cappuccinoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

cappuccino

cappuccino

映画(99)
ドラマ(57)
アニメ(0)
  • 99Marks
  • 230Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

蜩ノ記(2013年製作の映画)

4.0

映像がとても美しく絵になる。俳優陣の演技が本当にその人物に見えて流石だなと思った。最期の夫婦のシーンは涙が流れた。

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.9

2D鑑賞。3Dじゃなくてもタケコプターで酔った。昔のドラえもんが好きだけど、時代と共に映像や演出が変わっても良い話だからやっぱり感動する。

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.8

お話が上手くまとまってた。テーマは真実の愛、善と悪かな。マレフィセント役はアンジー以外いないと思う。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.7

久々に観たディズニー映画。字幕派だけど吹き替え版鑑賞。評判通りで良かったと思う。ちょっと期待し過ぎたかな。

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

3.8

深く考えず笑える映画として楽しめた。前作と共にスケールも大きいし、日本の娯楽映画、頑張ってるなという感じで良いと思う♪

ゲノムハザード ある天才科学者の5日間(2013年製作の映画)

3.0

西島秀俊は格好いい♡アクションも韓国語も頑張った!伊武雅刀はいってしまった役が上手い。キャストも良いしストーリーも面白いはず、なのに何かが残念な気がするのは何だろう~?

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.0

観てる間ずっと酸欠気分。ジョージクルーニー素敵だった。

永遠の0(2013年製作の映画)

4.0

岡田准一が素晴らしく主役を演じきった。新井浩文など若手俳優も熱演だった。戦争や特攻を大袈裟にも美化もしていない。小説が映画化されたもの観るといつも原作の方が良いと感じてしまうけど、映画の良し悪しや好き>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

絵と音楽がとても良い。姫の犯した罪と罰についてはっきりと示されず、自分なりに想像し解釈しなければならなかった。同時に幸せに生きるということはどういうことなのか考えさせられた。かぐや姫の幸せをただ願って>>続きを読む

清須会議(2013年製作の映画)

4.0

三谷幸喜監督の映画は初めて観た。豪華な俳優陣の演技力はさすがで、プっと笑える中にも駆け引きや葛藤、欲望や計算など人間模様が見事に演じられていたと思う。キャラが立ってて存在感は皆負けてない。わざとらしい>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.0

役者が良かった。派手に華やかに話が進み最後まで展開は読めず...終わり方も洒落ていて、観たあとスッキリした。それにしても一番最初のカードは?映画を観ている皆も同じものを思い浮かべたの?私はバッチリその>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.0

映像がお洒落で音楽も俳優も各場面でいちいちカッコイイ。でも雰囲気に酔ってたら内容がわからなくなって気付いたら終わってしまっていた...何度か観たら理解できるのだろうか?

ベルリンファイル(2013年製作の映画)

4.5

オープニングから引き込まれて最後まで緊張して観てた。アクションはもちろん現実なんじゃないかと思えるようなストーリーもこだわりの感じられる映像もすごく良かった!俳優陣の演技が素晴らしい~ハ・ジョンウ氏カ>>続きを読む