きさんの映画レビュー・感想・評価

き

映画(49)
ドラマ(31)
アニメ(0)
  • 49Marks
  • 7Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

静かに展開されていく物語
なんだか大人の恋愛だなぁ、と。
やっぱり人生タイミングなのだと再度実感

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

結末から遡っていく作品

なんだか2人の頭の中を覗き見てしまってるような、そんな感じがした

結末を知ってるからこそ
ここで笑い合ったなとか、ここでこんな会話したなとか
どの瞬間もとても切なか
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

あの日から変わったこともたくさんあるけれど、あの日と全く変わらない2人の探り合う掛け合いがもどかしくて、とてもいい

前作よりもさらにタイムリミットが短いのもソワソワする、、、

結末によって
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

リバイバル上映を。

レコードのシーン
電話を掛け合うシーン
とても好きだった

大切な人と出会ったときのときめきやドキドキを思い出させてくれる、恋愛において大事な瞬間がたくさんつまっている作品

ハウ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

ハウが可愛すぎた🥹
犬って本当に従順で賢くて優しい、、
ラストが辛かったな〜、、

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

セリフが少なく控えめな演出で、
過酷な現実が静かに淡々と描かれていて、気がついたらじっと見入ってた。

子どもはお父さんをしっかり見ていて、会話を聞いていて、ストーリーとともに成長している気が
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

「子どもって乾く前のセメントみたいなんです」

久能くんの話すセリフが全部、刺さる

ドラマから好きで映画館で見れてよかった〜とても素敵な作品

割と久能くんとは真逆な性格だから憧れるな〜久能
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

スネイプ先生〜、( ; ; )

ハリーに強く当たって、まるでハリーを憎んでいるような態度だったスネイプ先生が、実はハリーの母親リリーを愛し、ずっとハリーを陰ながら見守っていて、

ヴォルデ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

ドビ〜(;_;)
ほんと欠かせない素敵な存在だった🥹

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

マルフォイ辛い( ; ; )
ダンブルドア先生も大好きやったのに悲しい泣

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

あまりこういう作品は得意では無いけれど、アカデミー賞受賞作品ということで鑑賞

阿部サダヲさんの演技が凄かったなぁっていうのが1番印象に残ってて、作品自体は残酷で気味が悪くてしっかり驚かされた
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

現実とは全然違ったりもするのかもしれないけれど、救命救急やっぱりかっこいいなぁと感じさせられる作品で、小さい頃から大好き^_^♡

どの患者さんとのストーリーも素敵で、出会いがあれば別れもある
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

最後に「守るべきものがある」と話すハリーがかっこよかった、、!

シリウスがあっさりやられてしまったのは悲しかった、、、泣

トップガン(1986年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

トムクルーズがとにかくかっこいい
空中戦は特にかっこいい!目が眩む!(^。^)

ストーリーも比較的わかりやすいし
音楽もいいしで
続編から見たけど1も凄く良かった^_^♡

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

あ〜泣いた泣いた〜🤧
時にクスッと笑えるところもあって
素敵な映画だった☺️

どの職業も欠かせなくて素敵だなぁと思ったし、救急改めて素敵だなぁと思えた

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

実話だということにすごく衝撃と感動を受けた、、、

さらに、「インドでは行方不明になる子供が毎年8万人以上。この映画を通して世界中の恵まれない子の救済活動を支援しています。」というメッセージと
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

ロンドンを舞台に繰り広げられる恋愛

運命的な出会いから始まり、
終わりの記者会見が特に素敵だった、、、

そして何よりもウィリアムタッカーは素敵な男性すぎるし、アナスコットが美しすぎた、、

レオン 完全版(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

お互いがお互いの空いた穴を塞ぐような関係性が築き上がっていて、最後はハッピーエンドではないけれど、守りたいものができて、愛を知った2人に心惹かれた

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

父、母、そして兄、それぞれと2人きりで互いに思いをぶつけ合うシーン、

そして、1回目の歌声を家族に披露するシーンで届かなかった歌声が、2回目のオーディションで歌うシーンではルビーの歌声が届い
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

全ては現実から逃げるための妄想であったという、まさにどんでん返しの結末に驚かされた

最後のシーン、
手術を受ける朝、「モンスターのまま生きるか、善人のままで死ぬかどっちがいいかな」という言葉
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

戦鬪シーンは凄く迫力があって、
結末も一筋縄ではいかない感じ、
そして何よりも
トムクルーズがカッコ良すぎた、、
本当に良い作品だった( ; ; )

2ハート/命という名の贈りもの(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

自分や自分の大切な人が
明日も生きているとは限らない
決して生きていることを当たり前だと思ってはいけないし
伝えれる時にきちんと伝えようと思った

臓器提供も
体は元気なのにって、思ってしまう
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

自分が人生で積み重ねてきた経験や学び、感性は必ず自分や人の為になると思った

なんのために勉強してるんやろうとか
あの時はなんであんな趣味にハマって時間注いでしまってたんやろうとか
たまに思っ
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

ルームとはそういうことだったのか...
なるほど🥺

前半はほんとに辛くて辛くて辛いだろう現状に立ち向かう勇敢な親子にハラハラドキドキして、
後半は部屋を抜け出せたあとにも残る過酷さに切なかっ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

4作品目!
ハリー頑張っててかっこよかった^_^

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

1回目は映画館で、2回目は急に見たくなって見た

やっぱり言葉選びって大切だと思った
電車に乗るではなくて電車に揺られる
これひとつでも全然違うこと、確かになぁって思った。
それだけじゃなくて
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

3年生!みんなの幼さが消えてきて、ハリーの勇敢な心に成長をすごく感じた
この作品も面白かった^^この作品は特に好きな人が多いんだって!

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

人生で初めてハリーポッターみたけど想像以上に見やすくておもしろかった全部見たい!

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

ドビー助けた時のハリーが熱かった^_^2話目も面白かった^ ^

7番房の奇跡(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

主人公は障害を持っていたけど、とても純粋で、素敵なパパで、親子愛が素敵だったお話!
悪い終わり方じゃなくってよかった、、
トルコ版と韓国版では違うらしい
韓国版もみてみたい!

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

涙がすごく込み上げてくる
気づけば最後はずっと泣いていた

"最後に勝つものは、道義(人のふみ行うべき道徳上の筋道)であり、誠であり、まごころである。"
素敵な言葉だなぁと思った

>|