びーちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

びーちゃん

びーちゃん

関心領域(2023年製作の映画)

3.0

アウシュビッツ収容所の隣に住んだらこうなるんやでって話し。
塀を隔ててこっち側の所長一家の贅沢で幸せな暮らしと、昼夜問わず聞こえて来る「音」と燃やされた煙…関心あるか関心ないかはそれぞれ。
皆さん仰る
>>続きを読む

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

4.0

胸糞フリークとしても上位に食い込む程の爪痕を残してくれました。
胸騒ぎどころじゃない。冒頭からちょっとした違和感の積み重ねで、どんどん違和感が膨らんでって限界が来た時には遅すぎた…
その違和感を笑って
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

突如巨大なバケモノが現れ、終戦直後のズタボロになっている日本に追い討ちを掛ける。

1954年のファーストゴジラに近いストーリーだったかなー。
ゴジラが銀座を破壊するシーンの電車咥えるあたり、忠実。
>>続きを読む

キラー・ナマケモノ(2023年製作の映画)

3.5

コメディでしたねー。
これ低予算でめっちゃ頑張ったんじゃないかなぁ。
ゾンビーバーと比べられがちだと思うけど、あれはあれ、これはこれだな。
俊敏さのカケラもないナマケモノがマーダーするってどうよwって
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

4.0

オーメン前日譚行って参りました。
最近のホラーみたいにパニック寄りかなぁと思って期待はあんまりしてなかったんだけど、しっかりジメッと怖くて予想以上に良かった!
一瞬妄想と現実がわからなくなる時があった
>>続きを読む

オーメン(1976年製作の映画)

3.0

予習。復習?
懐かしすぎるーー!ちょっとキュンと来たほどにw
カルトホラー好きになるキッカケだったかも。
演出も映像もストーリーも派手さはないけどそこがまた元祖感ある。

ダミアンて結局誰の子でどこか
>>続きを読む

マーターズ(2015年製作の映画)

3.3

監禁、拷問されていた少女リュシーは命カラガラ逃げ、孤児院でもトラウマに悩まされていた。
孤児院で出会ったアンナも巻き込んで 10年後、自分を監禁拷問した人たちを見つけて復讐をする。
しかし返り討ちに合
>>続きを読む

ラブリセット 30日後、離婚します(2023年製作の映画)

3.7

2分に一回ボケて誰もつっこまない投げっぱなし系ラブコメ。
カンハヌルは何をやってもハマるんやな!!笑わされっぱなしでした。
脇の俳優陣も良かった。
チョンミンソも破天荒な韓国ラブコメあるあるで可愛かっ
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.9

話題のやつ観てきた。
浅野いにおが好きなので、するんと入ってきた。
ただ、これは未読w

サブカル臭全開で、日常と非現実が同時に描かれ、キャラも現実的と非現実的が混ざってる独特の世界観。
夢なのか現実
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

2.6

期待しすぎたかな正直…
ほんのり女神の継承を感じた。
全然程遠いけど。
高嶋政伸の役の関係性がわからなかった。
ツッコミどころ多すぎてワロテしもたw
原作はどうなんだろう…


余談ですが、いつも行く
>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

4.4

ギリギリ滑り込み鑑賞。

衿川署じゃなくてソウルが舞台だったので 訛りがなくてちょっと物足りなかったなーw
ほんでマブリーどんどん身体でかくなってるよねww

ロン毛でグッチまみれのイスパイセンちぇご
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.3

斜め上行くスパイ映画。
何転もする展開に着いて行くの大変ww

人気スパイもの小説家のエリーは、最終章の仕上げに苦悩していた。
ヒントを得るために実家に帰る途中、何人もの殺し屋に命を狙われ、小説のファ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

一言で言うたら、見た目が美しい大人の女性の学習型AIを初期化して立ち上げ直したところ。みたいな。
哲学的で芸術的でお下劣で18禁。
これ大人が観てもまぁまぁ混乱するし 処理に時間かかるよ…
めちゃくち
>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.0

重い病気を抱えた弟を持つ盲目の鍼灸師が、盲目なことを買われて 弟の薬代を稼ぐ為に宮廷専属に。
見ないフリ聞いてないフリをしていれば何事も上手くいくから…先輩から聞いていたが、とんでもない事実を知ること
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

2.5

シリーズ4作目、映画館逃したので配信で。
上映当初から酷評の嵐だったので覚悟はしていたけど、、

1作目からアジア風なの気になってたけど
今回はNEO日本、しかも大阪ww
いらしてはったんやったら声か
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.1

感想上げてないけど 最近「素晴らしき世界」を観たばかりで役所広司続き。
改めて、渋くていい俳優やなぁ…と。

淡々とルーティンが続く男の日常。
その中にもルーティンを崩すちょっとしたアクシデントがあっ
>>続きを読む

マイ・ハート・パピー(2023年製作の映画)

3.7

ノーマークだったこちら、相方に誘われて行ってきました。
めっっっちゃほっこりした。ハートウォーミングとはこのことやな。

恋人に結婚を申し込んだ時に 犬アレルギーを告白され、飼い犬を手放す決意をし里親
>>続きを読む

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

5.0

待ってました劇場上映。
VHSもDVDも持っているけど劇場鑑賞は初。
映画館で観れる日が来るなんて感無量です。
オープニングから劇団タランティーノの意味のない会話劇最高。
咥えタバコで黒スーツのおっさ
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.3

敏腕の殺し屋なのかと思いきや 詰めが甘くて何度もピンチにw
でもそこが人間臭くていいなww

ターゲットをやり損ねた殺し屋が直様飛んで帰った自宅には血痕が残されていた。
既に運ばれていた病院へかけつけ
>>続きを読む

毒戦 BELIEVER 2(2023年製作の映画)

3.7

これはNetflix独自の続編?
オリジナルにはないストーリーなの?
1作目が面白かっただけに…もうイ先生暴こうとしなくていいよーぅ
電動車椅子+バルコニーってハンニバルのオマージュかしら
ソ代理とブ
>>続きを読む

愛に奉仕せよ(2022年製作の映画)

3.7

観る人を選ぶ作品。

師団長の社宅に炊事兵として派遣されたムグァン。
師団長が国境付近へ出張することになり、師団長の奥さんと2人きりに。
ムグァンには故郷に妻子が居た。


組んず解れつのW不倫モノで
>>続きを読む

ザ・カンファレンス(2023年製作の映画)

3.0

皮肉にクスッとくる、可愛い被り物がじゃんじゃんヤッちゃう系スウェーデン発スラッシュホラー。
擦りに擦り倒された設定だけど、割とリアルにちゃんと血みどろでなかなか良い。
ストレス溜まるパワハラセクハラも
>>続きを読む

キラー・ジーンズ(2020年製作の映画)

3.8

新作ジーンズを発売する準備に追われる店員たち。
そのジーンズの中に、人喰いジーンズが紛れていた!!

これはもう期待以上のママ感。
何も考えずに血観たい方には超オススメ!
ジーンズを作る工程の綿畑での
>>続きを読む

V.I.P. 修羅の獣たち(2017年製作の映画)

3.9

連続殺人の犯人が北朝鮮の高官の息子で 韓国国家情報院とCIAと韓国警察と北の保安省が犯人の取り合いする話しww

噂以上にイジョンソクの外道っぷりがイイ。
キムミョンミンのパワハラ違法警官もなかなか。
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.8

津久井やまゆり園事件をモチーフにした小説の映画化。


これ、何をどう感想を書くか…言葉が出ないわ…

身勝手な名目で重度の障害者を次々に惨殺した事件。
映画の中では、ソシオパスらしい発言があったり、
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.0

コカイン喰ってキマったクマってどんなwっ
て もっとズッポリB級を期待していたけど、シリアスもあって笑うとこは少なかったな…
グロゴアも全然少なく、パニックもそれほどでもなく…
クマが悪いんじゃないよ
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.9

ポスターからはゆるーい系なんかなと思ってたけど、アリアスターかジョーダンピールの映画を観てるような奇妙系だった。

ミッドサマーの印象が強いフローレンスピュー。
ここでも 気づいてはいけない秘密に気づ
>>続きを読む

TUBE チューブ 死の脱出(2020年製作の映画)

2.9

CUBEのようなスチュエーションスリラー。
誰が何のためにこんな仕掛け考えたんや…

娘を亡くし自殺を試みたが失敗し、道端で絶望していた女を通りがかりのトラックドライバーが声をかけ車に乗せる。
しかし
>>続きを読む

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.8

ミニの部屋、ホテルの部屋、色彩と家具のセンスめっちゃ好き。
色味なんとも言えん好き。
70年代の空気感。
キューブリックの様な。
正直内容はなかったけど、強い女の子が無双するのが好きな人は楽しめる作品
>>続きを読む

ハント(2022年製作の映画)

3.7

イジョンジェ主演、監督デビュー作。
スパイものって どこの国のも面白いけど、北と南のスパイものはハズレなしやなぁ。
多少ご都合なところもあったり、不死身すぎでしょさすがにwってなったり、わたしの理解力
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

2.0

これは完全に合わなかった、、
わたしの知識不足ももちろんだし、これは芸術的なの?もう最早芸術がわからないwww
70分そこそこがこんなに長く感じたの初めて。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

原作ファンで読んだはずが、うっすらしか記憶になかったので 楽しめたvivaわたしの記憶力!

広島で財閥家の遺産相続騒動に巻き込まれる話し。

幼い頃に大人から受けたストレスがトラウマになる例えを乾い
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.0

ドルビー3Dで視聴。
中国色強すぎる異種入り乱れ何がメインなのかわからないパニックアクション。
何を見せられたんだwww
サメ映画ではなくなってしまった、、
ジェイソンステイサム主演じゃなかったらB級
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.8

なーーがかったーーー!
でもこれはこれで良かった。
どうしても3部作の方と比べてしまうけど。
雨のゴッサムシティとずぶ濡れのバットマン好き。


GOOD BYE?

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.6

初見と思ったら地上波で流し見していたみたいで所々既視感あった。
この手のパニックアクションに慣れすぎてるせいか、全く動じず…テレビ画面で観たせいかな…
サメ映画の中でも特にお金かかってるであろう今作。
>>続きを読む

無聲 The Silent Forest(2020年製作の映画)

3.2

台湾の聾学校で起きた実話。

一般学校から聾学校へ転校してきたチャン。
そこでベイベイと出会い、チラッと恋心?
ある日、学校から寮へのバスでベイベイがレイプされているのを目撃する。
唯一の理解者ワン先
>>続きを読む

>|