ブルーアイズホワイトダイスケさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ブルーアイズホワイトダイスケ

ブルーアイズホワイトダイスケ

映画(1291)
ドラマ(1)
アニメ(0)

記憶屋 あなたを忘れない(2020年製作の映画)

3.4

芳根京子のおてんばな幼なじみ役がとても可愛らしい!

うんこ漏らしがちな僕で良ければ、一度と言わず何度でも好きになりますよ。

見ているときは感動したし、飽きない見れたけど、ストーリー展開にあまり捻り
>>続きを読む

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

3.8

これはリメイク元を見てるかどうかでだいぶ評価分かれそう。

『あーここで息子がs...ってあれー!?!?』というのが何箇所かあって、とても楽しめた。

キャラクターの設定も前作よりも細かく描かれていた
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

3.4

LGBTだけでなく、ワーキングウーマンや村の排他性など、多くのテーマを有する作品だった。

親権を争う系の話は、やっぱり裁判のシーンが見ていて苦しい。
今回もしかり。

娘にとっても、そして3人にとっ
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

3.9

前評判悪すぎて笑う。

猫のメイクが怖すぎるとか言う怖がりキャッツ。
ゴミとかゴキブリとか受け入れられない潔癖症キャッツ。
途中で飽きて寝ちゃう飽き性キャッツ。

でも私は舞台では出せないリアルでちょ
>>続きを読む

シグナル100(2020年製作の映画)

3.4

もしおれが主人公だったら背中と顔にマンガ貼り付けて走り回って無双するけどなぁ


とある高校のクラスで担任が生徒に『決められた100個のルールを破った者は自殺する』という催眠術をかける。そしてなんとそ
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

失われつつある手紙文化への監督からのラブレターに感じた。


好きだった人の人生に、自分は何らかの影響を与えたのだろうか。
彼女にとって自分は何者でもなかったのか。

そう憂慮する主人公への答えは、美
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.7

心にヒトラーを宿らせた根っからのナチっ子であるジョジョが、1人のユダヤ人の女の子との交流を通じて、本当に大切なことに気づいていくお話。

ときに笑えて、ときに泣ける。喜怒哀楽の全ての要素が詰まった作品
>>続きを読む

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

3.9

オープニングタイトルと同時に流れる激しい音楽。
とても良い違和感である。

途中『おれの映画なんだから、思うように徹底的にぶち壊していいっしょ??』という監督の狂気が垣間見えて、とても恐怖を感じた。
>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

3.6

『鉄男』や『妖怪大戦争』なども同じだが、『人間と機械』という、生き物と無機物を融合させるグロテスクさに潜在意識下で感心してしまう。

しかも本作のクリーチャーはずば抜けてデザインがキモカッコよくて、憧
>>続きを読む

NINE QUEENS 華麗なる詐欺師たち(2000年製作の映画)

4.1

『先が読めた』

って理由で低評価つけてるやつがいつの時代にもいるけど、なんすかその謎のマウンティング笑

そういう人達は分からなかったら分からなかったで、

伏線が少なすぎる!
突拍子もないぞ!
>>続きを読む