ラフさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.5

マイキー、ドラケンの吉沢亮と山田裕貴が漫画から出てきたってくらい素晴らしかった。
話の内容はまぁ長い漫画を2時間ちょいの映画にパッケージするには難しいのだろうけど、やっぱりキュッと話がなってた印象。
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

2.5

予想通りの話の展開。
もうきれいな女性が出てきた時点で恋愛関係になりみたいな筋書き通りの展開に最後もちょっと二転三転を期待したけど、そうなる事もなく終了した。
街の背景の説明も曖昧だし、やたらとどこの
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.5

いやー、面白かった。
最初はちょっと時系列やらなんやらついていけなくて「???」ってなったけど、話が進むにつれて面白くなっていって、引き込まれていった。
で、やっぱり英国色強めでユーモアのあるセリフだ
>>続きを読む

遠き落日(1992年製作の映画)

3.0

子供の時に見た記憶があって、すごく印象的だったので、再度見直し。三上博史がやっぱりいいんだよなぁー。

ノッティングヒルの洋菓子店(2020年製作の映画)

3.5

町並みが本当に最高!!
イギリスが好きだからたまらなかった。
イギリスのあの空気感を映像で味わえたのは嬉しかった。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても色んな感情が湧き上がる映画だった。
泣くつもりで観に行ってなかったけど。

山本が刑務所から出て来た後の辛さと言ったらなかった。観ていて辛かった。
組長はガンだし、景気も悪く、組員は減って、アニ
>>続きを読む

100日間のシンプルライフ(2018年製作の映画)

3.8

最近映画館でも洋画上映があまりないし、おまけにコロナで今後暫くもっと減るのではないかと不安になってきて、映画館で洋画を観たくて映画館へ。

あんまりドイツの映画を観たことなくてドイツ語に馴染みがなくて
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

3.5

エミネムって普通に喋ってるのもラップに聞こえる。lose yourselfが流れてきてイントロからゾクゾクする感じ最高。こんな音楽なかなか出てこない。それだけ歳をとったってことなんかな。。

キングダム(2019年製作の映画)

3.6

正直あんまり漫画ベースの実写化には期待してないし、あまり観ることもないんだけど、中華系の映画好きだし評判いいみたいで視聴。
結構面白かった。個人的には吉沢亮が意外とハマッていて、それになんと言っても長
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

ノーラン作品と言うだけで期待値がかなり高まっていたけど、難解ながら面白かった。
頭がなかなかついていかないから何度も見る必要がある映画だなと。色々ついていくのに必死で、その訳わかんないけど、面白くてハ
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.0

今や主役級の人が沢山出てきてビックリしたのと、峯田が出てきて更にビックリした!
個人的には主人公には共感できるとこなかったけど、何か最後の『最悪』ってとこで全てが腑に落ちるというか、なるほどなって納得
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

記憶が鮮明なうちに。
序盤から自分が好きな映画だなと確信。本当に思った通りに良い作品だった。
正直こんなに泣くとは思わなかったけど、どうしても随所随所でどうにもならない思いになり、涙が出てきた。
トラ
>>続きを読む

The Crossing -ザ・クロッシング- PartⅠ(2014年製作の映画)

3.6

こういうの観たかったのに全然映画館でやらなくてかなり待って上映された!!!
このスケールのものはやはり映画館で見るに限る。結構印象的なとこ多かったけど、チャン・ツィイー、トン・ ダーウェイ、金城武が良
>>続きを読む

若葉のころ(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この映画の雰囲気大好きなやつ。
青春の甘酸っぱさ、瑞々しさが最高に良くて心掴まれた!!消化不良だけど、だからといって明確なハッピーエンドも合わないしいい終わり方だったのかも。
ただ、娘の方の誤解解いて
>>続きを読む

クロワッサンで朝食を(2012年製作の映画)

3.5

こういう風情というのかある映画好き。
その国、その土地の感じが凄く濃く出ててあの雰囲気って言うのが思い出される感じ。

2046(2004年製作の映画)

3.9

好きな作品。やっぱりウォン・カーウァイは映像が素敵すぎる。正直話の内容とかはよく覚えてないけど、映像が脳裏に焼き付いててまた見たくなる。

悲しみより、もっと悲しい物語(2018年製作の映画)

4.2

まさか地元の映画館で観れるとは思わず、上映すると知って感激した。1週間上映だから意地でも観に行った。
この映画は台湾から帰ってくる飛行機の中で英語字幕で観てて、結局最後までなくてずっと観たかった。
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.3

ようやく、観た名作。
出だしからハマって、観る前長いかなと思ったら終始ハマって観たからすぐ終わった。それくらい話のテンポも内容も良かった。何と言っても演技が素晴らしい。アル・パチーノの変わりようも素晴
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.0

 ミッドナイトスワンをみて確かにトランスジェンダーの話は洋画も含めなかなか救いのないものが多いことと、性的な描写が多く見られる気がする。
その点、本作はトランスジェンダーの問題を扱ったものでも新しい視
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.5

何となくずっと避けてきた映画。自粛中につき視聴。アンソニー・ホプキンスってやっぱり素晴らしい。思ったよりはグロくなかった。もっとレクター博士が出てくると思いきや…だからハンニバルみなきゃだな。

セブン(1995年製作の映画)

3.2

まず、ブラピが本当にカッコいい。
結末は、このパターンかって感じ何となく予想できた。
にしても、こんなにグロいとは思わなかった。名優たちの演技は圧巻だけど、凄くのめり込んで見れなかったのは減点要因かな
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.5

ちょっと入り込むまで時間かかる。最初がちょっと早すぎて誰が何を言いたいのか飲み込むまで時間がかかった。面白かったし、興味をそそる話だったけどちょっと描き方が雑に感じた。

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

-

全然面白くなかった。神木くんみたさに見たけど失敗。意味不明。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

これは本当に最高な映画だった。キャストが全員QUEENメンバーに見事なりきれてて、曲の使い方も絶妙。みてると胸が熱くなるところがあり、わりと序盤からホロッとくるところがある。