シネマのきょっぺーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

シネマのきょっぺー

シネマのきょっぺー

映画(47)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 47Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

スピーシーズ/種の起源(1995年製作の映画)

4.0

エロいエイリアン映画と思っていたら、デザインや設定等も作り込まれていて

良作エイリアン映画

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 4K リマスター版(1968年製作の映画)

3.5

ゾンビ映画の原典
もはや歴史を見てるよう

現在のゾンビ映画と見比べるとゾンビのキャラクター性も全然ちがく面白い

ゾンビ・ソルジャー(2007年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

特に見どころはなく、ただレイ・スティーヴンソンがカッコイイだけの映画

そして、3部作なのでこれだけでは完結はしない

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

4.0

バイオハザードファン向け映画

5以降のジルがどうしていたかがわかりジルやレオン等初共演が多くファンとしては嬉しい

アクションシーンも良き

八つ墓村(1977年製作の映画)

3.5

村での嫌な風習やギクシャクした人間関係そして恐ろしい言伝え等雰囲気はバッチリ

個人的には渥美清の金田一がもっと見たかった

デッド・フライト(2007年製作の映画)

3.8

色々とツッコミどころはあるが娯楽映画としては面白い

ブルービートル(2023年製作の映画)

4.0

王道なヒーローのオリジン映画

能力に戸惑う主人公やそれを狙う組織等
個性的な主人公の家族

熱い展開もあり家族愛やヒロインとのロマンスまさに王道なヒーロー映画

ただ、DCユニバースはリセットされる
>>続きを読む

デイ・ゼロ(2022年製作の映画)

2.5

アクションも割とよくできており、ゾンビ映画に有りがちな人間同士の衝突等も有りオーソドックスなゾンビ映画

登場人物に魅力がないのが残念
物語も淡々と進み過ぎるかな

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

昭和時代が丁寧に描かれ、閉鎖的な村での忌まわしき習慣そしてそこで起こる事件
好きな人は好きだと思います。

アクションやホラー要素もよく出来て大人も楽しめる作品
 

ドラキュラ/デメテル号最期の航海(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

オーソドックスなモンスターパニック映画

そして打ち切られたダーク・ユニバースを思い出せるようなラスト

ラストだけでも見る価値は有り

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

4.5

今回はジェイソン・ステイサム演じるリークリスマスが主人公

安定のステイサムやお馴染みのメンバーに加えて新メンバーも悪くなく
敵のイコ・ウワイスも悪くない

今回は色々と挑戦的な作品だった、次回作も何
>>続きを読む