Belleさんの映画レビュー・感想・評価

Belle

Belle

映画(175)
ドラマ(0)
アニメ(2)

ただ空高く舞え(2020年製作の映画)

3.9

おもろかった
実話ベースだけど、少年漫画みたいなサクセスストーリー
やっぱインド映画ってこんな感じだよな

i☆Ris the Movie - Full Energy!! -(2024年製作の映画)

-

ファンムービーをファンとして観たので、評価は付けずに記録として。

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

面白かった。
何がって、画作りと音が。
お話自体はとっても味気ない。
でも、登場人物たちの目線に立って主観的に観たり、逆に、今を生きる自分として完全に俯瞰で観たりすると、一気に深くなる。
あの白人たち
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

良い芝居を観た。
別に自分と境遇が似てる訳でもないのに、
弟さんにすごく感情移入してしまった。
石原さんの芝居も、
自分の母親を観ているのかと感じるほど、
リアルでしんどくなった。

"その事実が面白
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.1

無茶苦茶やってますね。
試写とかやらずに、ネタバレ厳戒態勢で上映した理由はラストで分かったわ。
個人的には聖くん(cv.松岡さん)と吉永さん(cv.高野さん)がとっても魅力的でした。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

だいぶ前に観たけど、いい話だったことと良くも悪くもフランス映画っぽい感じだったのは覚えてるな。

変な家(2024年製作の映画)

2.3

割とお金をかけてる感じがしたし、
実力派が揃ってるのもあってチープさは感じなかったけど、良質な映画ではないかも。
『変な家』って名前を使う意味があんまり感じられなかった。内容の八割くらいは、よくある日
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.6

凄かった。
これはアカデミー賞ですわ。
時系列とか、人間関係とか、
難しくて理解するまでに時間がかかる。
でも色々考えながら観てたら、
実際の上映時間ほどの長さは感じなかった。
それぐらい、展開、映像
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

4.3

映画館で観て良かった。
伏線回収も含め、全体的に丁寧なつくりのお話だった。
なんといっても音楽が良すぎました。
終盤でのあのニクい演出。
老若問わず楽しめる、良い映画。

ピアノ・レッスン 4Kデジタルリマスター(1993年製作の映画)

3.5

重め恋愛映画。
いい人がほぼ居ない。
身勝手な奴ばっかり。
ちょっとイライラしながら観た。
でも嫌いになれないかも。
映像も芝居も良いけど、
何より音楽がめっちゃ良い。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.5

良すぎました。
動く浅野いにお作品を観るつもりで行ったけど、
映画としてめっちゃ高い完成度でビビった。
キャストハマりすぎ。
作画良すぎ。
音楽良すぎ。
後章楽しみすぎる。
後章の公開までの間、
ちょ
>>続きを読む

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

3.8

楽しかった!
空を飛ぶシーンの映像が良すぎた。
ストーリーはかなりシンプルめでわかりやすい。
ずっと家族を客観的な目線で見ながら進んでいくから、どの年齢でも楽しめるかも。

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.5

万人向けの楽しいアクション映画だった。
個人的には、終盤のスケートアクションが結構好きだった。

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.0

めっちゃ面白かった。
長いフリから、後半のドキドキ展開は何故か観てるこっちも緊張した。
主人公の先輩がいいキャラすぎた。

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

2.1

変。
全体的に変。
片足の薬指1本でバランスとって立ち続けてるくらい変。
テーマはシンプルでわかりやすいし、
お話も主人公が謎な風習に置いてかれる流れで、
大枠は割とよくある感じ。
でも、敢えて明かし
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.3

体感3時間。
もはやコメディな序盤の展開から、
変なリアリティとホアキン・フェニックスの名演によって凄く嫌な現実を感じてしまって、だんだん見てられなくなる。
ホアキン・フェニックスがとにかく可哀想。
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.7

IMAX!!地面を蹴る音!!

TVアニメで長くやって欲しかった気持ちもとっても分かる。
けどそれは、研磨の、
「この楽しい時間がもっと続いて欲しい」って気持ちと同じものを味わえてるって事だから、正解
>>続きを読む

ラ・ジュテ(1962年製作の映画)

4.0

綺麗なお話。
めっちゃ面白かった。
とってもフランス映画感。

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

4.7

IMAXで観てマジで良かった。
音楽ってたのしすぎ。
こんなんじっと座って観るの無理やろ。
ただのライブ映像じゃない、
映画的な部分も残しつつ、
生の熱気を浴びまくった。
激アツ映画体験だった。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.6

綾野剛だいすき。
実写でしか作れないテンポ感がいい。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.2

大満足。
めっちゃ面白かった。
アクションも、原作要素も、
かなり質の高い実写化映画だった。
続編期待大

傷物語-こよみヴァンプ-(2024年製作の映画)

4.6

映像と音楽が合いすぎてる。
SEも、コミカルとシリアスの配分が丁度いい。
グロに品性を感じる。
CGを含めた、手書き以外の要素のバランス感覚が凄まじい。
映画館で観られて良かった。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.7

めっちゃ面白かったけど、
めっちゃ考えちゃった。
観終わった後、わかんないけどすごい憔悴した。
音楽、美術、構図、色、どれも好きだった。
ゴッドがしたことはだいぶやばいけど、
進んでいくにつれてどんど
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

なんだこれ。めっちゃ好き。
役者さんたちみんな良い表情してた。
頷きとか、目線とか、あくびとか、
すごい細かいとこまで意識されてる感じがした。
無口が故に、表情の機微が色濃く伝わる。
音楽も、映像も、
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

4.5

走る女の人。よい。
雪の中曲がり角で滑って転ぶシーン、 めっちゃリアルで、観てるこっちも体がふわっとなる。
独特なサウンドの平沢ミュージックが何故かベストマッチしている。不思議。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

この令和の時代の技術を使ったVFXで、
大迫力のゴジラを映画館で観られただけでも大きな価値があったと思う。
ゴジラの造形もかなり好きな感じだった。