煙さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

煙

映画(294)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バリエラ(1966年製作の映画)

4.0

クシシュトフ・コメダはラッシュ時にスコリモフスキー監督の指示に従って音楽をつけたとのこと。男女は実際に結婚。路面電車運転手の女性が運転席から電話。集団の踊り?大島渚『絞首刑』を思い出したのはなぜか。

暴風の処女(1933年製作の映画)

3.7

埋もれた傑作。切り返しアップの連続。ドレイクが殺人を犯すに至るショットの緊張感。流れるカメラワーク。法廷モノ。なぜ被告は早々に裁判を諦めたのか?

結婚式のメンバー(1952年製作の映画)

3.0

ジンネマン監督。ピンぼけぎりぎりの過剰なアップ。頬杖ついたジョン・ヘンリーが次のショットで腕が伸びている。家出して戻ってくるアメリカの夜。甥が死亡事故起こす、ジョン・ヘンリーの死、立て続けの悲劇。クレ>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.8

中心から少しズレる配置。切り返し。建築物のショット。バスを待つ老人以外、全て三角関係。離れゆく乗り物はどうやっても映画になる。スティーブ・ブシェミのキレ芸。スカーレット・ヨハンソンのブサイクメイク。ソ>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

2.8

早送り。赤い部屋に青いランプシェード青いTシャツ。膝あたりから仰角気味のカメラ。俳優に寄るカメラ。カメラ目線。

陽炎座 4Kデジタル完全修復版(1981年製作の映画)

4.5

緑がかった画面に水の流れ。TAISHO 1926。欄干の松田優作の背中。階段の大楠道代。別の場所を繋いでいるのでは。画面に映らない人物の声。対面しない会話。瞬きしない青い目。向かい合わない情交。筋書き>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.3

ベッドに横たわる女性のお尻、黄色いパンティ。タイトルクレジット。後部座席のビル・マーレイ。手持ちカメラ多用。遠景。カラオケのシーン。ベッド。風をあつめて。ヒロミックス。

お引越し(1993年製作の映画)

4.4

おめでとうございます。
植栽を置いた出窓。焼魚弄ぶ中井貴一。赤シャツ桜田淳子。走る走る。いきなりの夕立ち。ぬいぐるみ。階段での後輩カップル傍観。トイレの涙。桜田淳子が顔を歪める横、お好み焼き屋の父母、
>>続きを読む

神の結婚(1999年製作の映画)

4.4

河岸の林。画面右からモンテイロ。シンメトリー。鏡。室内演劇的。長回し。調律師消失。ムルナウ。シュトロハイム。girls or money。犬。尋問、360°施設が相似。面会のおっぱいと陰毛。虫、鳥、蛙>>続きを読む

黄色い家の記憶(1989年製作の映画)

4.0

停泊する船横移動、船。ツーショット。陰毛シャワー。噴水。髭剃り。イオセリアーニ的窓。大きな鼠=モンテイロ消失。塔ティルトアップ。ジョゼ・アントニオ・ルレイオ撮影

ラスト・ダイビング(1992年製作の映画)

4.6

波止場。波音。階段。シャツ、ネオン、ブレスレット、バック、緞帳、サロメ照明の赤。娼婦・サロメの衣装、ネクタイ、夜、ラストの黒。車のライト、シーツ、シャツ、小旗、朝の白。市電、小鉢の花、ひまわりの黄。キ>>続きを読む

サタデー・フィクション(2019年製作の映画)

4.1

ギターのカッティングとテナー以外音楽なし(ジャンゴ的。上海ならスウィングでは)。色無し。全編手持ちカメラ。ピンボケ有り。冒頭、舞台上の演出家の背中。登場人物歩く。ニイ救出前のショットは小雨。ニイが殺さ>>続きを読む

春画先生(2023年製作の映画)

3.9

小津安二郎へのアンサーフィルムとしての側面。喫茶店で配膳。画面中央正面に人物配置。右から左に転がるピンク色の傘は鈴木清順的か。後部座席に目隠しされて座る北香那を映す照明。内野聖陽と柄本佑の背が高すぎる>>続きを読む

ゴンドラ(2023年製作の映画)

2.6

『コシュバコシュ〜』フドイナザーロフとモチーフが同じ。

晩春 4Kデジタル修復版(1949年製作の映画)

4.7

月丘夢路と二階で談笑後、一階に降りて砂糖などを探すショットが不自然に長い。冒頭、鎌倉駅。原節子と宇佐美淳(弟子)のサイクリングでは、二人の位置関係が不自然。笠智衆と杉村春子の会話の目線が不自然。

アメリカの影(1959年製作の映画)

3.9

『よみがえるブルース』と構成・構図・役者が相似。画面に二人。ヒューとルパートの会話=180°規則無視。ベッドには男女、あるいは兄二人と妹。ダンスの相手と口論→体をあずけるレリア。ケンカ中途半端。冒頭、>>続きを読む

ドリー・ベルを覚えているかい?(1981年製作の映画)

3.5

皆に語る委員会リーダーのバストショット。スピーカーのアップからカメラが下降して、見上げるディーノ。おしっこで焚き火の火消し。水さしの水をかけあうドリー・ベルとディーノ。降りしきる雨に濡れる登場人物。遠>>続きを読む

軽蔑 60周年4Kレストア版(1963年製作の映画)

4.0

赤。自動車。空。海。ドリー。
モラヴィアの原作を描写。ゴダールのデッサン力を見せつけた。

素敵な歌と舟はゆく(1999年製作の映画)

4.3

電車のおもちゃで遊ぶ少女。電話をとってすぐ怒鳴る。別のことをしながら話す。アップがないため会話をショットで区切る必要がない。乗り物は数人で乗車。ただし息子は船も車もひとり。すぐ弾く。すぐ爆発する。化粧>>続きを読む