リッキーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

リッキー

リッキー

映画(744)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハイテンション(2003年製作の映画)

3.5

理不尽スプラッターだけど、最後はそうなるんかい展開で捻りがあってナイス。よくよく考えるとこのシーンなんだ?っていう所が散りばめられていてよく出来てるなぁ…

テリファー(2016年製作の映画)

3.5

理不尽スプラッターならかなり好きな感じだけど、猟奇的な殺人鬼なのか?モンスターなのか?ちょっとハッキリしないのがもったいないかな…

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.6

ダイナーやファーム、図書館などの設定含めて世界観はめちゃくちゃ良かったけど、丁度ジョン・ウィックとMr.ノーバディを足して2で割ったところに80〜90'sテイスト加えた感じで目新しさはなかった。ラスト>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.3

結局こういうおバカな映画が何も考えずに見れてオモロいなと思いつつもなんでもないと思っていた伏線が思ってもみない形で回収されたりでよく出来てた。
アーロンテイラージョンソン率いるツインズがいいキャラして
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.9

ジョーダンピール作品は何か都市伝説的な題材のサスペンススリラーって感じであったが、本作はゴリゴリのSFスリラーじゃんと思い、鑑賞。しかし、単なるSFではなくディザスター系であり、モンスターパニック系で>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


ニムには最初からバヤンなんて
継承されてなくて、あの能力も
ただの祈りの力でしかなかったのかと思う。
そして、バヤンは善なる女神という
わけでもないのではなく、人によって
捉え方が違う流動的なものな
>>続きを読む

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

見た人によって、感じ方は違うと思うが日本版のファイトクラブといった感じに捉えられた。ただ、ファイトクラブほどハッキリと黒服とは?真夜中乙女戦争とは?の種明かしはなく、受け手に任せますといった感じでちょ>>続きを読む

狂猿(2021年製作の映画)

4.0

ゴアとかスプラッター系はあくまでもフィクションだから楽しめるけど、この作品での血や傷、肉片はリアルに起きたことということもあり、最初は若干ドン引きしながら見るものの徐々に葛西純という男のイカれ具合に魅>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

4.2

ニコラスケイジ謎B級ホラーシリーズの中でもマジでこれ面白い。殺人鬼の宿った機械人形がいる中で夜間仕事とかもろFNF再現状態に無口で最強なニコラスケイジという異色のミックスがたまらない。警官のおばちゃん>>続きを読む

悪魔のサンタクロース/惨殺の斧(1984年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ好きなスプラッター。ビリーがどうして殺人鬼になってしまったのかのバックボーンがしっかりあって、ただ不快で謎な殺人鬼というわけではない所もいい。

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

4.0

日常シーンはベイビーわるきゅーれより好きだけど、アクションシーンはあんま刺さらなかったかな。話のコンセプトやキャラクターはめちゃくちゃ面白かった。

呪詛(2022年製作の映画)

4.0

2回目視聴。タイワン産「ノロイ」&「シライサン」MIXな作品。プリキュア映画は観たことないが確かに冒頭はまさに凶悪な教育番組感半端ない。ラストの展開を踏まえて再度視聴するとドゥオドゥオが母親に対してな>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

スラッシャーホラーに至るまでの導入の雰囲気と長さが80'sホラーっぽい感じで、割といい感じだけど怖いと言うより何を俺は観させられているんだ?とショッキングかつ頭がパニックになる感じ。マジでA24らしい>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

4.5

えげつないほどのゴア描写を全面に押してくるものの、ストーリーもしっかりしていて、ご都合主義のハッピーエンドではなくちゃんとリアルな終わり方で普通にパニックホラージャンルとしても面白い!
キャラ立ちも見
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

マジで村単位のデスプルーフ的な感じ。エグいことされるけど、自業自得すぎる。

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

4.2

PG最高だろ…何かスターウォーズ旧3部作に出てきそうなクリーチャーとグロ可愛いアラスター君がマジでツボ。そして、ミミのクソガキ具合が一周回って気持ちが良くなってくる。ルークも不憫すぎるし、ラストも全然>>続きを読む