ゆうきさんの映画レビュー・感想・評価

ゆうき

ゆうき

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.7

全くシリーズを追えてませんが、単品でも十分楽しめる作品。ミラージュのキャラ良い感じです。
もう、何でもありな感じですが、子供心をくすぐられました!

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.5

セバスチャンやフランダーの違和感でハマれませんでしたが、音楽や映像のクオリティは流石でした!

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.7

バックグラウンドの分からないヒーローが多かったですが、思った以上に楽しめました!さすがロック様!

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

懐かしさもあるとても良かった!ピーチ姫がこの強さであれば、クッパに捕まることも無かったでしょう。
マリオが色んな姿に変身して戦うシーンはワクワクです。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.8

期待感が大きかっただけに、回想が多いことによるテンポの悪さなど少々残念。
スタートは過去作同様に軽快な音楽から始まって欲しかった!
3作目だしこんなもんだよね、といった印象でした。

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.8

前作をすっかり忘れてしまいましたが、クスッと笑える逆要素もありなかなか面白かった!
後半のシーンはDCファンだと胸熱なんでしょう。他のDCも見たくなりました。

RRR(2022年製作の映画)

4.2

暑苦しい、それが良い!とても良いエンターテイメント映画でした!
ついつい見ながら筋トレ。ナートゥ、ナートゥ!

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.9

深く考えず楽しめる映画でした!クスッと笑えるコメディ要素が多く、ところどころでゲームをオマージュしているようなシーンがあり面白かった。
最近よくあるアクション要素多めのゲームというより、古いドットのR
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.6

いまいち理解できていないところがありますが、色々と深い意味がありそう。後日解説を読んでみよう。
実在するならこういう感じなんだろうなと、エヴァの使徒のような見た目が好きでした。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

全く予備知識無しで視聴、良い話なのかと思ったらサイコ系!
サクッと見れてオチも良し。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.6

不思議な気分にさせる映画でした。言葉が少ない中ミット打ちや生活音が響き、どういう気持ちなんだろうとか、考えさせられました。感想が難しい作品!

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8

何とも言えない恐怖感、面白かったが二回目は見たくない。マスコミや世間の反応は、まるで今話題の不倫報道を見てるかの様でした。あー、怖かった!

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

深く考えずに見れる良い作品、終盤の描き過ぎないところがまた良いです。面白かった!

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.6

スターウォーズに出てきそうな魅力的なキャラがたくさんで面白かった。色々な物が大きくなったり小さくなったりという面白さが今回は少な目だったのが少し残念でした。
やはり、マルチバースが苦手だなぁ。
娘が今
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.8

中盤あたりまでは「竜とそばかすの姫」を見てるような、なんだこれという感じでしたが、後半からの盛り上がりと展開に引き込まれまれました。インペルダウンあたりから長すぎてアニメはリタイアでしたが、これは面白>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.6

ゆるいアドベンチャー。深いことを考えず、笑いながら見れる作品。
俳優の無駄遣い!

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.2

いまいちな海外ドラマを見てるような感じ、テンポは良いので何となく見るには良かったです。

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

ストレスが多い社会で、少し何が当たり前だとか気にせずに考えてみようと思わせてくれました。
有村架純の掴みどころの無い雰囲気がとても心地良かった。

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

3.8

予備知識無しで視聴、面白かった!
複雑なようで案外シンプルで分かりやすく、視聴後もスッキリ。
時間が関わる映画はこれくらいがちょうど良い。

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

3.0

怖いもの見たさで鑑賞。思ったよりは悪く無かったです。原作にも言えることですが、設定自体は面白いので、「えーそうだったの」と言えるような展開があれば化けると思うのですが・・・。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.6

ジラシックパークシリーズとして見なければそれなりに面白い作品だと思いますが、長年見続けてきたファンが見たいものではないでしょう。
怪獣映画のような謎の共闘や、イナゴはいらなかった。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.6

漫画も読んでみたいなと思わせる作品、しっかりと原作をリスペクトしているのだと思います。
映像やアクションは1作目に続き素晴らしいですが、物語が大きく動かないため海外ドラマを見ているような印象でした。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

日本の描き方など全体的にキルビルを思い出す映画。演出やギャグは面白く楽しめたが、期待するとがっかりするかもしれない。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

素晴らしい音楽と表現でぐいぐい引き込まれました。終わってみれば伏線も色々とあったんだなと気付かされました。
ただ、ちゃんとホラーというジャンルを見てから鑑賞すべきでした、怖かった。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.4

うーん、微妙!
今後、どう繋がっていくのか。もう一度見たいと思えるような展開に期待です。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

共感度のMAXのラブストーリー。
自分もこういう事あったなぁと色々な思いが蘇るシーンがたくさん。変わっていくものと変わらないもの、人によって感じ方が分かれる作品だと思います。

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.7

王道冒険物、現代版インディージョーンズ。
残酷なシーンも無く、子供から大人まで楽しめる謎解きお宝探しムービー。ラストシーンのアクションは必見です。
トムホランドのバキバキの身体も必見。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.8

無限の可能性に必ずしもワクワクするわけではない。
これまでと違ったテイストで、あっと驚く登場があったりと盛りだくさん。What if?に繋がる演出もあったりと終始次はどうなるか食い入るように見ました。
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.4

Dolby Cinemaで鑑賞。まるで自分が戦闘機に乗っているかのような臨場感。
終始ドキドキで興奮が冷めません。
クスッと笑えるようなシーンや、前作を思うとうるっとするシーン、素晴らしい作品でした!
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.7

予習で視聴。前回視聴したのが10年以上前。マーヴェリックの焦らしが最高です。あんなの誰でも落ちちゃいます。押し過ぎず引き過ぎず、学ぶべきところがあります。
音楽もアクションも良い、古き良き映画です。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

シンプルで爽快、ジョン・ウィックテイスト。90分があっという間でした。続編として、過去を描いた作品が観たいです!

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

エディとヴェノムの掛け合いがほんと面白い。ヴェノムと人間が切り替わりながらの戦闘シーンは、前作に続き素晴らしいです!今後、MCUに関わってくるのか楽しみです。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.9

ぶっ飛んでてとても面白かった!流石、ジェームズガン。歩くサメが出ようと良いんです、笑いながら楽しめました!

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.4

予備知識無しで見たので、最初は何だこの映画はといった感じでしたが、分かってくると次に何が起こるのか期待感が高まりました。ただ、思ったよりあっさり終わってしまい不完全燃焼です。

オールド(2021年製作の映画)

3.5

すごく不気味で夢に出そう。最後はあっさり、ちゃんと纏まりました。あー怖かった!

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.3

ずっとプロモーションビデオを観てる感じ。もっとこの素材を活かせたと思います。

>|