beetlemanさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

beetleman

beetleman

映画(214)
ドラマ(0)
アニメ(0)

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.3

映画はともかく、これは音楽だけで高評価をとれる映画。世界の坂本龍一、素晴らしい。

さすらいの二人(1974年製作の映画)

2.0

こういうアーティスティックな映像はあまり入り込めない模様。

レイジング・ブル(1980年製作の映画)

3.5

デ・ニーロの演技が冴え渡る作品。最初とラストのシーンでのデ・ニーロの違いがすごすぎる。この時代、CGがないので。デ・ニーロ・アプローチと呼ばれた役作り。圧巻です。

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

3.4

タランティーノは今のほうが好きだけど、これもいい作品!群像劇を書かせたら右にでるものはいない!複雑だけど映画としては素晴らしい。パム・グリアも素晴らしい。

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

4.2

アメリカン・ニューシネマの象徴的存在の作品。すんげーかっこいいです。ジャック・ニコルソンとかちょい役で出てますけど。キャストはみんなかっこいい。たまらん映画です。

八日目(1996年製作の映画)

2.4

あまりはいりこまなかった映画。でもこういう映画は大切だと思う。

エイリアン4(1997年製作の映画)

2.6

あきらか、前作たちのほうが面白い。でもエイリアン。されどエイリアンシリーズ。

フューネラル(1996年製作の映画)

2.7

クリストファー・ウォーケン、クリス・ペン、ヴィンセント・ギャロとか、こんな3兄弟、キレキレすぎて大変ですが、このキャストは最強です。

ニキータ(1990年製作の映画)

3.2

女版レオン。かっこいい。ホテルから銃撃するシーンは映画史に残るシーンではないでしょうか。リュック・ベッソンすげーす。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

見るものすべてを魅了するキューブリックの傑作。40年も前の映画なのにチープさ、だささ、古臭さが一切なく、まだ近未来的に抜きん出てる作品だと思う。マルコム・マクダウェルがいいです。

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

3.9

一級品のエンタテインメント作品。ジョン・ウーが一番冴えてるとき。ほんと面白いー。

アミスタッド(1997年製作の映画)

2.7

こういう作品は必要だと思う。で、こういうのを作れるのはスピルバーグしかいないような気もする。

ゲーム(1997年製作の映画)

2.9

前作のセブンが素晴らしかったので、みなが期待したゲーム。期待どおりかどうかは人それぞれだけど、私は期待はずれかなー。決して面白くないわけではないんですが。

目撃(1997年製作の映画)

2.8

ものっすごい目撃をしてしまう映画。イーストウッドはこういう作品を経て、傑作を作りだしていく。過程には経験が必要。

スクリーム(1996年製作の映画)

3.1

スキート・ウールリッチがかっこいい。最初のドリュー・バリモアの叫びシーンがすべてを物語っている。

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.0

アル・パチーノの演技が圧巻。素晴らしいの一言。これで念願のアカデミー賞を受賞するのもわかる。

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

2.3

Mナイト・シャマランがまだ美化されていたときの作品。一本目がいいと、それ以降も期待しちゃいますよね。

記憶の扉(1994年製作の映画)

3.0

最後結局どーなの!?っていう作品だったような。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.2

ちょうど学生のときだったので、超はまりました。CD買って、Tシャツ買って原作買ってドハマりした作品。特に音楽がかっこよすぎて、ほんと毎日聞いてました。アンダーワールドすげーわ!この作品の疾風感がたまら>>続きを読む

フェイク(1997年製作の映画)

3.8

ジョニーデップの苦悩が見える映画。脚本も実話なのでかなり面白いし、緊迫感がある。ドニーのラストシーン、たまんないです。

タイタニック(1997年製作の映画)

3.7

誰がなんというとやっぱり名作な気がする。あれだけのスケールであれだけの予算を使って、観客をすごく魅了した作品なんだから。私も劇場に2回見に行ったような。ディカプリオ、頑張ってます。音楽も素晴らしい。

イングリッシュ・ペイシェント(1996年製作の映画)

3.6

個人的には好きな映画。レイフ・ファインズ、ジュリエット・ビノシュあたりがよかった。

薔薇の名前(1986年製作の映画)

3.3

あまり覚えてないので、もう一度見直したい映画。クリスチャン・スレーターがよかったような。

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

4.0

オペラとマフィアの融合。美しい映画です。アンディ・ガルシアはソニーっぽい。ソフィア・コッポラはどーだろう。どんどん続いてほしいシリーズです。

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.5

シリーズ的には一番評価が高いとされる作品。ヴィトーの半生が描かれている。なぜにマフィアにのし上がったのか、すごーくわかりやすくデ・ニーロが演じてます。これと並行して現代のドンであるマイケルが危機迫る演>>続きを読む

イル・ポスティーノ(1994年製作の映画)

3.1

マッシモ・トロイージが撮影後すぐに亡くなったという作品。それをなしにしてもいい映画ではないでしょうか。

ボディガード(1992年製作の映画)

3.8

個人的には大好き。キャスト、音楽、いいと思う。特にラストなんて、ハリウッド的でほんといい!

ザ・インターネット(1995年製作の映画)

2.7

インターネットが普及する前の作品としては貴重な作品のような。映画はありえねーだろーって感じだけど。