裕香さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

2.0

ゆったりと時間が流れてて3時間もあったので私の集中力では少し難しかった💧

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.8

アーサーの放つ言葉全てが素敵だった。

映画には主演女優と親友役がいるもので君は主演女優なのに何故親友役を演じてるの?ってとても好き。

クリスマスに見れて良かった。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.3

路上で座り込んで歌う尾崎さんと、こっそり水族館に行くシーンが良かった。

バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022年製作の映画)

3.0

プロジェクター連打してたら間違えてレンタル押しちゃったから観た。興味無いジャンルじゃなくて良かった。

ソウ(2004年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃおもしろい、グロいの平気な人はみんな見た方が良い

下妻物語(2004年製作の映画)

5.0

かわいくてかわいくてたまらない、何度でも見たい

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.3

終わり方いま!?って感じだったけど展開は面白かった〜.ᐟ.ᐟ.ᐟ

HOMESTAY(2022年製作の映画)

3.0

原作好きだから小説の方が良いけど、初見だったらもっと良かったカモの気持ち

NANA(2005年製作の映画)

2.0

アニメが良かったから、なんかなあって思ってしまった、知らずに最初に見てれば良かったのかな。宮崎あおいがひたすらかわいい

子宮に沈める(2013年製作の映画)

1.5

見てて苦しいけど、実話だからこそストーリー性がなく、複雑な家庭の定点カメラを覗いた感じだった。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.0

面白かったけど、これ系の映画好きだから展開とオチが読めちゃったなあ、って感じだった.ᐟ.ᐟ最後もうひとひねりあるかと思ったら終わってびっくりした

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

5.0

劇中歌のmy favorite things が昔から好きでやっと映画を見れた。

どの状況下でも捉え方次第だな〜って思えたし、子どもに携わる仕事に就いて心が折れそうになったらここに還ってきたいって思
>>続きを読む

ティーン・ビーチ 2(2015年製作の映画)

4.6

まず、ロス・リンチ最高。

ティーンビーチムービーは公開された2013年に見て、そこからだいすきで7回位は見ていたのに、ティーンビーチ2は今更初めて見た。

続編もキャラクター達がずっと色褪せなくて、
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.0

続編を先に見てしまったわたしアホすぎるアセ

でもとにかく音楽が良い。
当たり前だけど続編は後に見た方が良い()

百円の恋(2014年製作の映画)

3.5

主題歌がクリープの百八円の恋だから観た。安藤サクラより演技力ある人居るのかなって思った。