スパルタンさんの映画レビュー・感想・評価

スパルタン

スパルタン

映画(325)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブレイブ ワン(2007年製作の映画)

-

後味が最高な一品かな~!復習、制裁は、大概同じパターンがおおいなか最後こうきますかーって感じでまたまた、涙😢がある触れた。こんな刑事だったり、お巡りさんさんが世の中にいたら!と感動です。本当の意味での>>続きを読む

ブロンド・ライフ(2002年製作の映画)

-

不思議な、コメディ。
彼女にピッタリな作品だと思います。アンジェリーナジョリーもこの作品が自分自身だと思いながら完成させたと思いますね~!🤭私も残りの人生は大切に生きようと考えさせられましたね。人生何
>>続きを読む

私の中のあなた(2009年製作の映画)

-

切ない!切ない!悲しい!悲しい😢💦!号泣!本当の意味での家族愛!兄弟愛!がやばすぎます。
なんてレビューしていいか解らなくなる作品。人の命の等とさ、病に悩む本人そして家族、兄弟、親戚、
同じ病をもつ短
>>続きを読む

女王陛下の007(1969年製作の映画)

-

多分皆さんしらないだろうな~!
ストーリーは、いいのに!でも頑張った!😁

夕陽のガンマン(1965年製作の映画)

-

この頃の西部劇の、主演と言えば
イーストウット、ジュリアーノジェンマ、ユル・ブリンナー!最高でした!早打ち!短い葉巻!カーボイハット!ガンベルト!憧れましたね~!🤭と!一番は、靴のかかとの後ろについて
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

念願作品。焦らされて焦らされて待ち望んだ作品ついに鑑賞!テレビで流されるトップガンのコマーシャルも一切無視、チャンネルを変え続け出来た解がありました!🤣このストーリー展開は、ヤバすぎましたねー!この作>>続きを読む

シェーン(1953年製作の映画)

-

子供頃に観た作品!正確には、今は無き親父に見せられた作品!(笑)
こんな大人、男になれと言われて
子供心に優しい大人だけと、認識!
大人になって、見直してこんな素晴らしい作品と再確認。最後に少年がシェ
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

-

最高に奥深い作品ですね~
評価が低いのがあり得ない!
まじ面白い!人間が持ってる未知の能力、細胞の一つ一つにこだわった神秘の作品です。人類が誕生して10億年と言われて人間が進化し続けてるのがこの作品で
>>続きを読む

ドリームキャッチャー(2003年製作の映画)

-

懐かしい!この映画も世の中が反応した作品かな~!それこそ、車のルームミラーにドリームキャッチャーをぶらさげることが流行りましたね~!日本では幸せがここにひっかかると、最高な人生を送れるとか!🤣お洒落な>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

-

この役にはハマらないような気がしましたが中々どうしておもろ~てすよ!お決まりのマッチョで強さを強調せず、射つ、射つ、射つでの強さをアピール!気持ちいですよー!
このシリーズも全作いいですよー!

沈黙の戦艦(1992年製作の映画)

-

この頃は、夢中なる作品。沈黙シリーズ!衝撃的な作品ですたね~😁
また、セガールに、「ライバック」と言う名前がドハマリで、かっこよすぎて強過ぎで!合気道と憲法のミックス技は、最強!飼い猫に名前を付けまし
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

-

下らないけど岡田君の乗りが良いよね!殴らせて、相手の指を折らせてやられるふりは、笑た!🤣そんな事が出来る奴が至ら凄いよね。中々面白いかった!やっぱり、佐藤二郎が好きだなー!あのどもりは癖になる逸材!(>>続きを読む

ノック・ノック(2015年製作の映画)

-

こんな、誘惑に勝てる男は存在しないかな!危険な常時を彷彿とさせる作品。なんなら、こんな経験してみた~い!🤣エンディングが、エグ過ぎますねー!その後が気になります。奥さん子供にどんな説明するかを!なかな>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

-

これ?コメディかな?
これは、どう考えてもヒュウマンドラマしか思えない。喜劇では無いことは確かだ!子供を持った事がある親なら必ずぶち当たる問題であり旦那様が奥様の立場、子育て、家事、セックスをどの程度
>>続きを読む

セルフレス/覚醒した記憶(2015年製作の映画)

-

怖いですね~これもこれからの未来こんなことが出来る時代が来るかもですね~!いつの時代もお金が物を言う事の繰り返しやはり世の中お金なのか?
ライアンレイノルズの作品を観るとブレイクライブラリーを考えてし
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

-

最高のアドベンチャー作品!
元祖ともいっていい程安定感抜群!
金、銀、財宝が堪りませんし、謎解き、暗号を徐々に解明していく様がいいですよ~!🤣見ない選択肢はありませんね!(笑)インディシリーズは全てオ
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

-

よか、よか、よか!
トム、マークのコンビが絶妙です。
この二人のマウントの取り合い、掛け合い😆💕嫌みの言い合い、最後まで続くイヤホンの下りは、まじ最高で大笑。最終的には仲良し😃🍒😃の作品作りがやっぱり
>>続きを読む

デッドフォール(1989年製作の映画)

-

懐かしい~!🤣
スタローンが、エリート刑事!
当時はなんか違和感しかのこらなかった!(笑)この頃はまだまだ若かった!個人的にはコブラのほうがすきかなー!何れにしてもカッコいいけど!この頃はスーツと言え
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

-

中学生くらいかな~見た見た!
これも、CGが無い時代にかなりインパクトの強い作品ですねーエイリアン👽️の気持ち悪さはやばかった!
いまだに評価が高いのも納得。
物体Xオモロー!

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

-

リーアム、リーアム、リーアム
カッコいい!復習でも一味違う作品!面倒な事になり問題解決に頭を使い冷静かつ、乱暴になるリーアムにぞっこん!やはりリーアムは監督に恵まれてますね。劇場で観たかった!😁まだま
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

-

この作品は見事ですね。加害者、被害者の事故主張の張り合い!がしかし異常だと思わないのは私だけしょうか?日本でも昔から煽り、煽られの問題は腐る程あるが私がいつも、思うことがこの作品でもその通りと!嬉しく>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

-

評価がよかったので鑑賞。😁
子供頃から映画になった観たことが実現成っていることが多いことから、この物語もあり得る話だとおもいますね。怖い怖い!世界中で何を研究して何を元に薬を造っていているかは、いまだ
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

-

はーい!これも楽しみにしていた作品でーす!ん~?まぁまぁーかな?
そこまでは面白くないかな~最強感がそこまでは無いので。ただ、鑑賞すればわかるがドクが大活躍!ここのシーン最高でしたね。鑑賞してからの意
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

-

この作品も、実話に基づき作品として楽しみに暖めて鑑賞せずお家でゆっくり鑑賞しましたが、代々のあらすじは予想できましたが壮絶、悲惨、酷い、胸糞、安堵、が入り乱れて複雑な鑑賞感です。
人間は不思議な動物だ
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

-

はーい!ぜぇーんじぇーん解りませ~ん?何もかも?誰か説明して~?
AI、人工知能が自分の意思を持ち始め、やはりその中でも愛情、義理、の思考は、育たないことしか伝わって来ない。😁それにしても、可愛いかっ
>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

-

題名がなんかしっくり来ないですけど、作品と主演俳優が流石のレジェンド!最初から最後までみを乗り出して集中!バイオハザード、ゾンビが工夫されてる感じが堪りません。誰もいない町、大都会を犬と二人きりの演出>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

うやばいよ!やばいよ!やばいよ!
スパイダーマン史上一番のおもしろさ!大興奮でもう一度見たい!
マーベル恐るべしで、こう来たか~って感じてズルイ位繋げて来ますよねー!時空は時空でも解りやすかったし、何
>>続きを読む

007/ユア・アイズ・オンリー(1981年製作の映画)

-

題名を聞いてみただけで、頭のなかは、シーナ・イーストンで一杯に成るくらいユワアイズオンリーは名曲!この曲に合わせてストーリーが頭を駆け巡る!007ロジャームーアが大好きですね。イケメンでオチャメ
です
>>続きを読む

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

-

懐かしい~!🤣みたみた!
この頃にジーパンにジャケットが大流行!(笑)東京で若者はみんなこのスタイル!真っ白なスニーカーも忘れずに!マイケルは少し小さいけどやはり一世を風靡した逸材!

ビバリーヒルズ・コップ2(1987年製作の映画)

-

マイアミ.フロリダに住んで五年程いたので正にこの雰囲気です。
開放的な世界は格別!少し残念なのは、ビーチをもう少し移して欲しいかな~でも作品は、大好き!何度見てもバックグランドのつかいかたが絶妙で興奮
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

-

ずっと見たかった作品。評価より全然面白ですね~!「アデライン100年目の恋」からの一年目なので美しさをキープしたままの主役。亦しても不思議な魅力に取りつかれ堪能できました!ナイスバディ最高です。
少し
>>続きを読む

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)

-

リーアムニーソンやっぱり好きですね~💖お題通り全ての意味でオールナイトど走り続けた主人公!
この作品も味があり最高に楽しめる一品!親子の絆は、恐るべし。
少し忙しくて、展開が早いので頭が疲れますが楽し
>>続きを読む

CONFLICT 〜最大の抗争〜 第四章(2018年製作の映画)

-

このシリーズと日本統一は全部みてますが、小澤がカッコつけすぎで胡散臭い所がたまに傷!バブル時代にここにでてる山口洋行君と飲んだことありますよー!そのころは全く売れず可哀想なくらい貧乏人でしたね~(笑)>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

-

物語構成はいいが、少し上手く行き過ぎかな?正に時代を象徴する作品。Twitterの作品?って感じかな!あまり心に響かないな~!
ダスティンホフマンがかなり渋くなっての出演でビックリです。

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

-

何から何まで凄い作品。
私は毎日眠りが浅いため睡眠薬を飲まずには寝れません。よって夜の視聴には必ずのんでから観るためかなりもうろうとして鑑賞。次の日に昼間改めて見直すことが多いのですが
この作品は一秒
>>続きを読む

ハルク(2003年製作の映画)

-

こちらも観たけどなんだかな~って感じかな~何故なら大昔アメリカのテレビドラマで「超人ハルク」の作品が有りました!このハルクの変身仕方が怖かった!普通の人間が超人ハルクに変身して悪を退治!
の、方がよか
>>続きを読む

>|