よこさんの映画レビュー・感想・評価

よこ

よこ

映画(347)
ドラマ(0)
アニメ(9)

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

-

最初で感動
昭和のテンポ
やはりアニメと実写の絵おもろい

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

予測できてしまったが、
なかなかハラハラした!
だんだんゴジラ可愛く見えてくる

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

-

圧倒的な構造美
どこまでこだわり持って意図しているのか、細かく聞きたいです

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

演奏中の演出が面白い
実際あんな感じなのかJAZZやってる人に聞いてみたい
魂でプレーする人になりたい

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

-

イルミネーション最高!
抜かりなくエンターテイメント
アヒルの鳴き声のあとのかっこいいエンディング曲に燃えた
曲かっこいいな
最後のダンスシーン鳥のあおり加減なるほどです
いやーポップコーンが合います
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

-

ストップモーションすごい
いつも少し切ないギレルモデルトロ
細かなディテールの大切さがわかりました

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

頭が追いつかず面白さがわかるまで長かった
何かが根本的に違うのだろうか
この構成を考えた人は制作陣にどうやってこれを説明したのだろう
ずっと展開がわからなくてすごい
岩が喋ってる時間すごい

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

現実に吐きそうになった時に、思考変えて、あえて夢みてみよう
と思った

星空を見ながら、笑いながら家まで歩いて帰りました。ターンもしたりして。

モブで参加させて踊らせてください

娯楽❗️って感じの
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.8

役所広司の演技がやっぱりすごい。
無口な人、の喋り方してた。奥から出てきて手前で止まるような声。この間見たのはヤクザの役所広司だったのでより顕著に違いを感じた、、役者広司すぎ
言葉にできない感情の表現
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

-

ファッションとインテリアが可愛い
イーニドが社会性を持てば最強だと思うんだけどな、持ったらイーニドじゃないんだけどな

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.5

役所広司😭
最後のいじめられてた介護士の笑顔で涙が溢れた
まっすぐ生きるのがこれほど大変なの
私たち、悲しい不条理なことを思い出さないようにして生きているんだと思い出した
説明的すぎずテンポも良く映画
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

-

色と構図はもちろんのこと、動きとテンポ仕草までもブランディングしてる感
画が綺麗すぎて若干話が入ってこないw

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今までのジブリを感じさせるシーンがたくさんあった。総集編、まとめみたいな
動物、とにかく量が多かった印象。
動物が物凄い勢いで向かってくるところとか、登るシーンの手と足の動きの独特さ、水の表現が、あー
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

なんだこれ
アツすぎる、かっけー
井上さんすご
漫画の演出がアニメになっても生きてて、
緊張と緩和がハンパねえ!

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

-

楽しいー
アニメーションの、描く喜び感じました勝手に
やりすぎくらいやらないと面白くないよね

怪物(2023年製作の映画)

4.5

一人一人いろんな背景持ってる人間たちが、一緒に暮らせるわけないヨォ
本質的なことに敏感な子どもはいじめられる傾向にあるらしい

映画とても良かった
そこじゃないんだけど、とにかく2人の安否を確認したい
>>続きを読む