にじむらさんの映画レビュー・感想・評価

にじむら

にじむら

映画(14)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アイアンマン(2008年製作の映画)

-

小学生の頃初めて見たMARVEL作品で、その頃はマンダリンやテンリングスが後に続くなんて考えもしなかった。
マーク3のテロリスト襲撃シーンはカッコよすぎる
ナノテクのヌメヌメしたスーツよりこういう方が
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

1.0

ケイトブランシェットが顔も体も美人すぎる
ソーシリーズでは1番気に入ってる作品

最近ラーメンを食べすぎて太ったので腹いせに評価下げます

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

-

ディズニーの匂いがこびり付いた作品
タイカワイティティのギャグシーンは好き

クリヘムの身体に見惚れていたので内容はイマイチ覚えていません。

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

5.0

長編じゃないから出せない吸血鬼を黒服星人として出すのいいね、綾野剛の人間らしさを感じさせない表情がうまかった

二宮気に食わん

暇あったら何回でも見たい

GANTZ(2010年製作の映画)

5.0

奥先生の絵が上手くなったのもあるだろうけど、本郷奏多イケメンだから漫画の西くんもイケメンにジョブチェンジしたの好き

ケイちゃんが二宮なの気に食わないけどGANTZとしてもおもろいし、GANTZと切り
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

1.0

設定ロマンもりもり

元気もりもり

昨日食べた塩ラーメンはうまかった

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

1.0

配役ハマりすぎ

設定とアクションとノリに男のロマンの全てが詰まってる。
整合性は取れてないわけではなくて、無理矢理感は少ないけど、ストーリーはあんまり

岡田准一がカッコよすぎる

昨日食べた塩ラー
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

1.0

ビリビリになってしまったギャルが登場するえっちな映画かと思ったら違いました、なので1です。

っていうことを、このタイトルを見た時に思いついてしまったので書いただけで観てはないです

呪詛(2022年製作の映画)

1.1

登場人物が災難だし主人公の女がムカつく、けどそれが短所で長所

一方的にやられるんじゃなくて、少し抵抗したほうがリアリティあると思った

昨日食べた塩ラーメン美味しかった

スマホの液晶壊れてて1.1
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

演技もセリフも脚本に書かれてた通りにやったという感じが見えて、臭くて臭くてあまり作品に没入出来ませんでした。

美男美女をいれずに、言わば一般人に近しい容姿をした俳優を用いてリアリティを持たせようとし
>>続きを読む

クロニクル(2012年製作の映画)

5.0

脱帽です、上映中に数えただけでも4回はおしっこ撒き散らしました。

主人公の持つハンディカメラを視点に物語が進むので、実際にカメラに保存された動画を見ているような感覚になり、とても作品に没入できました
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

友達に、看護師の女の子が歯の矯正具を外してディカプリオとキスするシーンが記憶に強く残ってるという話をしたら「オチがない」と笑われたことが今でも腑に"オチ"ません

ちなみに小学校低学年の頃にみたので内
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.2

すごい気持ちよかったです。

爪を剥がして拷問するシーンがありましたが、どうせ過激にするならもっと受け取り側の想像しやすい様な痛々しいシーンにして欲しかったです。

上映中おしっこを我慢していたので話
>>続きを読む