ビッキーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ビッキー

ビッキー

映画(657)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.0

登場人物が全員魅力的なのは納得。

最近観たい映画が、レンタルですらアマプラには入らなくて残念。

オールド(2021年製作の映画)

3.0

シャマランの映画の楽しみ方がようやくわかりました。
ラストにはどんでん返しというか種明かしというか、があるのが決まってて、それがどんなものかを楽しむ映画。
サインとかでは、見る側が慣れてないので結構な
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.5

前作のことを忘れそうになるおじいちゃんの活躍っぷり。
単品としても面白いと思います。
みんな強いから面白い。もちろんフェニックスも。
そして最後に胸に残るのは、おじいちゃんへの複雑な気持ち…

ロスト・アイズ(2010年製作の映画)

3.0

最後の最後の最後
宇宙の映像になるシーンだけは!
いらなかったな。
なんか終わり悪しになっちゃった。

カット/オフ(2018年製作の映画)

4.0

見応えがあったのではないかと。
色んな要素があったからだと思います。
見ず知らずの2人が電話で繋がって、というなかなか新しめなアイデア。あと死体や解剖の描写がシンプルにグロい。
親子愛と精神異常者とち
>>続きを読む

アントラーズ(2021年製作の映画)

3.5

そういえば予告編を観てすごく期待してたなぁと思い出しました。
予想や期待とは違いました。
不気味で静かなホラー。ウェンディゴがBぽいクリーチャーじゃないのが新しい感じ。
どちらかというとハイテンション
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.0

なぜこんなに星評価が高いのか、?でした。
変な感じもないけど、これといってストーリーで盛り上がるわけでもなく、ゾンビの造形は良いけど脅威を感じるわけでもなく。
ゾンビ世界のルール説明も目新しくもなく。
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.5

これまでの死霊館と比べると、死霊館さが弱い。
これまでが良すぎたのかもしれないし、実話を元にしてるからこれが良い意味での限界か。
実話を元に、誇張し過ぎずドラマチックに。という根底で考えると満足不満足
>>続きを読む

チェイサー(2017年製作の映画)

3.0

犯人描写が浅すぎて、「実は母親の幻覚でしたー二重人格でしたー」みたいな展開かと気になってもったいなかった。
チェイス中の犯人の車のナンバー付けてないとかボロすぎるのに全然警察にマークされないし。
母親
>>続きを読む

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.5

評価が高いのか低いのかよくわからないレビュー揃いで複雑な気持ちで観ました。
結論、評価は星の数だけで判断した方がいいなぁと。
原作の設定よりも年齢が上に見えます。
もちろん二人とも麗しいです。
失恋の
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.0

ここまで結論がわからない映画は見たことないかも。
決してつまらなくないけど、とにかく結論がわからなくて気持ち悪い。
それぞれの考察を楽しむもの?