miimさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.8

タイトル通り、頭の中で起こる物語。
少女漫画から実写映画化された、「脳内ポイズンベリー」とかぶる。
感情それぞれに共感できて、親近感がもてた。私はヨロコビよりもカナシミが好きだな。ヨロコビは傲慢に思え
>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

3.0

イヴもキャシーもジェームズも、とにかく可愛かった!!
でも、それが全てという感じ…。長ーいミュージックビデオのような映画。

ミュージカル映画は好きだし、主人公たちの歌声も素敵なのになぁ。ストーリーも
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

5.0

大好きな映画。
劇場で観たかったな。

女性なら誰でも、こんな風にまっすぐに愛されてみたいと思うのでは。
切なさもいい。

永遠の0(2013年製作の映画)

4.5

あのラストシーンはズルい‼︎
劇場で号泣した。

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.0

原作未読。
でも、端折った感があって少し物足りなさを感じた。
きっと原作は面白いのだろう。

後悔するとわかっていたら…少しの勇気を出せていたら…人生は大きく変えられるということかな。
でも、やり直し
>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

絵は丁寧、話は淡々としていて多くを語らないという印象。
難しい…。

シンプルな線なのに草花や動物が生き生きと、日本らしく描かれていた。
人物の感情、特に負の感情にリアルさがあってこわかった。

基本
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

about timeという言葉には「時間について」という意味の他に、「そろそろ時間だ」という意味があるそう。
観終わると、二つ目の意味にじーんとする。どの瞬間も「これが最後」なのだ。

もしティムのよ
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

4.0

是枝監督の淡々とした描写で、途中からドキュメントを観ている気分になった。

静かだけど深い。
明確な言葉にされていないのに、登場人物たちの気持ちが感じられた。
逆に主人公のとても複雑な感情は、はっきり
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

もう一つの「眠れる森の美女」。
悪役マレフィセントが主人公として描かれている。
アニメ版に沿わせつつ、最終的にはやっぱり別物に。でもこれはこれで美しい物語で大好き。

うまくステファン王とマレフィセン
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.0

ウディ・アレン監督のファンタジー。
黄金時代に陶酔する主人公がタイムトリップするお話。

ファンタジーだけど、相変わらず皮肉たっぷり。そして現実的。
夢見がちな青臭い男が、実際に憧れの時代で気づくこと
>>続きを読む

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

2.3

割と早い段階で秘密がわかってしまう。あえてそう演出したのか??
でも、気づかない人もいるよう…。

恋愛〜結婚生活はとにかく幸せそうで素敵。「素敵じゃないか」もとても合っていてよかった。柔らかい演出も
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

5.0

はち切れそうなほど切なくて、苦しくて、でも大好きな映画。

アメリ(2001年製作の映画)

5.0

可愛くて大好きな映画!
思い出すだけで胸の辺りがキュンとします。
クレームブリュレもラズベリーもマネしたなぁ。
10代の頃に観てすごく影響された映画。

|<