あまさんの映画レビュー・感想・評価 - 36ページ目

  • List view
  • Grid view

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.0

45作目

この時からすでに藤原竜也のあの雰囲気が出ていたのか...
栗山千明と柴咲コウが若くてきれい。
マンガを先に読んでしまっていたからやはりマンガのイメージが先行してしまう。

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

4.5

44作目

マクラビンと警察に何度も笑った!
エマストーンまじで可愛い!!
意外と面白かったことにびっくり。

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(2009年製作の映画)

4.5

43作目

キノコの役はいつ見ても笑う
松田翔太かっこよすぎ
これでライアーゲームが終わっちゃうのは悲しい...

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

5.0

42作目

最後は衝撃すぎた...
エレクトロ強すぎてこんなのどうやって勝つんだよって思ってたらいつの間にか倒してる...
でも、動きにしろ映像にしろストーリーにしろ最高だった!感動!

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

5.0

41作目

アクションシーンが観ていて爽快だし、主人公イケメン、ヒロインかわいいと文句なし!物語のテンポもいい!

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

40作目

話が難しいのか自分の理解力がないのか、見終わったあとにすっきりしなくて思わず解説を見てしまった。
夢の中でまた夢をみるっていう設定はありそうでなかった。
ディカプリオかっこいい。

マスク2(2005年製作の映画)

3.0

39作目

1の方が圧倒的に面白い。
子ども向けの映画になってしまった。

ハンコック(2008年製作の映画)

4.0

38作目

ヒーローものかと思ってたらまさかの愛の物語かい!
でも、ハンコックがまじでかっこいいし、さくっと観れた!
スーパーヒーローになりたい。

美女と野獣(2014年製作の映画)

3.0

37作目

フランス版の美女と野獣ということでディズニーとは違うけど、やはり先入観としてディズニーが思い浮かんでしまう。まぁディズニーの美女と野獣もそんなに覚えてないけど。
さすがフランスだけあって映
>>続きを読む

ライラの冒険 黄金の羅針盤(2007年製作の映画)

2.0

36作目

久々の駄作。
続編ありそうな終わり方なのにないみたいだし、つまらないから納得できる。
金かけてそうなのに非常にもったいない。

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

4.3

35作目

佐々木蔵之介と西原さんの役がハマりすぎてびびった...
知念くんもいいキャラしてたし深田恭子は年齢増すごとに美しくなってる。

殺陣シーンは迫力が足りないが、コメディとして見る分に充分かな
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

5.0

34作目

子供のとき好きすぎて何回も観た。
今見てもやっぱりおもしろい!
ジムキャリーの演技力半端ないしキャメロン美しすぎる...

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

4.0

33作目

こうやって冤罪が生まれてくるのか。
ネットリテラシーの大切さが分かるしメディアなんてもんはほとんど都合がいいように作られている。

菜々緒よりも井上真央の方が可愛い
金子ノブアキもブザービ
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

4.0

想像していたものとはだいぶ違ったけど、ありふれた生活の中で生きるということを考えさせられた。哲学的な映画だと思った。キャベツ山積みのシーンはグッときた。猫を飼ったら絶対キャベツっていう名前にする。隣の>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

4.0

32作目

途中までただなんとなく観てたが、過去編に入って人を殺しまくるところから惹かれた。ただ目を背けたくなるような描写も多く痛々しかった。
実話を元にしているため、よくもまぁこんな悪人がいるなと思
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

4.5

31作目

初めはエイリアンが気持ち悪かったけど、人間のクズっぷりにだんだんとエイリアンに感情移入してしまい、最後はエイリアンに頑張って自分の惑星に帰って欲しいと思った。
エイリアンを人間に置き換える
>>続きを読む

ブレイド2(2002年製作の映画)

5.0

30作目

1よりもずっとおもしろかった!
アクションと効果音が本当にかっこいい!!

ブレイド(1998年製作の映画)

4.5

29作目

小学生ぶりに観たが、やはりブレイドの格好良さに痺れる!
このまま2も観る。

キック・アス(2010年製作の映画)

5.0

28作目

すごいテンポ良く進んでさすがmarvelって感じだった。
キックアスの彼女可愛いすぎた。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

27作目

今まで観た映画で一番面白い
最後にマチルダを逃すところで涙腺崩壊
子どものときにロードショーで何回も観たけど今見ても最高

レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(2004年製作の映画)

4.0

26作目

世界観が素晴らしい!
少し子ども向けなところもあるけど楽しんで観れた

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

5.0

25作目

マトリックス完結!
中々難解なところもあったけど映画としては傑作!スミス最高!

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

5.0

24作目

前作よりバトルシーンが多くてめちゃめちゃかっこよかった!
次最後!

マトリックス(1999年製作の映画)

5.0

23作目

初めて最後まで見たけど最高に楽しかった。1999年でこの映像技術はびっくりした。続けて2作目見る

7つの贈り物(2008年製作の映画)

4.0

22作目

最初は本当に意味分からなかったけど、途中で話しが分かってくるとオチまで読めてしまってあまり感動はしなかった...

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

5.0

久しぶりにコナンの映画見た。
組織絡みは面白い
最後のサッカーボール膨らみすぎ

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

5.0

21本目

昔に見て号泣して今見ても泣けた。
親子の愛が感じられる本当にいい映画。

幸せのちから(2006年製作の映画)

5.0

20本目

中学生ぶりに観たけど、また泣いた。
生きてるそのことがもう幸せって思える。

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.5

19本目

子供のときにロードショーで観て、最近ふとまた観たくなって思わず観てしまった。
子供のときに感じたドキドキ感をまた感じることが出来たし、内容もすばらしい!

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

3.0

17本目
小栗旬と岡田将生がキャストだからなんとか楽しめたけど、原作のほうがやはり圧倒的におもしろい。はしょりすぎ

ソラニン(2010年製作の映画)

3.0

16本目
内容薄すぎて、ありふれたストーリー
アジカンは最高だった

エリジウム(2013年製作の映画)

4.0

15本目
内容はありきたりだけど、アメリカとメキシコの格差を描いていることを念頭に置いといたら楽しめた

エージェント:ライアン(2014年製作の映画)

4.5

14本目

キーラとクリスがすごい合ってる
テンポが良かった