をのひとさんの映画レビュー・感想・評価

をのひと

をのひと

映画(14)
ドラマ(0)
アニメ(4)
  • List view
  • Grid view

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

3.0

原作ファンです。
切なくも温かい、まさに「陽だまり」の温度感をきちんと表現していた作品です。

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

オードリーの美しさとチャーミングさと言ったらない。
無邪気で可愛らしい彼女のロマンスと、王女としての覚悟、ふたつは叶わない切なさ…。
つい何度も見てしまう映画です。

劇場版ポケットモンスター ココ(2020年製作の映画)

4.0

久しぶりに劇場版を見に行ったけれど、まさかこんなに、というくらいボロ泣きしました。
親子愛、仲間愛、組織愛、自然愛、余計なものは含まず、とにかく「愛」に焦点を当てたストーリー。

大人になった今はとて
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.5

アンハサウェイが強く美しい女性になっていく様が素敵。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

好き嫌いは分かれるだろうし、話題になりすぎて思ったより、、ってなる人もいるかとは思いますが私はかなり好き。

切ない、けれどもハッピーエンド。
物語そのものはわかりやすいです。
良くも悪くもですが。
>>続きを読む

映画 けいおん!(2011年製作の映画)

3.0

劇場版だし舞台を大きくとりあえず海外行かせるか!みたいな感じは否めなかったけど、天使にふれたよが生み出されるまでの軌跡としてとても温かい作品。

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ(2005年製作の映画)

3.5

映画館で見た振りにアマプラで再見。

この作品は悪役がいないのがいいです。
人間のエゴが嫌な気分になるポケモンムービーもありますが、この作品はそこが無いので、素直にルカリオの行方が見られます。
その分
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.5

とにかくエマワトソンが美しい。
サウンドも素晴らしく、映画館の迫力で聴けて非常に良かった。

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.5

素晴らしい映像美。
映像化の価値を感じさせてくれた。

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.0

「あなたは必ず2回観る」
と謳っているが故に、伏線を気にしすぎてあっという間に理解。普通に面白かったけど二度目は別にいいかな。

80年代の雰囲気が好きです。
それと、あっちゃんを見くびっていました。
>>続きを読む

伊藤くん A to E(2017年製作の映画)

2.5

木村文乃の矢崎先生が個人的にめちゃめちゃ良かった。あとエライザちゃんがエロ可愛い。これに尽きる。

海街diary(2015年製作の映画)

4.0

時間が合ったのでなんとなく、で観ましたが穏やかで優しい空気の素敵な作品でした。

何かが特別秀でてる、という感じはありませんが、それがまたいい。
天気の良い昼下がりに誰かと観たい。

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.0

伏線回収好きな人はあんまり考えずさらっと一見がお勧めです。
早い段階で色々察してしまって前半楽しめなかった、、反省。

ストーリーはとてもよく出来ていて面白い作品。原作でもっと細かい描写を紐解きたいで
>>続きを読む