ベティーさんの映画レビュー・感想・評価

ベティー

ベティー

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

2.0

ちょっと長かった💦
映画よりドラマに近いつくりに感じた。

絵文字の国のジーン(2017年製作の映画)

2.0

ドタバタで疲れちゃった笑
子ども向けとしていいんじゃないかな?ハッピーエンドだし!

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.2

映画見ながら、あれも電気これも電気使うじゃんと考えました💡
便利なものが増える中、人間自体は衰えてるのかもしれないなと感じた作品でした。

作品は家族がイライラしながらも、ちゃんと支えあえてる内容でよ
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.8

衝撃すぎた。

モザイクはかかっているものの、映し出されるモノ(男性器)がリアルでビックリしました!汗
顔のモザイクも独特で余計にモンスターに見えて来る。
でも心優しい人が出てきた時の安心感はすんごく
>>続きを読む

魔女の宅急便(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

「魔女」の立場を持ち上げてほしかったな。
悪者扱いしてほしくなかったのが感想。
ちょっと寂しく感じました

キキは可愛くハマり役!
トンボも私的にいい役だと思います!
おそのさんも家の雰囲気も可愛く生
>>続きを読む

女の子ものがたり(2009年製作の映画)

3.1

深津絵里さんの雰囲気が好きです
髪型ロングの波瑠さんが、宮脇咲良さんに似てた!

男性女性の立場とか、過去を振り返って少し昔の感覚とか。。。なんかやるせない気持ちになった。
過去は変えられないけど、友
>>続きを読む

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

3.5

王道のラブコメ?でとても見やすかった。オードリー・ヘプバーン可愛かったな

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

当時鑑賞済。大人になって再度鑑賞中。
小学生の時でも結構楽しめた内容!みんなの見た目の成長を感じ始める話でもある👀
でも、沢山人が出てきたり勘違いが解消される回でもあるから、人の名前とかでわからなくな
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.9

当時鑑賞済ですが、大人になって鑑賞中。あの頃に気持ち悪かったドビーが可愛く思うし、ほぼ同世代のハリー達を大人目線で見守っている自分がいます!当時は気づかないけど大人に守られていたんだね。。。感慨深い。>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.5

小学生の頃 映画館で見た。魔法が現実化されてすごくワクワクした思い出!それから見返すことなく最近、考察や伏線など調べて見返すことに。。。すごいね当時子供の気持ちしかわからなかったが今では大人目線で見る>>続きを読む

>|