miimさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

キャッツ(2019年製作の映画)

3.0

何だか中途半端に感じてしまった…。
もちろん歌やダンスは素晴らしかった。
ジェニファー・ハドソン演じるグリザベラが「メモリー」を熱唱するシーンは圧倒された。あまりの感情の込めように震えた。
主演のフラ
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

4DXで鑑賞。
もう終始画が美しくて、ファンタジックでワクワクした。そして今作も音楽が良い!
エルサが母親と再会し、本当の力を手にするシーンは壮大で美し過ぎて涙が出た。エルサは他人と違うことで孤独を抱
>>続きを読む

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

3.6

原作とは違う展開だったけど、映画版ラストに向けてそれなりに上手くまとまっていた。

ひなちゃんの学校でのいじめや、父親のことを通して、零くんと川本家が家族になっていく様子が良かった。

後藤との対戦で
>>続きを読む

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.7

原作既読。
とにかくキャスティングが神‼︎
神木くんの零くんはもちろん、佐々木蔵之介の島田さんや中村倫也のスミスなど、他の人は考えられないようなキャスティングが多かった。
加瀬さんの宗谷名人もどこか浮
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ミステリー×ゾンビ!!
まさかゾンビものだとは思わなかったけど、意外な展開が面白かった。殺人事件だけど適度にコミカルで暗くなり過ぎず見やすい作品。
そして浜辺美波ちゃんが可愛い!パッチリとした目力に引
>>続きを読む

ホーム・アローン3(1997年製作の映画)

3.5

大人も子供も楽しめるファミリー 映画の決定版「ホーム・アローン」。その3作目。今回は寺田心くん吹き替えのものを地上波で鑑賞。

これを観る子供たちは自分と歳の変わらない子供が犯罪者たちをやっつける姿に
>>続きを読む

グッドモーニングショー(2016年製作の映画)

3.0

冴えないニュースキャスターが立てこもり犯の要求で現場へ駆け付け、レポートするという設定が面白い。中井貴一も翻弄されるキャスター役にハマっていた。情けない表情がクスッと笑えて良い。

でも報道の在り方を
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

子供の頃から何度も観ている作品だけど、全然飽きない。
どのシーンも見入ってしまう魅力が画面いっぱいに散らばっていて、何度観ても把握し切れないような奥の深さを感じる。
これがジブリの魅力だなぁ。

甘っ
>>続きを読む

メン・イン・キャット(2016年製作の映画)

3.6

傲慢で家族を顧みないワンマン社長が猫になっちゃう話。
見るからにB級映画だと思ったけど、笑えるし家族愛にほっこりした。

猫が可愛くて癒されるので、猫好きにおすすめ。フラッフィーな猫ちゃん可愛いなぁ♡
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.5

まさにアメリカ版ゴジラ。
アメリカらしい映像の派手さと、わかりやすい展開。目がチッカチッカして眩しかった〜😵

アメリカ版のゴジラって前作もあんなにずんぐりむっくりした体型だったっけ?個人的には首が細
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白かったし、楽しかった!!
小さい頃から何度もアニメで観てきた大好きな作品なので、期待する反面、不安もあったけどすごく良かった!

予告公開後「青いウィル・スミス」なんて言われていたけど
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

4.0

クレヨンしんちゃんの映画の中でも一番記憶に残っている作品。特にトッペママペットの歌はよく覚えていて、大人になってもたまに思い出してたなぁ。
公開当時の自分の年齢のせいもあるだろうけど、楽しげなのに不気
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

2.7

なぜだろう、あんまりワクワクできなかった…。
全体的にもっとメリハリがあると良かったかな?ツッコミどころも多くて気になった。
画はさすがに綺麗だったし、キャラクター達も可愛いらしかった。
どうしたって
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

3.8

子供は笑えて、大人は泣ける映画。
十数年ぶりにしんちゃんの映画を観たけど、ふざけまくりなのに不意打ちで泣かせにくるの本当にずるい!
子供向けだから尺は短めだけど、その中に泣きも笑いも無理なく詰め込まれ
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

古沢さんらしくテンポの良い、エンタメ性の高い作品。
キャストが脇役まで驚くほど豪華。そしてそれぞれが役にハマっていた。
中国人役の蒼井優がお気に入り(笑)
あと瑛太がめちゃくちゃかっこよかった!独特な
>>続きを読む

レッドタートル ある島の物語(2016年製作の映画)

3.5

絵本を読んでいるような気分だった。
言葉で表すのが難しい作品。不思議な心地良さがあった。
ちょっと「浦島太郎」のようにも思えたり。

他のジブリ作品とは雰囲気が違うけれど、やっぱり画が綺麗だし、人や動
>>続きを読む

パンダコパンダ 雨ふりサーカス(1973年製作の映画)

3.5

なんてのんきな子たち(笑)
列車のシーンで爆笑しました(笑)なんかもう何でもアリなんだなと。とりあえずみんな楽しそうでよかったよかったという気持ちになる。

逆にミミ子たちを必死で追い掛ける大人たちが
>>続きを読む

パンダコパンダ(1972年製作の映画)

3.0

♪パンダコパンダコパンダ

ジブリ好きだけど観たことがなかったこの作品。なかなかシュールな内容だった(笑)
パンダのフォルムが可愛い。

「世界名作劇場」と雰囲気が似てる。(主人公もハイジの声の方でし
>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.0

どうして八代亜紀???笑


「ファインディング・ニモ」の名脇役、ナンヨウハギのドリーが主人公のお話。
とにかく忘れっぽいドリー。忘れっぽいで済ましていいレベルなのか?と思ってしまうくらい忘れっぽいの
>>続きを読む

Sweet Rain 死神の精度(2007年製作の映画)

-

「私、みにくいですから」
「いや、はっきりちゃんと見えてますよ」

ストーカーのようにクレーム処理係の一恵に何度も電話してくる男。その理由が面白かった。

小西真奈美の歌声が聴ける。

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.6

なんてチャーミングな映画!
ずっとこの世界に浸っていたいと思えるほど、優しくてあたたかい世界観に癒された。

主人公のシモンはアスペルガー症候群。アスペルガーがどういうものなのか詳しくは知らなかったけ
>>続きを読む

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

2.6

「きみに読む物語」が大好きで、同じ原作者ということで期待して観たけどこっちはハマらず。
作風が違うというよりは、むしろあまりに共通点が多くてちょっと白けてしまった。
お嬢様との一夏の恋、遊園地、小さな
>>続きを読む

空気人形(2009年製作の映画)

-

これを観て板尾創路が苦手になったまだハタチほどだった私。

今観るとまた違うかな。

グーグーだって猫である(2008年製作の映画)

-

ゆるいお話だったなぁ。
グーグーの名前の由来は寝ぼすけだからじゃなかったのね。

家族はつらいよ(2016年製作の映画)

3.0

橋爪功の憎たらしいじいさん役がすごくハマってた。「こういう人いるいる〜」と思いつつ、あまりのリアルさにイライラしながら観た(笑)

何だかすごくひと昔前の日本の家庭という感じがした。
これはジェネレー
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

2.1

現実と狂気が入り混じる世界観と何度もループしリンクする映像で、観ているうちにどこまでが現実でどこからが夢かわからなくなる。
この捉えどころのない、まさに夢の中のようなフワフワした感覚と気持ち悪さを味わ
>>続きを読む

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

2.8

初めての恋にまっすぐな二人と子離れできない親たちのお話。

星野源の気持ち悪さがいい仕事してた。ちょっとやり過ぎ感があったけど(笑)
特に終盤の展開がどう受け止めたらいいのか戸惑う。シュールというには
>>続きを読む

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

3.8

思いがけず涙ぐんでしまった。
「上の句」を観てなお、ティーン向け映画だと侮っていました…。
ごめんなさい。

何のためにかるたをやるかを改めて考える千早や新。
マイナーな世界だし、プロもなければ賞金や
>>続きを読む

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.2

原作未読なので、先入観や原作との違いによる抵抗感なく観られた。

序盤はいまいち盛り上がらなかったけど、机くんが協力的になった辺りから一気に面白くなる。青春!友情!仲間!って感じで爽やかで、観ていてワ
>>続きを読む

パラノーマン ブライス・ホローの謎(2012年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

人間の浅はかさや身勝手さを感じるお話。
ノーマンとアガサ、ニール、それからノーマンの母親以外に好感が持てず、嫌な登場人物が多いのでなかなか感情移入できなかった。

アガサはかわいそうだったな。理不尽に
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.7

可愛いかった〜♡
動物好きだから見てるだけで癒された。
動物の姿なんだけどジュディは美人に見えるし、ニックもイケメンに見える!二匹とも吹き替えの声も合ってた。
他の動物たちのデザインも可愛いかったし、
>>続きを読む