ブルームさんの映画レビュー・感想・評価

ブルーム

ブルーム

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.7

大半ふざけてるやつが
凛々しい表情になる瞬間がたまらなくかっこよくて好き

鈴木亮平様ありがとう

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

エンディング曲入るタイミング絶妙だったよね?
キュンキュンしてたあの時間を返してくれ笑

今回の話難しかったなぁ

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

4.0

多分、コナン好きになって初めてみたのがこの映画だった気がする。もう何年前だろ?

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

4.0

世間の評価はそんなに高くないけど、
私は結構好き

大沢たかおの色気は言わずもがな、
自分と似てる雰囲気とか、闇を抱えて生きる人ってそれだけで魅力的なんだろうな

インビジブルレインってタイトルがそれ
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.5

そうはならんやろー!
ってツッコミどころばかりだけど、
それもコナンのいいところ

ある男(2022年製作の映画)

4.0

名前が変われば自分の全てが変わると思える 

名前が1つのアイデンティティのような

正欲(2023年製作の映画)

3.6

自分にとっての普通が、他の人には特別なことであり、相手にとっての普通が私にとって特別なこともある

全て理解できなくても、受け入れられる人間になりたい

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.7

人間って日々死に向かって歩いている
それがいつかくるかわからないだけ

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.8

殺しあうくらい派手な夫婦喧嘩は置いといて、これくらいラフな結婚生活憧れる

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

こんなにも、終わらないでくれって思った映画は久々かもしれない

最後のラリーの画角、ボールの見え方、仲間や相手コートの見え方、ボールの見え方、息遣い、本当に自分がプレーしているかのようで力がギュッと入
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.3

泣きすぎて頭痛い

大切な人と過ごせる今の自分の環境を噛み締めて生きていきたい

主題歌
soranji=「諳んじる」
=そらで覚える 暗記する
ミセスのこの歌が大好きです

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

コナン好きなのに、怪盗キッドの空中歩行はなぜか見てなくて、楽しかった

映画楽しみにしてるよ

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.8

さばかんをみると、あの少年を思い出すかもしれないけど、
私がさばかんを見ると、この映画を思い出すよ

母性(2022年製作の映画)

4.0

原作は読んだけど、映画で見たらこれまた首をじわじわ締め付けられてるかんじ

父親にはずっとイライラ
お前なんか言えよな

他人に喜んでもらえる、思いやりってとても大切なことだと思うけど、本当の自分を殺
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.8

才能、才能より
子どもがのびのびと大きくなれる
無償の愛

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.0

んーよくわからなかった
シェフのイかれたレストラン

生産者・消費者それぞれ感謝を忘れずに

ミッドサマー風ときいてたけど、別に胸糞発狂映画じゃなかった

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

戦後の日本にゴジラが襲来
戦後というかまさに戦争そのものだった 
政府の情報統制、ゴジラ襲来後の街の様子、民間人を集めて戦うとことか

「俺の戦争は終わってない」
戦争を体験した人たちの苦しみ・痛みは
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

3年越しに鑑賞したけど、こんな涙もろかったっけってくらい泣いてるんだが

自分に対してのコンプレックスとか偏見を強みにして生きていきたい
金儲け?いいじゃん
自分に劣等感の塊で縮こまって生きてる人間よ
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

事件までの話が私にとっては長かった

醜い愛の形ってあるんだな

クルエラ(2021年製作の映画)

3.9

エマストーンのスタイリッシュな着こなし

邦画とはまた違う、全てがお洒落な世界
映画を見るだけで異国の地へ

最近犬を飼いたいんだけど、ダルメシアンも良きね

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.5

エンドロールでの過去のドラマと映画のシーンが懐かしい
犯人を予想しながら見ましたが、ことごとく外れてしまった〜

ガリレオコンビまた復活してほしい

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.3

ディズニープラス入会1発目
エマワトソンほんと美人
目の保養
音楽もよきで改めてミュージカル映画好きだなって思いました

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.7

名作と言われてる割には終始ジェニーにイライラしてるのは私だけ?

フォレストの母親の言葉
「Life was like a box of chocolates. You never know what
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.0

大人の世界の恋愛
ライアンゴスリング相変わらずカッコいい
キャルの恋愛指南なんて的確過ぎて、納得

娘を本気で心配する父親の姿がシリアスな場面なのに笑える

新しいラブコメみた

>|