Billyさんの映画レビュー・感想・評価

Billy

Billy

母性(2022年製作の映画)

3.3

女性には母と娘の二種類が存在する。

すごい言葉だなと。
でも、わかる。わかりたくない気もする。
そしてわかってしまうと恐怖。
これホラーです。鳥肌。

作中でも様々なかたちの”母性”が描かれている訳
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.0

途中まですごく良かったのに、、、
後半予想出来ちゃうのと展開が失速してっちゃうのが少し残念。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.3

なにこれ、青春じゃん…。

すっっごくよかった。余韻が凄い。
なんだろうこの多幸感。
いつの間にか原作漫画をポチってました。

登場する歌が秀逸なのもあるんですけど、
どう頑張っても行きたくなります。
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

戦後、疲弊した日本にゴジラが襲来するという設定がまず凄い。
どう考えてもそれってゴジラに太刀打ちできるのか?絶望しかなくないか?
と思いながら見始めたのですが、
この描き方はなるほど、この設定だからこ
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

うーん阿部サダヲ!目の奥が本当に真っ暗の演技で驚いた。
癖のある俳優さんだなぁとは思っていたけどとても良かった。すごい楽しそうに拷問するし、被害者の演技も素晴らしくてこっちも痛くなるという。

全体を
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.8

果たして”それ”は羊か人間か?

夜の描写がないので暗闇が迫るような独特な恐怖感は皆無なのですが、どこかずっと薄気味悪い。
映像は淡々と美しいので、音楽…なのか、終始不安感を誘う空気感が面白かったです
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.3

とても素敵な映画。
人と人との出会いで新たな価値観や発見が広がるという物語は見ててとても切なくて、温かくて、前向きな気持ちになりました😊

とにかくチャッキーが良い!
終盤の親友としてのアドバイスは思
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

えらいもんを見たーーー!
これは、観る人を選びそうな作品(笑)
観終わった後、久しぶりにぐったりしました。
事前情報無しなのも新鮮。
観たあとに人と話したくなる映画ですし、
謎シーン、謎設定が気になっ
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.5

原作漫画は読了済み!
今作では信の初陣であり百人将になるまでの「蛇甘平原の戦い」を描いてます。
メインポジション!羌瘣の殺陣がとても素晴らしかった~!
飛信隊のメンバーもチラホラ見れてわくわくしました
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

音楽って素晴らしい!!
そしてジャズの熱さ、激しさの一端を知ることができた喜び!!!
これだから映画はいいです。またひとつ知らない世界を知ることができました。

そして物語の中心の3人。
青くも、情熱
>>続きを読む

追憶(2017年製作の映画)

2.8

オープニングの日本海の描写がとても印象的だったので、これは重厚感のある展開なのかしら?と期待していたのですが、事件もトントン拍子に進み…
思っていたよりあっさりした物語に感じてしまった。
俳優さんとっ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

名優2人の演技が素晴らしい…!!!
ヴィゴ・モーテンセンにマハーシャラ・アリ?!

好きな2人じゃないか、
どうしよういつ見ようと思ってるうちにズルズル時間が経っていました。

2人の関係性がとても素
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

時間帯ちょうどよかったため鑑賞。
実は前作ちゃんと見れてないのですが…
楽しめましたよ!!
ジュラシックパークメンバーもチラホラ。この人たちならわかる!!懐かしい!!

そして恐竜バイクのとこはめちゃ
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.2

もう、ほんとこの空気感が堪らないのです。

ドラマでハマってから勢いで借りてきました!
劇場版!とても素晴らしかったです。
シロさんの料理が今回もまた…美味しそうなんですよ🤤
リンゴのキャラメル煮とか
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.4

ちょっと中盤からの展開は予想外&斜め上だったので置いてけぼりでした…
怖さよりも笑いが勝ってしまった(笑)

題材になっている事故物件住みます芸人の松原タニシ氏。
今では10件目で記録更新とか。
ビビ
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.1

心が洗われた…
人との出会いはやはり素晴らしいものだなと実感しました!
そして人種とか性別とか関係ないと思い合える相手って貴重だなあと。

ついついいつもの場所って居心地がよくて、
帰る場所があること
>>続きを読む

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.2

壮絶な愛の物語。

”わたしはロランス”
まさに邦題の通りなんですよね…
男とか女とかゲイとかレズとか関係ない。
わたしはわたしだ。
ロランスのメッセージに心臓を鷲掴みにされました。すごいよ。そうなん
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

はぁーーーーっ!!!
何を!見せられていたんだろうか!!
感情移入できちゃったらそれはそれでショックだけども、
伝えたいこと、何も分からないのが面白かった。
カルトってすごいな。
原始的な欲望?という
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.8

最終日すべりこみで見に行けましたー!!
本誌、アニメと履修済みなので、
実写映画だとどんなかな?くらいの気持ちでしたが、満足。面白かった。
たけみっちが思っていたよりたけみっち。
そして思っていたより
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.9

思っていたより楽しめましたよ~!!!
美女と野獣も大好きなので、
予告からきっとベースに美女と野獣の物語があるのかなあとは思っていたのだけど、
うん、ロマンチックさや青春の感じとてもよかった🥺
そして
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.9

見ているこっちもこそこそしてしまう不思議。
静かな映画の方がドキドキ感増しますね。
発想の勝ちな気もする。
パパのシーンはじーんときてしまった😭
次回作も見てみたいけど…
映画館じゃなくてもいいかな?

39 刑法第三十九条(1999年製作の映画)

3.8

「じゃあ、被告人はどこにいるんですか」

おっもしろかった!!
刑法39条において、心神喪失者を責任無能力として処罰せず、また、心神耗弱者を限定責任能力として減軽することを定めている。
不起訴になる
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

これを待ってましたーーー!!
大・満・足でっす!!ありがとう!!
ノーラン監督の作品が観られる時代に産まれてよかった!!😂😂😂

物語が難解なのは承知の上でしたが、
どーしてもネタバレしたくなくて、い
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.6

想像していたよりかよかった!
ファブルのくすっと笑える面白さが出てたのはよかったかな🤗🤗🤗

個人的に原作でも大好きな所があったので感謝。ありがとう!
チャラ男をぐでんぐでんの酔っ払いに仕上げた挙句、
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

うーん、うーーーん。
惜しい。何とは分からないけれど、
物語的にも怖さ的にも、あと一押し感が否めませんでした。

ダイアナのバックグラウンドも描いてくれているのですが、
その執拗なストーカーっぷりの意
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.6

これは映画館で観たかった~!!!
我が家の音響だと物足りない感がすごかったです。。。
恩田陸の同名小説の実写映画。
現在は未読ですが、読んでみようかな🤗

雨の音。からの雨だれのプレリュードは
見てい
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

怖っ!面白っ!怖っ!!!
噂のジョーダン・ピール監督作品初めましてでした~!
冒頭からの不気味な雰囲気、音楽。
え、何か分からないけど気持ち悪いな、という空気が終始付きまとう。
鹿、綿、なんの意味があ
>>続きを読む

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

3.5

人生はモノでできていない。

かるーい気持ちで見始めたのですが、
今の自分に必要な作品すぎて!
出会えて本当によかったです…
なんてベストタイミング!笑
時々、こんな作品があるからたまらん。

日々モ
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.3

全体的な雰囲気とか、
調査が進むにつれて付き纏う不穏な空気とか
すっごく好みだし、ドキドキするのに
なんかあと一押しがほしい作品!
惜しい!って思ってしまうの!

元々の題材になった事件の結末が有耶無
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.0

”自分の正義に固執する人間は、必ず犯罪者に堕ちる”

作中に登場するこのワードが全てを物語っているのではないかと。
うーん思っていた以上の展開だとかは感じれなかったですけど、
100%の正しさもなけれ
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.9

言わずと知れた名作を見ていなかったので、
久々の映画を見る機会に鑑賞!
なんとも鑑賞後に清々しい気持ちになれる作品でした!
自分の過去を振り返って、
ああ、こんなこと私にもあったなあ。そうそう。
なん
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.5

Netflixのおすすめでプッシュされてたので深く考えずポチリ。
なるほど、このご時世だからこそのこの内容で…!
今見るからこそさらに恐怖感が増した気がします。
どこから感染するか分からないって怖いな
>>続きを読む

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

3.5

ドラマシリーズから大好きだった懐かしのTRICK劇場版!
何回見ても面白い。
なんでこう、いい塩梅のくすっと笑える所と、宗教的な気味の悪さを表現できるんですかね。
堤幸彦監督さすがです。

久しぶりに
>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

3.0

電話ボックスに依頼人が殺して欲しい相手の連絡先と理由を書いた手紙を貼ると、スーツの男が始末してくれる。
「電話ボックスの男」の犯行は、マインドコントロールによって精神的に追い詰め、自殺を実行させるもの
>>続きを読む

屍者の帝国(2015年製作の映画)

3.6

21gの魂の重さ。
人は死ぬと21g軽くなるらしい。
信憑性は、まあ置いておいたとしても、
重さがあるのか?え、なら物質なの?
この作品を見て終始思うのはただただ魂とは何か?
という問いだと思う。
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

元々「ダークナイト」のヒース・レジャー演じるジョーカーのキャラクターからどハマりして、
待ちに待ったこの作品!!
もうスクリーンで見れて本当に本当によかった。
素晴らしかったです!期待以上!


まあ
>>続きを読む