お肉ちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

お肉ちゃん

お肉ちゃん

映画(138)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

スマイル(2022年製作の映画)

3.7

最近見たアメリカ産ホラー映画の中で一番怖かった。
最後はやっぱりアメリカらしく物理になるんだけど、物理は少なめ(良い意味で)。
久しぶりに良いホラー映画見たって感じ!

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

アクションは大好きなもののカーアクションなど乗り物系には特別な感情がなく、このトップガンも自分の好き嫌いもあり過度な期待はしていませんでしたが…大変失礼致しました。
本当にめちゃくちゃ面白い。
興奮し
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.4

この人が作る映画はおもしろいわ!
ゲットアウトやアスが好きなら絶対見たほうがいい!

スクリーム(2022年製作の映画)

3.4

簡単に人が死に過ぎ…
ですが犯人が最後まで分からないので楽しめました!

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.5

ゲームさながらアクションで多少の非現実感はありながらも、見てる側をしっかりとアドベンチャーの世界に引き込んでくれました

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.6

第一作後半の戦闘シーンを超えてはくれませんでしが、でも十分楽しました
過去作品を見ていないとストーリーが理解出来ないのは良いのか悪いのか
ターゲットはおおよそ30代半ば以上なんじゃないかと思う

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

2.3

これは…
ホラー映画の怖さも薄い、アクションとしてもなお薄い
ゲームを基にした実写版としうよりは、パロディレベル
ゲームのバイオファンは見る価値なし

ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(2020年製作の映画)

3.2

ホラー映画に何を求めるかってやっぱりこういうジャパニーズホラー的な怖さなんだよね~!
最後に悪魔と戦って物理で倒すよりも、こういうホラーのほうが好きです!
(怖いけど…)

囚人ディリ(2019年製作の映画)

3.5

いや~おもしろかった!
初めてインド映画を真剣に一本見たけど良く出来てるな~と!

ファナティック ハリウッドの狂愛者(2019年製作の映画)

2.9

どっちもどっちなんだけどお互いなんでもっと冷静なれなかったのか…
世界のどこかにこんなファンは実在するものと思うが、この映画が実話に基づいてないノンフィクションで良かった
皆さん熱演(怪演)でした

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.2

※1は見てなくても開始早々に引き続き主人公の女の子が前回のあらすじを説明してくれます

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.0

出演者全員が見せ場やキャラクター(役の個性)を発揮し続ける面白いアクションでした!
歳をとってもシリーズものである以上、出るべく人が活躍して欲しいという思いが叶う映画です!

ミッシング ID(2011年製作の映画)

3.0

冒頭の20〜30分はよくある学生生活を舞台にしたB級感溢れる展開が続き、再生を止めようか迷い続けましたが、
事件が起きると一気にストーリーが進んで見終えることができました
主役の男性が個人的にあまりイ
>>続きを読む

ブラッドショット(2020年製作の映画)

3.0

映像クオリティの高いSFアクション映画で退屈することはないのですが、ヴィン・ディーゼルは「SF」アクションには合わない気がしてどうもB級感が抜けないまま終わった感じがする!

ディアスキン 鹿革の殺人鬼(2019年製作の映画)

2.5

映画として見るとドキドキワクワクもスプラッター系にあるホラー感も何もないためつまらないの一言になってしまうのだが、本当の主役がラストシーンで分かるようになっている。
隠すほどの価値もなく、ネタバレにす
>>続きを読む

ブラック アンド ブルー(2019年製作の映画)

3.5

開始20分ほどで逃走劇が始まりその後1時間半もの間ずっとドキドキさせられました!

ジェノサイド004(2020年製作の映画)

3.5

なかなか!!
ロボットもCGなんだろうけど早く動くとき以外は綺麗で映像、迫力はA級!
たぶん制作費も費やしたのでは?

次回作があれば楽しみ!

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.0

ジャンルで表すならホラーコメディですが、心が温まる面白い映画でした!
ただコメディ部分は下ネタなので家族(お子さん)といっしょに見るのは避けたほうがいいかも…

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

1.5

北川景子、渡辺直美、松坂桃李3人以外が大根過ぎて見てるこっちが恥ずかしくなった💦

樹海村(2021年製作の映画)

2.0

樹海が舞台というよりも、ホラー系都市伝説で有名なコトリバコが舞台。
怖いシーンが多くない(というか心霊的におどかしてくることない。箱だし…)ので、呪怨のような恐さを期待してはいけません。
そもそもなぜ
>>続きを読む

ストーカー 3日目の逆襲(2020年製作の映画)

3.3

ワンシチュエーションではないので何度か展開があります。
その展開毎にドキドキしてとても楽しめました。
ネタバレになるので多くは言えませんが、最終盤はアメリカ映画らしい映画の締め方だなと感じました。

スペル(2020年製作の映画)

3.5

近年の色んな作品に影響を受け着想したのかなと思われますが、こういったハラハラドキドキのホラー(カルト?)映画で俳優陣がしっかりしていたので十分楽しく見ることが出来ました!

DENGEKI 電撃(2001年製作の映画)

3.5

もう20年前の映画だけどアクション要素の醍醐味はいつの時代も普遍です!

クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(2013年製作の映画)

4.0

やっぱり面白いです。
大人も笑えるギャグ満載、子供が応援したくなる展開も満載。
家族みんなで見れる楽しい時間映画です。

ライブリポート(2019年製作の映画)

3.5

警察弱すぎ!ドリフトしすぎ!
だけどアクションとして楽しめました

ルパン三世VS名探偵コナン(2009年製作の映画)

2.0

ルパンの大人のノリに、コナンたちのガキンチョ(園子曰く)が真似してる感がある

アンフレンデッド:ダークウェブ(2018年製作の映画)

3.4

ホラーかと思いましたがサスペンスでした。
テンポが良くなってからはイベントの連続で面白くみれました。

>|