ベルベーさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ベルベーさんの鑑賞したアニメ
ベルベー

ベルベー

  • List view
  • Grid view

グリム組曲(2024年製作のアニメ)

2.6

うーん…これグリム童話元にしてなくない?というのが正直なところ。6話とも、ここまで脱線したら新解釈と言えないのでは…ちょっとホラーなSFオムニバスと思えば楽しめないこともない。コズミックにぶっ飛ぶ最終>>続きを読む

0

ミギとダリ(2023年製作のアニメ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

多少の無理はシュールで通す!…多少だっただろうか。結構あったな。

しかし、感動的な最終話を経るとそんなことはさして気にならなくなる。シュールなギャグ、ギョッとするサスペンス、そして涙を誘うヒューマン
>>続きを読む

2

ポケモンコンシェルジュ(2023年製作のアニメ)

3.1

可愛い!のんとポケモンに癒される!……以上!ストップモーションでポケモンをやるという発想の限界はこのあたりだろうけどそれで充分かもしれない。ご飯食べながらまったり観るのにオススメ。絶対奥野瑛太だって気>>続きを読む

0

PLUTO(2023年製作のアニメ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

イルミネーションがアニメ化権獲得したのにバナナ野郎ばっかり作ってて塩漬け状態にされたせいなんだけど、結果としてようやくアニメ化された「PLUTO」。イラク戦争を背景に持つ本作がこの2023年にリリース>>続きを読む

0

BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-(2023年製作のアニメ)

3.9

僕達の青春BLEACH、今やってるどのアニメよりも自由にアニメ化してた。いやまあ「呪術廻戦」も大概なフリーダム具合だとは思うが、知らない展開ばっかりじゃないすか、連載終了してるのに…!千手丸の卍解って>>続きを読む

0

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇(2023年製作のアニメ)

3.0

そんなに面白いと思わなかったのに、なんか全シーズン一気見しちゃった。てことは面白かったのか…?4シーズン目でいきなりグロくなるのでそこは注意。松岡君と水瀬君はどんな異世界もの観てもいる気がする。あと日>>続きを読む

0

91Days(2016年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こんな面白いアニメあるの知らなかったー…TKの「Signal」がアニメタイアップだったのは何となく覚えてるけど。このアニメだったのね。

凄く「BACCANO!」を彷彿とさせる…と思ったら、アニメーシ
>>続きを読む

0

宇宙よりも遠い場所(2018年製作のアニメ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

南極を目指す女子高生たちの物語。とだけ書いたら突飛なコメディにも思えるけど、実際は真摯なドラマ。むしろ実写でありそうなストーリーを、綺麗なアニメーションで表現。これに挑戦したいしづか監督凄い。

メイ
>>続きを読む

0

ハコヅメ~交番女子の逆襲~(2022年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キレッキレのブラックジョークが冴え渡る警官モノ…と思いきや、徐々にジョークじゃないなこれ、ただのブラックだ…と顔が引き攣っていく。実際、原作者は元警官だそうで、調べたら色々しんどかった。安全を守ってく>>続きを読む

0

ブルーロック 第1期(2022年製作のアニメ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

2022秋クールは、個人的には2011春クールを超えて過去最高の豊作期だったんですが、2クール跨いだこの「ブルーロック」もね、もう最高でした。激アツ。というかストーリーテリングとキャラメイクが上手い。>>続きを読む

0

アクセル・ワールド(2012年製作のアニメ)

3.7

面白さ的にはSAOと比べても遜色ないと思うのだが、なぜこんなに不遇なんだ。塗りが粗いメタルヒーローみたいなビジュアルが悪いのか……そうかも…。

0

学園黙示録 highschool of the dead(2010年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全話通してのスコアはこれなんだけど、1話だけに限れば4.5。2010年7月に放送開始だったという事実を踏まえると、そして後続に与えた影響を鑑みると実はテン年代最重要アニメのひとつな気がしてくるのだ!>>続きを読む

0

BLEACH 千年血戦篇(2022年製作のアニメ)

4.0

僕達が信じた「BLEACH」は、やはり狂おしい程の魅力を持った最強のジャンプ漫画だったことを想い出した。同時に、僕達が「BLEACH最後の方つまんねえな」と信じた事もまた正しかったのだと---思い出し>>続きを読む

0

Serial experiments lain(1998年製作のアニメ)

3.8

当時高校生で、観たきっかけはニコニコに落ちてた人気アニソンランキング上位に入ってたオープニングテーマ「Duvet」がカルチャーショック受けるくらいカッコよかったから。調べると超難解らしい。高校生といえ>>続きを読む

0

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rhyme Anima(2020年製作のアニメ)

3.2

コンテンツの人気を考えたら天下獲る可能性あったのに「ははーん、さては天下獲る気ないな?」と落胆と微笑みが同時に襲ってくるケレン味しかない演出と台詞と展開とラップの数々。今やロイド・フォージャーで老若男>>続きを読む

0

Devilman Crybaby(2018年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

私がNetflix入ったきっかけはこれ。Netflixはこのレベルのアニメをオリジナルで配信してんのかとのけぞったものだが、流石にこれに匹敵するものは少なかった。

優しい物語も作れる湯浅政明が、愚か
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022年製作のアニメ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

スーパー温故知新ロボットアニメ。「機動戦士ガンダム」のフォーマットを大きく崩したと思いきや、最終的には否応なく「ガンダム」の世界観に落とし込まれていく悲劇を、戦争というテーマとも呼応させて見せていく手>>続きを読む

0

氷菓(2012年製作のアニメ)

4.0

米澤穂信の学園ミステリーをここまで瑞々しいアニメーションに仕立てることのできた監督がもういないのは本当に悔しい。悔しくて仕方がない。

0

よふかしのうた 第1期(2022年製作のアニメ)

2.6

うーん、全然良さが分からなかった…中学生くらいには受けている、のか…?「ちょっとエッチ」というコンセプトが時代とあまり合っていない気がしたのだが、人気ということはそうでもないのか。

こんなに薄味のヴ
>>続きを読む

0

魔人探偵脳噛ネウロ(2007年製作のアニメ)

1.1

ネウロはまだアニメ化されてません。早くアニメ化してほしいけど、DRのところが今や絶対映像化不可能だからなあ〜無理か〜…なんか声優は子安武人がピッタリな気はするんだが、何でだろうね?

0

四畳半神話大系(2010年製作のアニメ)

4.5

湯浅政明が生み出した最高峰のテレビアニメの一つ。中村佑介のデザインそのまま動かしたのは発明と言っていいでしょう。杉田智和asキョンがゼロ年代に流行らせた1人語りが極北に至ったモノローグも見事。出るアニ>>続きを読む

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど、原作が原作だから期待値が高すぎた、というか製作側が勝手にバカみたいにハードル上げまくっていたので盛大な自爆という他ない。

原作の持ち味である漫画というフォーマット故の構図の巧さは、も
>>続きを読む

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

「けいおん!」以来のバンドキッズ需要を狙いに行っているようでその実、確実に元バンドマンを殺しにきてるので私は死にました。まんまSHELTERは反則だって。

10年代で下北沢の記憶がほぼ止まっているの
>>続きを読む

0