beetlemanさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

beetleman

beetleman

映画(214)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・ファーム/法律事務所(1993年製作の映画)

2.8

題材はいいから、もうちょっと面白く作れたんじゃないかと思ってしまう映画。もったいない。

ケープ・フィアー(1991年製作の映画)

2.9

こういうことは普通に起きそうな気がする。デ・ニーロはキチガイ演じたらピカ一。それほど演技力があるってこと。

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

3.3

中年の不倫愛。普通に現実にありそな感じ。クリント・イーストウッドかっこいいです。

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

3.4

アメリカン・ニューシネマ、本当にいい映画が多い。70年代のハリウッド映画はほんと大好きです。フレンチトーストうまそです。

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

3.5

ケビン・コスナーのベストムービーではないかと。かなり好きです。

レインマン(1988年製作の映画)

3.0

ダスティン・ホフマンは確実、それに食らいついてトム・クルーズもいい演技を魅せてました。

シー・オブ・ラブ(1989年製作の映画)

2.2

ハリウッド80年暗黒時代の佳作。見なおしたら面白いかも。

陪審員(1996年製作の映画)

2.1

このあたりのサスペンスは佳作量産型が多い。

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.4

素敵な素敵なファンタジー。ラストはともかく、そこまでいく過程が好き。脚本もファンタジー作品としてはいい!

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

3.4

この中ではやっぱり松田優作がベストだなー。マイケル・ダグラスよりもアンディ・ガルシアよりもすごく印象的な演技をしてます。普通におもしろい。

理由(1995年製作の映画)

3.1

これもいわゆるドンデン返しもの。見たときは結構衝撃を受けたような。ショーン・コネリーまだ若いなー。

告発(1995年製作の映画)

3.5

ケビン・ベーコン、クリスチャン・スレーター、両方いいです。映画自体も重たいですが、見応え充分。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

子供と大人の狭間でもがく若者の映画。言葉が目にしみる作品です。何度見ても心に響くなー。

シャロウ・グレイブ(1994年製作の映画)

3.1

ダニー・ボイル初期の傑作。ユアン・マクレガーがまだまだ若い。でも脚本はしっかりしてるし。ハリウッド映画のシンプルプランによく似てる。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.2

映画史に残る良作。ティム・ロビンス、モーガン・フリーマン、最高です。

レオン(1994年製作の映画)

3.9

スタイリッシュでかっこいいリュック・ベッソンの傑作。特にゲイリーオールドマンの演技はすごすぎ。ラストまで楽しませてもらいました。

ラストダンス(1996年製作の映画)

3.7

個人的には隠れた名作だと思う。シャロン・ストーン作品の中ではベストではないでしょうか。デッドマン・ウォーキングと似てるけど、こちらのほうもすごくいい味出してる。

ハリソン・フォード 逃亡者(1993年製作の映画)

3.2

一級品のサスペンス。ハリソン・フォードはこういう危なっかい追われる役をしたら素晴らしい輝きをみせる。トミー・リー・ジョーンズも光ってる。

デンバーに死す時(1995年製作の映画)

3.0

マフィア映画。アンディ・ガルシアは生粋のマフィア俳優だなと。映像で様になる男。

デッドマン・ウォーキング(1995年製作の映画)

3.8

はじめてショーン・ペンという名優を知った作品。最後らへんのショーンペンの顔がたまらん。感慨深い。味わい深い演技してます。

クイズ・ショウ(1994年製作の映画)

3.2

ショーはエンタテインメント!まさに大人の世界。世の中はレイフ・ファインズをもとめていた作品。ロバート・レッドフォードの手腕が光る佳作。

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.4

スピルバーグの超傑作でしょう。人間であるなら、一度は見ておくべき負の映画です。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.4

デ・ニーロ作品の中でナンバーワンに好きな映画。この時代もあるけど、世界の不安がすごく映画の中に反映されている。普通の人も一歩間違えれば悪人になり、また善人になったり、はたまた英雄になることも。深い映画>>続きを読む

ラストエンペラー/オリジナル全長版(1987年製作の映画)

4.2

子供の頃から何度か見てたけど、意味がわかったのは最近ではないかな。深い映画です。ベルナルド・ベルトルッチの傑作。ジョン・ローンがいいんです。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

サスペンスの傑作映画。見たとき、度肝抜かれたことを覚えてます。ケビン・スペイシー、癖があるいい役者さんです。ベニチオ・デル・トロが出てるなんて知らなかったな。

グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-(1988年製作の映画)

4.3

はじめてみたとき、なんて美しくも面白い映画なんだと思った!はじめてリュック・ベッソンとジャン・レノを知った作品。美しい映画です。

バックドラフト(1991年製作の映画)

3.9

何度も泣いた作品。これは不朽の名作だと思う。兄弟愛の中で、この音楽はたまらん。