ラフさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

4.0

これも良かった。3部だけど飽きることなく見れた。本当こういう作品なくなったのか上映されてないだけかわからないけど、中国映画面白いのに。

レッドクリフ Part I(2008年製作の映画)

4.0

こういう大作をもっと観たい。規制かなんかよくわからないけど、中国映画が日本であまり上映されないのは非常に残念。ただ単に映画を楽しみたいのだけど…

恋する惑星(1994年製作の映画)

4.5

内容云々とかではなく、もうこの映画の雰囲気全てが好き。この時代を象徴しているところとか、ウォン・カーウァイが紡ぐ世界観が自分の心には刺さる。キャストも最高。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.7

自分のモチベーションがこんなにも映画の見方が変わる映画は初めてだった。
1度目はあまり自分の気持ちがついて行けずに映画にも集中てきず、この映画の良さがわからなかった。リベンジで2度目観た時はこの映画に
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

さすが、韓国映画は“生活”がちゃんとリアル。このリアルさが描けているところが韓国映画が脅威であるような気がする。だって日本の映画に今それを感じるものがないというか…
全体的に満足だけど、期待値が高すぎ
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

-

勿体無かった。ただの狂気に満ちた映画で中身なし。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.5

好きな映画ってたくさんあるけど直ぐに思い浮かぶ映画の1つ。
ウディアレンの映画が面白いことに気づいた作品でもある。

渇き。(2013年製作の映画)

2.0

役所さんはやっぱり凄い!けど、映画の内容は何かよくわかんない。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

-

映画館で観たけどとてつもなく暗く救いがない映画。あまり軽い気持ちで観れるものじゃない。
そして8ミリdw撮ってたのかな?酔う。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

5.0

クリスマスになると必ず思い出す作品。音楽も素晴らしくて、本当に心が温まる。