ジョニーさんの映画レビュー・感想・評価

ジョニー

ジョニー

映画(170)
ドラマ(5)
アニメ(0)

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

前評判一切無しで、レビューなども全く見ずにドキドキしながら観に行きました(このワクワクを味わえた時点で評価できてしまう笑)。

これはまた、思いっきり好みが分かれる作品だなぁといった印象でしたが、個人
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

任天堂さんごめんなさい、正直見る前まであまり期待していなかったです、、
けど結果、これでもかとマリオ世代の心をくすぐる最高のエンターテイメントでした笑
設定は賛否あるかもですが、カッコいい女性が好きな
>>続きを読む

Mr.Children 「GIFT for you」(2022年製作の映画)

4.5

3回観ました笑
高校の頃ミスチルにハマり、全てのアルバムを買い、ファンクラブにも入り、今回のLIVEも参加させて頂いたゴリゴリのファンです笑
他のアーティストを聴いても結局ミスチルに戻ってくる。まさに
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

最高だった。言葉では表現出来ない高揚感と安心感。
元々小学生の頃からスラムダンクにハマって、漫画は繰り返し何度も読み台詞なんかもほとんど覚えているしもう血肉になっていると思う笑
だからこそ見るまで、予
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

これは評価の分かれる攻めた映画ぶっ込んできたなーワンピース!!って感じだったんですけど、自分は非常に良かったです。感動しました。なんなら初っ端の新時代で訳もわからず泣きました笑

Adoさんのプロモー
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

はぁ〜観終わった余韻が・・
みんなしっかりと大人になっていて、リンちゃんの一人暮らしシーンから感情がもうザワザワしていて、千明がビール飲んでるシーンでやめてくれーみんな子供のままでいいんだよ〜と、ひた
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

IMAXで視聴。最高過ぎて震えた笑
こーいう映画が観たかったんだよ!!!こんなに興奮して泣いて全ての五感をフル動員させられた映画を観られた事に、この映画作製に携わった全ての人にただ感謝を伝えたい。
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.2

もうレビューなんていらない。スパイダーマン好きなら全国民観て!そんな映画だった。
もう終始エモーって思いながらあっという間にエンドロール。
ラストのお店でのシーンは切なくも、今作ピーターの成長を一番感
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

最近のアニメって本当レベルが高くて、どんどんハードルが上がってきているように思う。鬼滅なんてもう毎週やば過ぎてスタッフ死ぬんじゃないかとヒヤヒヤするレベルで。
原作は読んでいたけど、やっぱ映像化すると
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

コロナで鬱々とした気持ちをぶっ飛ばしてくれる、熱量の塊のような作品だった。
2作目という事で、前作を超えられるのかといった不安もあったが、こちらもまた1とは別の良さがあり非常に満足。

今作は前作以上
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

役所広司がとにかく最高過ぎる。そして松坂桃李の新しい役者としての素晴らしい一面が見れた。
ストーリーは熱く、何より役者さんの素晴らしさが際立つ作品だった。
邦画の良さを濃縮したような、濃い映画だが、グ
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

エヴァをずっと見てきた自分にとっては涙腺崩壊必須の作品だった笑
オトシマエを付けた庵野監督…ありがとうという言葉しか出てこない。
今後このように胸を抉るアニメ作品に出会えるのだろうか。
先日NHKで庵
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.8

2回目の視聴だけど、自分の理解力が無さ過ぎてよく分からん!けどこれぞエヴァ!といった感じだったんだけど、シンエヴァを観てQの評価が上がったかな。
何度も観てこの世界観に浸りたい。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.0

序盤からいきなり新キャラが登場して、公開当時はかなり衝撃を受けたのをよく覚えている。
式波!?あれあのシーンの役が違う!?ラストうぉーマジかと、原作を知っている人はより、怒涛の展開に興奮している間にあ
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

4.0

シン・エヴァに向けて視聴。もう公開から何度か定期的に見ているけど、見るたびに興奮させられる。
10年以上昔に公開されたと思えない程のアニメーションの凄さ、曲のインパクト、原作前半部分をすっきり見やすく
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.3

うまく言葉に表せない。久々に感情をぐちゃぐちゃにされた映画。見終わった後もしばらく余韻が抜けずにグルグル考えさせられた。
役者の表現力(特に綾野剛がずば抜けて凄い)、カメラワーク、時代ごとのフィルムの
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

IMAXで視聴。
音響最高過ぎて、煉獄さんの最初の戦闘シーンから鳥肌全回!笑
漫画ももちろん感動したけど、声優さん、アニメーションのクオリティが高過ぎて感動がもう何倍にもなってましたね、、ラストは泣き
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.8

ジェイコブくん、君は天才だ。笑
色んなキャラクターのパートがある事によって、人間には側面だけでは分からない、色んな闇や愛おしさがあって、人との関わり方を改めて見直すきっかけになる映画だった。

そして
>>続きを読む

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.8

笑いと感動のバランスが好みで、正直そこまで期待していなかったけどめちゃくちゃ面白かった!
何と言っても広瀬すずが可愛い、、本当色んな演技も出来て凄い役者さんだなぁ。

何も考えずに笑える映画、おすすめ
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.5

生きていれば何とかなるもんだ。
昔ブラックにいた自分にとっては染みる言葉だった。
大切な人の為に、自分を大切に生きて行こう。

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

2.0

これが、、、カイジ!?!
1、2の出来が非常に良かったので期待していたら、え、これいつ面白くなるんだ?とある意味ざわざわさせられた。
そして、特に見どころが無いまま終わった、、、
どおしてだよぅ!!!
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.3

これだけ長く続いたストーリーが完結する時って本当感慨深いですわな、、
何より客層を見渡しただけで老若男女バラバラで、こんなシリーズ他にあるかな?
あーエピソード3あの映画館で当時気になってた女の子と観
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.0

かっちょええ女性を見るならターミネーターは最高だな、、、
サラコナーはしょっぱなからバチくそカッコいいしグレースは強い中にも女性らしさがあり素晴らしかった。
シュワちゃんは年齢を考えてちょっとだけ出演
>>続きを読む

ターミネーター3(2003年製作の映画)

3.0

あれっ、サラコナー死んでる!?
ニューフェイトでは出てるのに!?と混乱しながら調べたら、3以降はパラレルワールド的な位置付けなんですね、なるほど。
ジョンコナー、イメージと違う、、笑

2があまりにも
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.5

最後に観たのは小学生ぐらいだったかな?
それぐらい久々に観たけど、場面場面で記憶にあるシーンが多々あった。ほぼT-1000のシーンだけど笑 ありゃー当時小学生観たらトラウマになるわな、、ってぐらい敵
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.8

新作を観る前におさらい。
久々に観たらストーリーも全く覚えてなくて新鮮に楽しめた!まさかシュワちゃんが敵キャラだったとは、、あの筋肉に機械のような演技、怖すぎるわ笑
これは人気出るよな〜ひたすらワクワ
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

3.8

ジョーカーより引きずる、、、心に重く残り1日引きずりました、、、
実在した事件をモデルに、脚色を加えて作品にしているそうですが、役者さんの演技が上手過ぎて余計にリアルに感じた。
佐藤浩市、綾野剛は特に
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

とんでもない映画を観てしまったな、、とエンドロールを観ながら放心状態になっていた。笑
主演のホアキン・フェニックス(あのリバー・フェニックスの弟さんなのだと初めて知りました)による演技の素晴らしさ、1
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.8

全然期待せずに観に行ったけど、いい意味で期待を裏切られた!
吉岡里帆ってCMぐらいでしか観た事無かったけど、良い役者さんだなぁというのがまず第一印象。
ストーリーもずっと飽きずに引っ張っていける力強さ
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.6

IMAXにて視聴。
序盤から臨場感が凄く引き込まれた。
宇宙ものはゼログラビティ以来だったので、どんな展開になっていくのかとワクワクしていた。
ストーリーは良かったしブラピの演技は最高だった。
ただ、
>>続きを読む

ギャングース(2018年製作の映画)

3.0

牛丼が食べたくなる映画だった笑

ストーリーは、、個人的にはあまり刺さらなかったけど、金子ノブアキは安定の存在感だったので評価。

犯罪は絶対に手を出してはいけないけど、今日食べる飯も無い、真っ当に働
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.6

みんな痛みを抱えて生きていて、それから逃げようとしているんだなとクズの人々の中にも哀愁を感じました笑
黒木華の、塩の皿を踏み潰すシーンの表情はゾクッときた…ギャップある演技がたまらない役者さんですな。
>>続きを読む

フライ,ダディ,フライ(2005年製作の映画)

3.7

久々に観たけど、岡田准一のアクション俳優としての地位を築いたきっかけとなる一本ではないだろうか。
後に同じ原作者SPにより、その地位を不動のものとする。

木登りのシーンなんかはファブルの壁キックを彷
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

幸せな160分だった…
ほぼ予備知識無しで観た為、シャロンテート事件も全く知らなかったし、ただただブラピかっけー。。ディカプリオ相変わらず最高やんけ。。と思っていたら160分経ってしまっていた笑
2人
>>続きを読む

ハナレイ・ベイ(2018年製作の映画)

4.0

村上春樹作品は全て読んでいる。
ハナレイ・ベイは短編の中でも特に印象に残る、大好きな作品だった。
だからこそ、映像化は恐ろしかった。けど自分の中で吉田羊はサチのイメージに合っていたし、これはハードルを
>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

3.2

スタンピードと比較してしまうと、全体的に薄い内容に感じてしまった…
テゾーロの悲しい過去を描くにしても、あまりにサラッと終わってしまうので感情移入が出来ない、、
カジノの雰囲気とカリーナのキャラは好き
>>続きを読む