ベニトカゲさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ベニトカゲ

ベニトカゲ

映画(1265)
ドラマ(1)
アニメ(0)

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.0

えええーーー蛇足ぅーーーー!
ラストは元映画のほうがよかったと思う。

まあでも岡田くんと綾野剛のタコ殴りは見てて楽しかったので3。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.0

自分語りと丁寧な仕事が淡々と続く…けどうっかりさん。最初の事の起こり、あれは思わず声が出たし、ティルダは美しい。

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)

3.0

「こんな感じぃ?」と序盤は拍子抜けしてたけど徐々にエンジンかかった感じ。
ズビズビするんだろうなあって思ってた機械でちゃんとズビズビになったので満足。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.4

公開当時ミーガンダンスでTLで賑わってたなあ。ミーガンの動き特徴的で良かったな。ペニーワイズの土砂降り側溝とか、サイケ床に双子の幽霊とか、その映画の代名詞になるホラー表現数々あるけどこのダンスもその一>>続きを読む

機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー(2022年製作の映画)

3.3

ゴーカイがツーカイの変身の時に「マジか」って言ったの最高だった。
ゼンカイ好きだなー。ニコニコしちゃう。セっちゃんが「あ゛ぁ゛あ゛ーーー!!」って言うだけで笑うもん。

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.3

完璧じゃない奴らが集まってゆるく協力し合うの最高だよね。
金ローで「明日は休みだし今日は夜ふかししてもいいよ」つってキッズと観たい、そんな映画。
セクシーパラディンはセクシーでした。

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

2.0

何故そうなるのか、には聖書とか黙示録とか、キリスト教圏では常識なので!で押し切った、というか押し切ったつもりは無くてもそういった文化圏や宗教観が身近なら「なるほど」ってなるのかなあ。
知識としてはなん
>>続きを読む

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.5

愛しい映画、ああ愛しい映画だ。
なんなら靴下みたいで可愛く見えてくる…
ガンマン夫婦大好きです。

ザ・トリップ(2021年製作の映画)

3.5

面白かった!
痛覚に直接訴えてくるのほんと上手いよね、この監督。
「どうしてこうなったかというと」演出好きなんだよなあ。

映画プリキュアオールスターズF(2023年製作の映画)

3.0

プリキュアフラッシュ暗算、見ながら記憶が忙しい。キュアミルキーやっぱり好きだなーと思いつつ、アキラさんとゆかりさんのただならぬ雰囲気良かった。

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.0

「俺のブタを返せ」ってコピーでてっきり、「お前をひき肉してやろうか!!」って映画だと思ったら、とても静かな、人生の過ちや悲しみと向き合うヒューマンドラマでした。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

いっぱいアクション魅せるにはどうしたらいいか。そうだ、敵も味方も犬も頑丈にすればいいんだ!(ひらめいた!)
ありがとう、大正解でした。ベイビーわるきゅーれの伊澤彩織さんがスタントとしても出演されていま
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

2.8

ストーリーわかりやすいし、美しかったなー。

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.5

楽しいねえ。ウィルコラ監督は信頼できる。
そこまで無双せず割と苦戦するのも良かったし、尖ったものや鋭いものが画面に映る度「刺さるんだろうなあ」「切られるんだろうなあ」って思うとその通りになっていくので
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん(2015年製作の映画)

3.0

このぐらいのスケール感、求めてたやつ〜。
コックリさんの「さん」部分にあんなキレる人初めて見た。

隻眼の虎(2015年製作の映画)

2.3

動物は動物なので…。
人間がしそうなことを動物にあてはめるの、ファンタジー以外は苦手なんだよなあ。
でも、鏖殺シーンはテンション上がるー。

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

1.0

田代(白石監督)が頑張る話だけど、なんか色々受け付けない頑張り方だった。

あ、でも入れ替わる所よかったな。お互いよく知ってる。

SAND LAND(2023年製作の映画)

3.3

老若男女楽しめる冒険活劇と途中T-34かと思うくらいの戦車戦、差別と偏見を下地にしながら大事なことを伝えてくれる。でも悲壮感はなくて、未来に進む良い映画。
鳥山メカもっと見たい〜。

8歳娘と観に行っ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.0

エスターの子の怪演が光る。旦那にイライラしすぎてキツかったけど、よくできてた映画。

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

3.0

引くレベルの暴力だったんだが???
話のスケールも、物理的にもでかくなった劇場版。わー!伏線ーーー!ってなるかバカ。伏線回収よりもその他のことがなんかもう色々すごすぎて、ほんと、なんなの?

でもねー
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

3.3

SFだー!面白かった!
市川ちゃんが「正直に言ったほうがいいですよ、この人(工藤D)タチ悪いんで!」って言ってたの良かったな。

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

3.0

またあれポケットから出してるし、シンプルな河童への暴力だし、え?ずっとこんな感じで呪物(物理)でいくの?最高では?

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

3.3

えー!なにこれ!!!
実験だ!実験!!!って言いながら拾った呪物で若者を次々ビンタしてるのほんと無理、我慢できなかった。楽しかったな。

映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐(2023年製作の映画)

3.0

ギーツ、一応見てるけど全然話把握してないから不安になりながら観に行ったけど、面白かった!
トンチキ英寿が見られるお得感もあり、話もわかりやすいし、チョコプラ長田は声優としても信頼してるけど、演技も良か
>>続きを読む

映画 王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン(2023年製作の映画)

3.5

面白かった!
30分という短い尺ながらみっちみちに詰めてた!
ンコソパの民としては、総長とシオカラくんのあっこがとても良かったです…。
欲を言えばトウフ国のスピンオフ観てええええ!イロキとカグラギ殿の
>>続きを読む

ヘルホール ー悪霊館ー(2022年製作の映画)

3.4

昼なのか夜なのかあやふやな明るさと暗さ、陰鬱さはピカイチ。
ラスト付近の逆十字はバッキバキに画面キマってたと思う。

こういうので出てくる儀式で気まずさ感じたの初めて。

オカルトなの?オカルトじゃな
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.5

シンプルな暴力、いいですよね!森山未來好きなので森山未來のあの動き見れてよかったなー。

ニモーナ(2023年製作の映画)

3.0

偏見と差別と犠牲とそうとは望まない押し付けられる生き方、とても今必要な映画だった。

暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー(2022年製作の映画)

2.8

桃井タロウのクソ演技めちゃくちゃ笑った。
天女に怒られが発生してるし…。

これはなに?映画?高熱のときに見る夢?

ディヴァイン・フューリー/使者(2019年製作の映画)

3.0

上品な神父さんが素敵だったし、その神父さんにほんのり懐くやんちゃくれ、よかったなー。名前、一応聞くけど答えても答えなくても聖水やら何やらで力ずくで祓われてくのが良いし、エクソシストあるあるの天井張り付>>続きを読む

プリースト 悪魔を葬る者(2015年製作の映画)

3.0

儀式を丁寧に描写していて、ヴァチカンのエクソシスト同様豚のエピソードにスポットを当ててる。
割と淡々としてたな。