Jemさんの映画レビュー・感想・評価 - 34ページ目

  • List view
  • Grid view

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.3

2D字幕版にて

オリジナルと比べるのはよくないかもしれないけどそれはリブート・リメイクには避けて通れない性

全てにおいてオリジナルに負けてる気がする...。そりゃ映像技術は上がってるから迫力は増し
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.0

ADHD...注意欠陥・多動性障害は、多動性、不注意、衝動性を症状の特徴とする神経発達症もしくは行動障害である。


痛いくらいに感じる母から子への愛。そして子から母への愛。愛あるからこそ...そして
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

I-MAX 3D 字幕版にて

今日、ディズニーの映画制作の手法に気づきました。(それがあってるかどうかわかりませんが自分なりの解釈です。)
1年程前まで映画を観るとき、なにも考えずに観ていて「おもし
>>続きを読む

プラネット・テラー in グラインドハウス(2007年製作の映画)

5.0

ロバート・ロドリゲス×ゾンビ×グラインドハウス=義足マシンガン チェリー・ダーリン!!ロバート・ロドリゲスとクエンティン・タランティーノによる本気のバカ!!話的には「デス・プルーフ」のほうが好きだけど>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作 「X-MEN Future&Past」で描かれたように1973年ミュータントの存在が公にしられた日より遥か昔、約5000年前史上初のミュータントでミュータントの神に匹敵するパワーをもったエン・サ>>続きを読む

フランス組曲(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

敵軍中尉との間に愛はない
お互い寂しさを埋めたかっただけでは?
ドイツ人は敵→夫との愛は嘘だと知る→中尉と体の関係→やっぱりドイツ人は敵→いつかまた会おう→結果、主人公が好きになれない
本当に愛してる
>>続きを読む

オートマタ(2014年製作の映画)

3.3

冒頭がブレードランナー

スキンヘッドバンデラス

サスペンスの強いSF

キンダガートン・コップ2(2016年製作の映画)

3.0

もし3をやるならどの肉体派だろう?って想像するの楽しい

ターザン:REBORN(2016年製作の映画)

-

「普通の男でも女のためなら奇跡を起こす」と言ったときのマーゴット・ロビーの輝き

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

3.3

前情報なしで観たのでミュージカルと想像できなかった。やけに可愛い音楽にファッションだなと思ったらエミリー・ブラウニングだった。病弱な少女が音楽を通して友情、そして、恋を知る青春映画。ストーリーが薄いの>>続きを読む

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

3.6

20年前、僕らの父・母そして祖父・祖母が体験したエメリッヒによる映像マジックを今度は僕らも加えて三世代が体験できるなんて思ってもなかった...。1人映画はつらいよ...。

CG技術が発達し映像革命と
>>続きを読む

ひな鳥の冒険(2016年製作の映画)

4.0

ファインディング・ドリー同時上映の短編

台詞は一切無いのにキャラクターの心理を観客に伝えるこの表現力!言語を越えて楽しめるって本当に凄い事だし尊敬する。現実と見紛う程の素晴らしい映像技術の中で生き生
>>続きを読む

ウォークラフト(2016年製作の映画)

3.6

中国で大ヒット!かぁ~ふぅ~ん...余裕があったら観に行こか期待はしないけど...ってな感じでいったら想像以上に良かった!決闘、燃えたぞ!!

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

5.0

両親の関係が上手くいかず、家庭環境も上手くいかない。無理に転校させられたコナー。彼の楽しみは兄と見るロンドンのMTV。ある日出会った女性に一目惚れし、「バンドのPVに出ないか?」ともちかける。

>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

4.2

POVじゃないし音楽使いまくってた

________________________________________

主人公のミシェルは彼氏(ブラッドリー・クーパー声のみの出演...)と喧嘩分かれ
>>続きを読む

ホステル(2005年製作の映画)

3.0

イーライ・ロス×タランティーノ

グロくないけど話はしっかりしてる

エンドロール後の女の笑い声が1番怖い

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.6

過去がどうだったか知らないが彼が今生きていたら彼についていっただろう

スノーホワイト 氷の王国(2016年製作の映画)

3.0

シャーリーズ・セロン×エミリー・ブラント×ジェシカ・チャステインの3人が同時に映った時の胸の高鳴り

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.8

ただのエロやグロっていうのだったら誰だってできると思う。しかし、その裏に壮大なテーマをもってくるのはなかなか難しいのではと思う。人間の愚かさ、金、性欲。皆、必死に生きて生きて生きて生きて...。同じこ>>続きを読む

神様メール(2015年製作の映画)

3.5

レビュー100本目!!

JCはジャン=クロード・ヴァン・ダムの略でなくイエス・キリストの略

音楽が良すぎて眠たくなるのだが設定が大好きでのめりこめた。死生観だとか聖書の話をブラックユーモア交えて展
>>続きを読む

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

4.0

POV大好き!!

エンドロール入って約1分まで音楽無し

不完全燃焼だけどそれが好き!!

今日まで観てなかったことを後悔

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.0

序盤からぶっ飛ばしてたグロさまだまだいけるぞ!てっこのシーンで鳥肌立った!!日本がこんなことやっちゃっていいのか?ホントに邦画なのか!?後半のZQNを撃ちまくるシーンはヒャッハーだったがテンポが遅く長>>続きを読む