かずさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジュラシックパーク3作目。
見たことある作品のはずなんだけど、あんまり覚えてるシーンがなかった。
やっぱり1の印象が強いからかな。

グラント博士やっぱり好き。
エリック凄すぎ!
でも、夫婦は鬱陶しい
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

どうしてもこういうシリーズ物は1と比べてしまう。
1が名作であればあるほど、以降のシリーズのハードルは上がっちゃうから仕方ないんだけど、やっぱり1の方が面白い…。

1で生き残ったマルコム博士が主人公
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

昔から何度も観てる作品。
久しぶりに見返してレビュー。
やっぱり面白い!
本当に常にハラハラドキドキ。
何回も観てるからどこでなにが起こるか知ってるのにドキドキするって本当にすごい作品だと思う!
子ど
>>続きを読む

ダイ・ハード/ラスト・デイ(2012年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

うーん…。
ダイハードシリーズが好きだからこそ、ちょっと残念…。
親子でってなってるからなんとか見れるけどって感じ…。
マンネリ化かなぁ…。
ただ、ドンパチしてればいいでしょ感が。

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ4作目!
前作から12年も経っての公開やったんか!?
そりゃ、ブルースウィリスも老けるわな…。
1では幼かったマクレーンの子どもも、犯人の足を拳銃で撃つまで成長しました。

今回はサイバーテロ
>>続きを読む

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

本当に10年以上ぶりにに見返したけど、内容ほとんど覚えてなかった。
最後敵のヘリが落ちるところぐらい。
ダイハードは1の印象が強いな。
それだけ1が面白かったってことなんやろけど。

久しぶりに見返し
>>続きを読む

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前回は高層ビル!今回の舞台は空港。
今回はたった1人でって感じじゃない。
仲間…というか邪魔者が多い…。笑
本当に仕事できないくせに責任責任言うてるおっさんらが多い。

パウエルも出てくるけど、本当に
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

個人的にブルース・ウィリスといえばこのシリーズ!
特にこの1は何回見ても面白い!
本当に1人っきりでテロリストと戦う姿はカッコいい!
おじさんだけど、泥臭いけど、それでもカッコいいと思える!
殺らなき
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

うーん…。
期待し過ぎた感が否めないな…。
序盤の導入部分は怖かったけど、中盤以降普通に戦い出してからはツッコミどころやコメディ要素も強く怖さを求めて観たのだが…。
オチもなんとなく読めてしまったし…
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

クリプラが主演だしと思って鑑賞。
あらすじを読んだ限りではもっとスケールの大きい話かと思った。
途中で「あ、起こしちゃうんだ」って思ったけど、結果が良かったから良いようなものの、これ本当に下手したら殺
>>続きを読む

ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作に引き続き。
やっぱり面白い!
謎解きもカーアクションも良かった!
やっぱり宝探しって本当に面白い!

大統領が言ってた47ページってなに!?
気になる…。
3の製作が発表されてるそうなのでその時
>>続きを読む

ナショナル・トレジャー(2004年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ニコラス・ケイジの作品で一番好きな作品!
謎解きは面白いがブツブツずっと一人言言ってるから隣にいたらびっくりしそう…。
ベンとアビゲイルのやり取りも面白いし、ライリーのキャラも面白くて好き。
てか、ダ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ひろしの声を担当する声優の藤原啓治さんが2ヶ月程前に亡くなった。
ロバート・ダウニー・Jrの吹替も担当する大好きな声優さん。
その悲報をきっかけにクレしんを見返してみた。

クレしんのシリーズの中でも
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

名作映画3部作の第三弾!
1作目を観出したら、確実にここまで続いて観てしまうだろう。
昔観た時は西部劇という物に若干の抵抗があったのだが、今回見返してみて予想以上に楽しめた。
今作はドクがカッコいい!
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

名作映画3部作の第二弾。
完全に1からの続きなので前作を観てないと話の繋がりがわからないような作品。
1987年公開で2015年が舞台の一つになっているのだが、2015年を過ぎた今観ると面白い!
19
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

名作映画3部作の第一弾!
やっぱり名作だな。
あの有名な音楽を聴くだけでテンションが上がる!
今から30年以上も前にこんな作品が生まれたと思うとすごい!
タイムトラベル物の礎を築いた作品だろう。
過去
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

有名な作品だが、ジャンル的に好みじゃないだろうなと観ずにいたのだが、何故もっと早く観なかったと後悔。
すごい考えさせられる作品だった。
時代ということだろうが、昔の刑務所の中がこんなに酷いものとは。
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島(2012年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

1より2の方が楽しめた!
ドウェイン・ジョンソンはやっぱりいい俳優やな!
1で子どもだったショーンの成長も良かったし、ハイスクールミュージカルで観た、ヴァネッサ・ハジェンズもすごい可愛い!
出演俳優が
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

突っ込みどころは多々ある。
なぜあんな高さから落ちて平気なのか…。
最初に地底に落ちるシーンでも、最後の脱出のシーンでも、あの高さから落ちたらひとたまりもないやろ…。
なので少し子ども向けかな?
ディ
>>続きを読む

マネーモンスター(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

よくも悪くも無難な映画。
わかりやすくて良いけど、もうちょっと捻りがあればとも思う。
最後はちょっと悲しい結末だった。
とりあえず言えることは、ジョージ・クルーニーかっこいい!

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

異常気象パニック物かと思って観たら、サスペンスやアクションの要素もあり面白かった!
あんな兵器が実際に存在したらと思うと恐ろしくなる…。
本当に無敵なんじゃないか?
兄弟って複雑だな…。

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

サリーは本当にすごい!
これが実話っていうことに本当にびっくり!
目が良い方なので視力の悪い人の気持ちがわからないが、あのシーンのようにボケて見えてるんだとしたら、本当に怖い。
あんな状態では歩くこと
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

おしゃれでカッコいい!
モリアーティ教授との対決。
有名なライヘンバッハの滝が出てきたのは原作に忠実で良かった!

アクションも推理も前作よりパワーアップしており、作品としてすごく楽しめた!
ただ、ア
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ロバート・ダウニー・Jrのホームズがめっちゃカッコいい!
ただ、完全にキャラがトニー・スターク。トニーも頭いいキャラだったし、アイアンマンとして戦ってて強かった。
途中トニー・スタークが事件解決してる
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

実話を元にしてるってところがすごい。
本当にこんな事件があったとは…。
当時のニュースは曖昧にしか覚えたないけど、ここまですごい事件だったとは思わなかった。
神父って子ども好きが多いんやろか…。
9.
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.7

原作は好きだが、アニメはノータッチだった。
評価が高かった為、思い切って鑑賞。
面白かった。
キャラクターのファンも大事にしようとしてるのがわかる!
アニメも見てみようと思う。

メッセージ(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

うーん…。
期待し過ぎた感が否めない。
自分には合わないタイプの映画だった。
最初から最後まで単調というか、静かに物語が進んでいく。
時間軸が行ったり来たりで途中わかりにくいところがある。
それがこの
>>続きを読む

ニセコイ(2018年製作の映画)

3.1

原作が結構好きだったので、鑑賞。
原作よりもかなりコメディ要素が強め。
つまらなくはないけど、物足りなさを感じた。
中島健人も中条あやみも楽や千棘のイメージとは少し違った気がする…。

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.6

1より好き。
本当にほっこりする。
可愛いし、コメディ要素もあって楽しめた。
最後のシーンでウルっときた。

パディントン(2014年製作の映画)

3.5

パディントン可愛い!
ディズニー映画みたいだった。
子どもが好きそうな映画だった!

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.7

アニメ版は観ていたので、ストーリーは知っていた。
さすがディズニー!
ここまで忠実に実写化されるとは。
ハーマイオニーのイメージが強かったエマワトソンがすごい良かった!
ただ、実写化はアラジンの方が好
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いやいやいや、マジか…。
まさかグウェンが死ぬとは思わなかった。
脚本家マジか!
ヒーローとして大切な人は確実に守らなあかんやろ!
1でのグウェンの父親との約束が伏線になるとは思わなかった。
約束を守
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

子どもたちが得体の知れない敵に立ち向かう冒険物と行った感じ。
ホラーなんだろうけど、さほど怖くはない。
ピエロは気味悪いけど…。

面白いのだけど、たくさんの謎が残ってスッキリしない。
何故"それ"は
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.7

やっぱりスパイダーマン は面白い!
トム・ホランドやトビー・マグワイアのスパイダーマン と比べてしまうがやっぱりキャラクターとして、ヒーローとしてめっちゃ好き!
3部作のところ2までで終わってしまった
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この話がフィクションだったなら、ハッキリ言っていい作品とは言えないと思う。
盛り上がりに欠けるし、前半の話は短調だ。
でも、これはフィクションじゃなく実際に起こったこと。
実際にテロ未遂が起こり、それ
>>続きを読む