はるさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

はる

はる

映画(268)
ドラマ(101)
アニメ(0)

blank13(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

葬式に参列する、故人に関わってきたひとたちから、その人の生き方がみえる。
コミカルなお葬式のシーンが、小学1年生のときに参列した、祖父のお葬式のことを思い出した。
みんな笑っていた。お葬式なのに。
>>続きを読む

ピーチガール(2017年製作の映画)

1.0

YUKIの曲はいついかなる時も最高なので、その分の1.0評価。

旅のおわり世界のはじまり(2019年製作の映画)

3.3

ウズベキスタン行きたいなぁ。街の色がきれい。
異国での迷子は、大人でも結構泣きたくなっちゃう気持ちわかる。

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.3

爽やかな家族映画みたいな始まりと最後のやるせなさの落差が、すごい。
俳優2人の演技の振り幅も。

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.6

ソ・ガンジュンとカン・ハヌルかわいい。カン・ハヌルちょっと冴えない田舎くさい若者演じさせたらナンバーワンなのでは???
本気で頑張ってる人はいつ見ても気持ちいい。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

レースシーン、爽快。スピード感が伝わってくる。映画館で見てよかったー!!!と思う映画。長尺なはずなのにあっという間の鑑賞体験だった。

モータースポーツって見たことあまりないけど、スポーツであり、なに
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.1

あれ?だいぶ前に見たのにつけてなかった。疾走感あってすきな映画です。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

狂った思想の中で、ちゃんと自分を保っていられるだろうかと不安になるけど、ジョジョの母親や、キャプテンKのように、正しいと思うことに素直に生きていきたい。
間違った方向に進んでしまうジョジョを、ダメだと
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

3.4

形を作り上げたあとに心が宿ることもある。確かに心がついてくるのを待っていたら、はじめられないのかもしれない。

ときに変わっていく世界の早さについていけなくなることがあるけれど、こういう不変的な世界に
>>続きを読む

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

3.8

Netflixに追加されたのですごい久しぶりにみた。
大学生の時のなんとも言えない衝動的な情熱や焦りや戸惑いや楽しさが詰まっている。

ユ・ヨルの音楽アルバム(2019年製作の映画)

3.4

キムゴウンとチョンヘインどちらも好きな韓国俳優。ラジオも好きなので、贔屓にしているラジオ番組と人生の重なりみたいなテーマはすごく共感しながら見た。
ただ、もう一歩ずつお互いのバックグラウンドに踏み込ん
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.8

いい音質の映画館で見ればよかったとめっちゃ後悔している。。。
普通ので見たわたしでさえ演奏に圧倒されてしまった。
特に月光とプロコウィエフ3番。キラキラした楽しいピアノ。よかった。

NO SMOKING(2019年製作の映画)

3.8

お茶目で足取り軽やかに新しいことにチャレンジしている細野さんの歩み。素敵だったなぁ

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.7

お金は欲しいものを手に入れることができるからこそ価値があり、欲しいものを手に入れられないのだとしたら、意味のない紙切れ。
上海ベイベを聞く時の気持ちが見る前と見た後ではちょっと変わったかも。

切なく
>>続きを読む

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

3.8

原作のいいところをうまく継いでくれていた。キャストも結構ハマってる。音楽が好きだから、音楽を楽しんでいる姿を見るのもすごく好き。

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.4

曲も歌も展開もすごく面白かったんだけど、活躍の裏の葛藤や寂しさが、その活躍と対比して強調されていて、見てて結構心が辛かった。
観客や周囲の期待が高まって、派手な見た目、派手なライブになっていけばいくほ
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.0

コードブルーはやっぱり面白い。オリジナルキャストの面々が好きすぎるので5人が幸せになってくれて嬉しい

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.4

近すぎると素直になれないこともある。少し遠いくらいがちょうどいい時もある。

息苦しさや生きづらさに立ち向かう術は周囲のひとたちの人生から学び取っていく。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.4

公開日に見たのに投稿忘れてた。
凸凹コンビのロードムービー。最初はビジネスとしての関係性だった2人が、お互いを尊敬して大切な友人として関係性を築いていく過程が本当によい。
ストーリーを追っていくうちに
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.0

今日、美味しいご飯を食べてとても幸せな気分だったので、突然シナモンロールを焼くシーンが見たくなって、久しぶりにかもめ食堂。
何度でも見返したくなる、安心できる映画。実家のお味噌汁みたいな。
素朴でおい
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.8

画になる街だなぁ〜〜
想像していたものよりコミカルでたのしい映画だった。わくわくするね。でもわたしは雨はきらい!笑