Jemさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

  • List view
  • Grid view

劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス(2002年製作の映画)

3.8

舞台はジョウト地方だけど第3世代のラティアス&ラティオスが登場するという細かい設定は当時気づかなかった。あとホエルコ。3匹だけ先行デビュー。

劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(ばくたん)(1999年製作の映画)

3.3

大好きなオレンジ諸島編で大好きなロケット団大活躍回。3鳥×ルギアがバチバチの贅沢回。安室ちゃんの「toi et moi」がバチバチにカッコいい。

13月の女の子(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

パラレルワールドの自分は、現行世界の自分と容姿が違うのは新しいが説明つかない。13月を活かさないのはなぜ?

みんな死んだ(2020年製作の映画)

3.8

タイトル通りみんな死ぬので安心して観ましょう。

野球少女(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

男社会の世界では通用しないのようなジェンダー主体の作品かと思ったらそうでもなかった。家庭環境の問題やら肉体の限界との闘いがメインの社会派作品だった。特に速球では勝負できないのでナックルを習得する流れは>>続きを読む

ホームランが聞こえた夏(2011年製作の映画)

4.3

聴覚障害をもった高校球児と暴力沙汰で球界追放に追い込まれたスター選手の青春スポ根映画。聴覚障害×野球というパンチ力のある背水の陣設定はベタだけど熱い。足場の悪い海辺でのタイヤ引きや半水で素振りする足腰>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.6

先刻、鑑賞した「マンイーター」とは違いテンポよくハラハラドキドキが続いて楽しめた。不協和音と水中&屋内の閉鎖的な空間が恐怖心に煽りをかける。デスロール食らった時の対処法が分かった。

あの頃。(2021年製作の映画)

5.0

ハロプロに全てを捧げた男たちの遅れてきた青春映画。全ての何かに夢中になった人に刺さる作品。劇中で引用される道重さゆみが30歳になったときの「10代は可愛い、20代は超可愛い、30代は超超可愛い」という>>続きを読む

スペース・スウィーパーズ(2020年製作の映画)

4.0

韓国初のSF映画。コロナ禍でなければ劇場公開予定だったようで...もったいない。

ブラッドショット(2020年製作の映画)

3.6

原作はヴァリアント・コミックス。改造ヴィン・ディーゼル無双と気合の入ったVFXシーンの連続。よくある復讐劇で終わらないトリックにはワクワクした。

YUMMY ヤミー(2019年製作の映画)

3.5

ベルギー産の正統派ゾンビ映画。爆乳がコンプレックスの主人公が乳縮小手術を受けにきたら...。内臓デロデロ等の力の入ったスプラッター&お下劣下ネタコメディで飽きる事はなかった。下半身ちぎれたゾンビの爆走>>続きを読む

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

1作目の防犯アラームの件を伏線回収したのならば今作のカリの手押し車は伏線なのか。それとも"彼方"にいるジョシュが警告をしようとしていたと捉えていいのか。3作目、4作目は別のストーリーらしいので謎のまま>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

AIが人類に抗うだけで終わらないのがリー・ワネルらしさ。VR世界への追放。