もちねこ船長さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

もちねこ船長

もちねこ船長

映画(171)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ソウ ザ・ファイナル 3D(2010年製作の映画)

3.0

SAW ザ・ファイナル〜モヤモヤ〜
ジグソウってそんなに惹かれる要素あるかなぁ…
悪は悪しか生まないよ!因果応報!悪い事したら必ず自分に返ってくるぞ!って映画だったのかな!😊(多分違う)

よく考えた
>>続きを読む

ソウ6(2009年製作の映画)

3.5

終わりに向かって行ってる感じ。
6は中々面白かった!

ソウ5(2008年製作の映画)

3.0

せっかく生き残ったのに…はぁぁぁぁぁ……
久しぶりに見て心が荒みました。
1〜4は精神的に疲れたけど、今回は捜査多めで勿論痛い表現はあったけどマシに感じた。
いや、充分痛かったけどね。
ストラム刑事も
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

1.0

うーん…(−_−;)
エモいって言葉が好きな人達が好きそう。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

何が凄いって俳優達の演技力です。

いっとき話題になったミッド・サマーは、なんとなく子ども時代に見てトラウマになった”ウィッカーマン”系だろうと直感して未視聴です。

ただ、ヘレディタリーを鑑賞してや
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

このシリーズ全く知らないけど、デートで鑑賞しました。゚(ノ∀`*)゚。
普段邦画は避けがちだし、設定何も知らないからどうかな?と思ったけど、面白かった!
みんな顔が良くてキャラが立ってるのが良かったの
>>続きを読む

サイトレス(2020年製作の映画)

2.5

う、うーん…期待しすぎましたね。
序盤から何となく展開が読めてしまうし、何もかもが中途半端。
ラストもインパクトに欠けて盛り上がらず。
まぁなんというか、ミステリーでもホラーでもなくヤンデレ乙女ゲーム
>>続きを読む

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

4.5

これ、ノンフィクションなんですね。
目先の勝利よりも、子どもたちの将来までしっかり考えるカーター氏に感服!
保護者よりも教育委員会よりも真剣にぶつかっていく姿に何度も胸が熱くなりました。
子どもたちも
>>続きを読む

ベンジー(2018年製作の映画)

4.5

可愛い子供たち、犬、シンプルな王道ストーリー
こぉおおおいうので良いんだよ!!!(大号泣)

何も言うことはありません。
大好きです。

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

ジャスミンが美しい。
ジャーファー…大好きなキャラクターなだけに、ちょっとガッカリでした。

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.0

若い頃何故かDVDを買って繰り返し見ていた。
今見たらそんなに面白くないかもしれない…。
内容は全然覚えていません。゚(ノ∀`*)゚。

シャドウハンター(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全世界で大ベストセラーを記録した、カサンドラ・クレアの小説「シャドウハンター 骨の町」を実写化したアドベンチャー。
地自身が妖魔を退治する一族の子孫だと知った少女が、様々なクリーチャー(?)と戦闘を繰
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

5.0

“少女は生き延びるために迷宮の世界へ降りていった。
そうしなくてはならない程、現実の世界は残酷だったから…。”

***

ずっと好きな映画。

R-12という事もあり、目を背けたくなる残酷なシーンが
>>続きを読む

ロシアン・ルーレット(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


ゲラ・バブルアニ監督の「13/ザメッティ」のリメイク。
家族を養う貧乏な青年ヴィンス(サム・ライリー)、囚人のパトリック(ミッキー・ローク)、謎のジャスパー(ジェイソン・ステイサム)ら、訳ありの男達
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.5

辛過ぎて5回に分けて鑑賞しました。
私の言いたい事は他の方々がレビューしてくださっているので、敢えて映画の感想は書きません。

ただ、私はこれを見てから悲しみと怒りが収まりません。
近年の事件を思うと
>>続きを読む

ボーイズ・イン・ザ・バンド(2020年製作の映画)

4.0

考える暇もなく流れるように進む会話劇は、初めて観ました。
2時間2分は長いかと思いきや、あっという間で寧ろもっと観ていたかったくらいです。

共感できるシーンが多々ありましたが、特にマイケルの「自分を
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3

終始号泣(´;ω;`)
主人公の少年の顔を見て、まぁよくある御涙頂戴系だろうと見始めたのだけど、思っていたよりずっと良かった。
遺伝子の問題で産まれた時から顔面の手術を繰り返し、人の目を引く容姿になっ
>>続きを読む

ハンコック(2008年製作の映画)

3.0

有名な作品なのに今更鑑賞しました。
相棒の吹き替えが新人ぽくて集中できなかったので、途中から字幕に。

私服でヒーロー飛びが笑えました。
名刺渡すシーンと、グッジョブ連呼が可愛くてお気に入り。
さすが
>>続きを読む

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

4.5

他のレビューで言われている通り魅せ方が上手く、色彩、映像が非常に美しい

中盤までのストーリーや映像はサスペンス・ミステリーチックなのにメインテーマがゴシック・ダークファタジーでチグハグ。(しかしこの
>>続きを読む