mina2xlさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

2.8

ワンカットでこのクオリティはヤバい。めちゃくちゃ面白いけどファニーゲームばりの酷い話。。。アメリカあらゆる角度で危険があるんだなあ

苦い涙(2022年製作の映画)

2.2

序盤から終盤までまさかの一部屋での展開!権力を振り翳しまくって自爆する男、演技のエナジーがやばかった。何を描きたいのかは全く分からなかった!

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

USの悪魔的ホラーとJホラーのハイブリッドムービーだった。

監督のダニー&ミカエルはYouTuberってざっくり紹介されてるけど、子供の頃から友達と映像を作り続けてきただけに、初監督作にして達人感と
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

4.6

エンタメ度で言えば120%、劇伴がB級感あったのがちょっとだけマイナスだった。ジョーダンピール&ホイテバンホイテマくらいアート寄りというか壮大な撮り方とミニマムな劇伴だったらもっともっと最高だった。>>続きを読む

あの夏、いちばん静かな海。(1991年製作の映画)

4.0

劇伴もセリフもほとんど無し。シネマの原点、映画は時間の芸術であることを改めて感じさせる素晴らしい映画。

変に色気付いたり本来の素質より違う側面を見せようとして迷走した北野武映画とは違う、素朴でタイト
>>続きを読む

ファンタジー・アイランド(2020年製作の映画)

1.8

めっちゃB級なのにどんでん返し結構あって草。マイケルペーニャも規模を問わず色んな映画に出ているな

HANA-BI(1997年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃアート。微妙なタイムラインとそのカットの入れ方とか、全てが奇跡を起こしてるように見える。迷走してるときの北野武見ると、良い作品全部まぐれかと思うくらい酷いけど、この作品は世界でぶちかませる>>続きを読む

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

1.8

中盤からめっちゃ長く感じたし最後の方まだこのコントの感じ続けるの!?ってなっちゃったけど最後の一言やばい、そういやそうか!ってなる

カード・カウンター(2021年製作の映画)

3.5

なんとなく予告とかあらすじから匂わせがあった主人公の過去が想像してなかった角度からヤバくて、そこら辺にまつわるシーンと終盤の展開バチ怖くてビビった。

ハードボイルドギャンブラーでしっとり系とみせかけ
>>続きを読む

セールス・ガールの考現学/セールス・ガール(2021年製作の映画)

3.8

主演の子がかわいすぎる、意外とアダルトしてなくて劇伴も控えめで観やすかった。モンゴル落ち着いた雰囲気で行ってみたくなったな

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

4.0

超良い映画。ロシアのど田舎情景相まって旅行気分になった。画家と泥棒みたいな雰囲気とシーンもあった。

そしてラスト!あのラスト、なんとも言えない気持ちなるけどちょっとハッピーで思い出になる旅。

スペンサー ダイアナの決意(2021年製作の映画)

4.0

クリステンスチュワートって全ての役がインタビュー受けてる時のクリステンスチュワートと同じ過ぎてすげーなって感じだったけど、今回はちゃんと演技してて演技出来るのかよ!ってなった。

寒色のセピアみたいな
>>続きを読む

ボトムス ~最底で最強?な私たち~(2023年製作の映画)

2.8

海外で絶賛されてて、ブックススマート的なテイストなのかなーと思ったらズーランダー的なノリだった。まともな人がいない路線、そうなるとボケにボケが重なってツッコミが無いみたいでグニャグニャな世界になってた>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.0

前情報無しで見たから、予想を裏切るどころの騒ぎじゃないストーリー展開は度肝抜かれた笑 この街並みセット過ぎるだろ!!!と思ってたらちゃんと振りなのかよ笑

あの赤いスーツとかのチープさはわざとなのか?
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

4.6

もう高みを目指さないで好きなようにやってく宣言したデヴィッドフィンチャー第一弾、完璧って言われるし完璧ですわと振る舞いつつ実はメチャクチャテンパってるしノリで色々やっちゃうんだオレは!っていう自伝的な>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.5

この映画を観るか迷ってる人に!

滅茶苦茶暗いとか重いみたいに言ってるレビューがYouTubeとかに沢山あるけど、意外とライトに見れるからそこは気にしないでほしい。

冒頭で演技一つでディカプリオに見
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

全く期待しないで観に行ったら、前半とんでもない面白いさで凄かった。

安いカメラで撮影したって話題で、絶対クオリティーは落ちるよなとか思ってたけど、そこは全然気にならなかった。

SF造形はニールプロ
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.2

みんな頑張ってる、良い人がたくさん出てくる。

岸井ゆきの、華奢なはずなのにちゃんと格闘家に見えた。すげー!!

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.8

ジェントルマン辺りから新しい事やらないで得意なこと好きなようにやりますわ感出てるガイリッチー、ロンドンの皮肉で洒落た格好良さがいつも良い!

もうどこに行ってるのか分からない感のある新作だった。

>>続きを読む

レプタイル -蜥蜴-(2023年製作の映画)

5.0

絵面の美しさと重厚感、演者の華はドゥニヴィルヌーヴのプリズナーズやボーダーラインが近い。

ドゥニヴィルヌーヴ程のエンタメ感は無いけど、こういうアート系とか美的な映像体験を重視する人は十分楽しめる。
>>続きを読む

コンペティション(2021年製作の映画)

5.0

真実を見抜くペネロペクルスの瞳イカれた芸術家髪型ふわっふわステーションロケーションの美しさとスペイン語で画面に滅茶苦茶引き込まれた最高こういう映画にも出るペネロペクルス、色んな映画監督にミューズとして>>続きを読む

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

3.2

しっとり魔神と学者の恋物語と思いきや滅茶苦茶コッテリ目の過激シーンも多くて、スパイス辛め悲しさとかのシーンも含めてある刺激強くて胃もたれやっぱマッドマックスのジョージミラー

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

2.8

ジョーカー風のジェイソンモモア、ヒールとしてあと2部作(3部作になるかも疑惑)引っ張れるのか。

軽々しく登場人物フェードアウトさせるために死なせたり、逆に取り入れるために味方にさせたり復活させたり、
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

ミーガン制作に至るまでのドラマパートおもろ!なんか話運びがめっちゃスムージーでジャンル関係なしに普通におもろかったなー!

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

2.9

ハンも復活してさあ日本が舞台!と思いきやもろセットであるあるネオン街だし、日本のシーンいるか??くらいなテンション。自分的にアイスブレイクより謎回。

ベネデッタ(2021年製作の映画)

2.8

最初から最後まで飽きない凄い映画力!でも怖すぎるわこの時代の宗教とかヨーロッパ、だからこの点数でもリスペクト凄い映画

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.0

スカイミッションから3以前の小振なワイスピ急激にダウン、しかしこういう感じもありっちゃあり、ヴィンディーゼルがまさかの敵に寝返る!?みたいなしょうもないノリ最初から最後まであっさりしてて軽いなー!その>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.4

もうちょっと落ち着いたしっとりしたホーンテッドマンション見たかった、しっかりディズニー映画って感じで、展開も多めで音楽も派手目。。ラキーススタンフィールドの主演で大好きなアトラクションホーンテッドマン>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.0

酒飲んでる時ならまだしも、クッキーとかミルク飲んでもゲロ吐いてるの謎すぎてわろた😂

サンタクロース服がレザーで作られててハードボイルド調なのもやばい

前半めっちゃ良いのに後半ちょっと長く感じたなー

彼女のいない部屋(2021年製作の映画)

3.0

フランス人って気の強い人が多そう。
くすんだ緑やブルーが多くて目に優しい、思ってたよりも切ないストーリー。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.4

ブリーラーソンとサミュエルLジャクソンのほのぼのロードムービーみたいになってくところが最高にほんわかしてた。

マーベルって見てみたら意外とふわっとしてる作品もあって、予想外の面白さがあったりするのが
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.0

シャマランの、設定が斬新なんだかありきたりなんだかよく分からなくなってくる謎世界観、やっぱり面白い。

しかしバイオレンスシーンがやたらと怖かった。

LGBTQに全人種を集めて、あのラストはめちゃ怒
>>続きを読む

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

2.5

終末映画にしちゃコメディやなー!良い感じだったけど、ひねりを効かせた風のラストが自分的に微妙に感じちゃった。でも前半のわちゃわちゃ感好きだった。

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

1.0

分かりやすすぎる皮肉きつすぎの連チャンで何見てるんだろう感になっちゃった。なんかメタファーにもなってないというか、凄い幼稚な気もしてしまった。ただ皮肉そのまま作りました!みたいな。終盤もっとタイトにま>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

1.5

ハイテンションエンタメムービー。絶賛されすぎてるから低い評価をつけちゃいけない感を感じるけど合う人と合わない人がいるでしょうなん。一昔前っぽいアクションにスローモーションの多用も、ボリウッド特有のテン>>続きを読む