3

キューブリックの気迫が伝わる映画。前半と後半で全然映画が違ってて、ある意味二度楽しめる映画。だがしかし、壮絶な映画です。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.0

戦争時代の映画ではあるが、悲しくも儚いけども、大きな暖かい心がもらえる映画。ロベルト・ベニーニの絶頂期。すばらしい映画です。

シン・レッド・ライン(1998年製作の映画)

3.5

戦争映画を美しいという言葉を使ったらダメだと思うけど、テレンス・マリックのこの映画の映像は本当に美しい。スターたちがちょい役でも出演したいという気持ちがわかるような。

スネーク・アイズ(1998年製作の映画)

3.3

デ・パルマカットが冴え渡る、サスペンス作品。いいなあ、これ。デ・パルマ監督の本領発揮してる作品。見る人は駄作というかもしれないが、僕的には傑作です。謎的な、このカメラワーク、たまんないです。

ガタカ(1997年製作の映画)

3.2

もう一度見直したい映画。最近、よく耳にするけどどこでも評価が高いんだよなあ。

ディアボロス 悪魔の扉(1997年製作の映画)

2.4

途中まではよかったけど、途中からハリウッド特有の悪魔的な話になり絶望・・・。いいキャスティングなんだけどな。

ブレイブ(1997年製作の映画)

3.0

個人的には好きな映画。ジョニーのルーツがここにある!

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.4

何度見て、何度泣いたことか。この頃はこういう映画がほんとに多かった。その中でも完成度が高いエンタテインメント映画だと思う。ビリー・ボブ・ソーントンとかスティーブ・ブシェミがいい味出してる。

絶体×絶命(1998年製作の映画)

3.3

マイケル・キートンは結構いい人役が多いんですけど、これは怖かったなー。てか、鍛えすぎ。肉体すごすぎ。怖い。

ロリータ(1962年製作の映画)

3.0

ロリータ的な作品。キューブリックが撮ってるのでそれなりに見せてくれます。

ベルベット・ゴールドマイン(1998年製作の映画)

3.8

グラムロック映画の傑作。かなりハマりました。公開は単館映画でしたが、どっぷりはまった記憶が。ユアンとかリースとかめっさかっこいいと思った。もちろんサントラ買ったなー。

Uターン(1997年製作の映画)

2.9

ジェニファー・ロペスが飛び抜けてた作品。

シーズ・ソー・ラヴリー(1997年製作の映画)

3.0

インデペンデント映画の巨匠であるジョン、ニック・カサベテスの佳作。ショーン・ペン、やっぱいい俳優さんです。

ジャッカル(1997年製作の映画)

2.7

ブルース・ウィリスの髪の毛ありがちょっと笑ってしまった作品。断然、オリジナルのほうが良いですよ。こちらも楽しめますけど。

カサブランカ(1942年製作の映画)

3.6

ハンフリーボガードとイングリッド・バーグマンというだけで、もはや伝説でさえある作品。いつくもの名シーン、名セリフを生み出した傑作。

マスク・オブ・ゾロ(1998年製作の映画)

2.8

たしかにゾロはバンデラスしか考えれないなーと思う作品。

ムーラン(1998年製作の映画)

3.1

ディズニーじゃないようなディズニーのような作品。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.2

脚本がいい。ありそでなかったお話。この時期のジムキャリーは抜きん出てたな。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.5

マット・デーモンとベン・アフレックの出世作。ええ脚本書きますよ。

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

3.7

冒頭のノルマンディー上陸作品の映像は後世に語り継がれる名シーンなのではないでしょうか。

シティ・オブ・エンジェル(1998年製作の映画)

2.5

ベルリン天使の詩のリメイク。もう一歩、泣ける感動する映画にしてほしかった。