よしこさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

よしこ

よしこ

映画(224)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ALWAYS 三丁目の夕日’64(2012年製作の映画)

4.6

その時代を生きた人じゃなくても、どこか懐かしい気持ちになれるのは、自分の両親や祖父母の思い出がかさなるからかなと思ったりします。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.6

小さい頃ナウシカになんだかすごく憧れてた。好きな映画です。

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.8

世代は違うけど、すごく懐かしい気持ちになる。ジブリの中で一番好きです。現代の感覚では聖司くんは非難されたりしてるけど、とんでもない!彼は至極真っ当な行動をとってると思います(笑)

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.4

小さかった頃は、ただただかっこいい映画だったけど、ある程度大きくなった今、受ける印象が違う。日本人の根っこに響いてくる話だと思います。

THE WAVE ウェイヴ(2008年製作の映画)

4.7

平和ボケした現代では、なんでナチスの独裁みたいなことが起こるのかわかりきれないでいる部分があったけど、集団心理ってこうも人間を狂わせてしまうんだなって、こわくなった。

シチリア!シチリア!(2009年製作の映画)

4.1

最後まで見たら、見て良かったって思いました。イタリアの三丁目の夕日っていうのは言えて妙なりですね。やっぱトルナトーレ監督の愛情の映し方が大好きです。

メゾン・ド・ヒミコ(2005年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

泣く!卑弥呼さんが言った「私はあなたが好きよ」で、滝(笑)

タイヨウのうた(2006年製作の映画)

4.2

YUI可愛いですねぇ。私、この頃からYUI集め始めました。映画の曲が大好きで。

クローズド・ノート(2007年製作の映画)

4.1

なんか別件で騒がれたけど、私はこの映画好きです。絵がすごく綺麗で。

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)

-

泣いた。ラース…(つω-`)みたいな。繊細な映画です。

西の魔女が死んだ(2008年製作の映画)

4.7

ぼろ泣きです。原作読んでから見たけどぼろ泣き(笑)絵としてもとても素敵です。

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

4.3

原作ファンです。いろんなこと言われてるけど、すごくぴったりなキャストさんだったと思う。

愛を読むひと(2008年製作の映画)

4.4

恋愛ものと思って手に取らない人はほんとに損してると思う。これは見るべき。

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.0

パワフルなメリルストリープ素敵でした。見てるとすんごく元気になれる