もちねこ船長さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

もちねこ船長

もちねこ船長

映画(171)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

2.5

なるほど、何もしてないという解釈もあったのか。
観たのはだいぶ前だけど、とにかく奥さんがかわいそうで気持ち悪さが残ってしまったので評価は低め。
ただ傷付けたくてフリをしただけだと思ってもう一度見れば、
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

1.0

とざんしさんと同じく、私の中の駄作オブザイヤー受賞しました。
意味深なタイトルなので何か来るか?来るか…!?と期待していましたが、何も来なかったです。
検索かけて考察落としてる方のブログを読んだりもし
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.0

前作があまり面白いと思わなかったので観るつもりは無かったのだが、家族と鑑賞。
2はとても面白かったし、パディントンが可愛いかった!

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

5.0

ラストで全てを察して号泣した。

私は犬を飼っていないが、実際に飼っている方が見たら涙で海ができてしまうと思う。

序盤は少し退屈に感じるかもしれないが、是非最後まで見てほしい。尊さが爆発します。

モーグリ: ジャングルの伝説(2018年製作の映画)

3.8

観賞二度目。
虎のシアカーンに両親を殺され、ジャングルに投げ出された赤ん坊のモーグリが黒豹に助けられるところから始まる。

似たものと比較するならジャングルブックだが、ラストは此方の方が好き。

恩を
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.4

前半は『店主が殺し屋の深夜食◯〜タクシーVer〜』、後半は『善に傾倒する孤独の殺し屋』。

イコライザーの凄いところは、かなりバイオレンスな映画なのに常に人のあたたかさのようなものを感じるところだと思
>>続きを読む

ダレン・シャン(2009年製作の映画)

3.3

まず前置きとして、原作のファンが期待して観る映画ではありません。
原作と切り離して観るのをお勧めします。

私がダレン・シャンにハマったのは10年以上前なので、覚えていない箇所も多々ありましたがそれで
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.0

映画館で二回観た。
これは3Dで観なきゃ勿体ない!
ストーリーはともかく、ケチャップピカチュウから見ていたファンからすればこれ程嬉しいことはない。
人とポケモンが共存してる…3次元で!
何故私たちの世
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.0

某レンタルショップ店員をしていた頃、暫くランキングに居座っていたので気になっていた映画。

前半〜後半まで空気感を楽しめる人でないと退屈。
盛り上がりに欠ける為1時間39分はチョット長い。私は飛ばし飛
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

2.8

“それ”を見るとみんな自殺してしまう
“それ”が何かは分からなかった。

SFホラーのようで違う。
人と関わる事を嫌い自分の子どもすら愛せなかった主人公のマロニーが、絶望の世界で人と関わり成長する物語
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.2

グロ耐性70%くらいの人間の感想です
吐き気を催すほどのグロさはヤハ族に食われる1人目の男くらいで、それ以降はまぁ見れる程度でした。

ただ偽善を掲げているだけのアホな大学生達や生きる為にヒトを食うヤ
>>続きを読む

リトルデビル(2017年製作の映画)

2.9

前半、ホラーなんだかコメディなんだか微妙な展開が続いて、がっつりオーメン系悪魔映画を期待していた為に(これもしや糞つまらん映画では…?)と飛ばし見してしまった。
…が、ルーカスが心を開いた中盤から後半
>>続きを読む

カムガール(2018年製作の映画)

3.0

とにかく主役のマデリーンが可愛いし、テンポが良くていつのまにかのめり込んで見ていた。
いろんな意味でドキドキ出来るし良い作品だと思うが、じっくりと伏線回収を期待して見るのものではない。
謎は謎のまま終
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000年製作の映画)

4.0

アクション仮面の玄田哲章さんVS悪役の大塚明夫さんの戦い胸熱すぎる!

思わず子どものように「アクションかめーん!がんばえー!!」と応援したくなりました。笑

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.0

身分違いの恋に萌え、切なくて胸がギュッとなり、最後には泣いてしまった。

子供向けだと思って油断していたら…(´;ω;`)

お姫様の声優が印象的。
しっかり者のお姫様に、あの落ち着いた声はピッタリ!
>>続きを読む

トランストリップ(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

開始してすぐに、主人公(?)のアリシアは此処にいるべき子じゃないというのがわかる。
明らかに歓迎されてないうえ、あれだけ嫌だと言っているのに強制的に置いていく従姉妹のサラも、残りの3人もとにかく身勝手
>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

1.5

雰囲気はとても良いんだけど、来るか?来るか!?来ないんかーーーい!!!の繰り返し。
ラストの別バージョンは怖かったけど、それだけ…。
カメラの映像を見せられているのは、リアルで良かったと思います。
(
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

2.9

エミリアのコロコロ変わる表情とファッションが、とにかく可愛い。
一途に一生懸命になっている姿に好感が持て、感情移入していたので最後は納得できなかったしボロ泣きした。
ただ、当事者でなければ分からない事
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

エディの演技は凄かった。
評価は高いが、私にはその深みがわからなかった。
博士が遠ざけようとしたのに跳ね除けた、しかし彼女は愛があれば乗り切れると説得した、が、結局は…。
”彼女”がどうしても浅はかに
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

たて続けに鑑賞したが、間違いなく観てよかった。
これはセットで観なきゃいけない作品。
(ループの原因がわかる)

前回よりも死に方がちょっとエグいけど、コメディ要素も強いのでさほど気分は悪くならない。
>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

2.0

1630年のアメリカ・ニューイングランド。
信仰心のあついキリスト教徒の一家が村外れの森の近くに移り住んでくる。
ある日、生後間もない赤ん坊が突如姿を消す。
一家に不穏な空気が流れる中、父ウィリアムは
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.8

主人公は超自己中なダメ男です。

ヒュー・ジャックマンのファンなので映画館でワクワクして観たのですが、あまりのダメ男っぷりに「いや、歌ってる場合ちゃうやろ!」と心の中で突っ込んでしまって純粋に楽しめま
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.5

一度聴いたら頭から離れなくなる、「想いを伝えて」。大好きです。

何度観ても幸せな気持ちになれるし、良いなぁ〜〜!!!って思います。

現代の王子様!
本当に格好良い。