HARUKAさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

HARUKA

HARUKA

映画(80)
ドラマ(0)
アニメ(0)

デビル(1997年製作の映画)

3.0

プラットピットがらただただ美しい映画。
アイルランドの訛りやアイリッシュ音楽などなど。

普通じゃない(1997年製作の映画)

3.4

スピード感ある逃避行恋愛ムービー
キャメロンディアスとユアンマクレガーがとってもお似合い

ディアボロス 悪魔の扉(1997年製作の映画)

3.3

アルパチーノとキアヌリーブス
美しいシャーリーズセロン
オカルト映画だけど、悪霊払いとか結構好きで楽しんで観れた。

セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997年製作の映画)

4.6

実話に基づいたお話
第二次世界大戦中のチベットの宗教や若き頃のダライラマとの出会いととても考えさせられるけど素敵な映画。
のちにノーベル平和賞を受賞すると言うのもダライラマの言葉の重さを感じる。

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

3.6

とても複雑な映画
でも何度か観ると伏線回収もすごく良くて、
キムベーシンガーも美しくてイイ

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

3.5

オシャレSF
リュックベッソンって感じ。
ミラジョボビッチがカワイイ

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.3

涙無くして観れません。
息子の為につき続けた嘘も切なくて、でも最後には…と感動の名作。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.6

とにかく感動する。
ベン・アフレックとマッドデイモンの脚本にも感動

ガタカ(1997年製作の映画)

3.8

遺伝子操作
近未来はこんな世界になるのかなと怖いなって思った映画。
ユマサーマンとイーサンホークが好き

フェイク(1997年製作の映画)

3.9

実話を元にした映画。
こんな世界が本当にあるんだとビビった映画。
アルパチーノとジョニーデップの演技も凄い

タイタニック(1997年製作の映画)

4.1

言わずと知れずの大作映画。
カリーヘアにアクセサリー 大ぶりの花の帽子 昆虫の髪飾り とにかくファッションに色の組み合わせが凄く素敵。

魅せられて(1996年製作の映画)

3.6

トスカーナ地方の、美しい景色とまだ初々しいリブタイラーが好き。
すごく好きな映画

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

4.0

とにかく映像、衣装、役者全てが美しい現代版シェイクスピアのロミオとジュリエット。
何度観ても好き

スワロウテイル(1996年製作の映画)

4.0

オシャレ
とにかくCharaが可愛いくて個人的に大ファン

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.9

イカれた薬物映画だけどスカッとなんかお洒落な映画。
ユアンマクレガーがかっこよす。

KIDS/キッズ(1995年製作の映画)

3.1

若者のエイズ事情映画
これを観て若さと愚かさを知る

バスケットボール・ダイアリーズ(1995年製作の映画)

4.7

レオの迫真の演技に鳥肌ものの映画。
実話が元になってるので話しもしっかりしてて、
相手役のジュリエットルイスも素晴らしい。
リバーフィリックス亡き後のディカプリオ誕生のこの映画は凄い‼︎としか言えない
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

サイコ映画
とにかく狂気で切ない最後。
プラットピットとグウィネスパルトローずっと観てても飽きない。けど怖いサイコサスペンス

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.9

最高傑作
伏線回収が見事で観終わった最後までドキドキして本当に面白い映画‼︎

レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い(1994年製作の映画)

3.8

3兄弟の切なくて儚いお話。
とにかくモテるブラピととにかく美しい背景と映像。

スピード(1994年製作の映画)

3.7

面白い。
キアヌリーブスとサンドラブロックがイイ‼︎

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.5

美しいバンパイア映画。
トムクルーズ、ブラットピット、クリスチャンスレーターとイケメン揃い。
衣装も映像も綺麗。

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

3.8

若者青春映画。

イーサンホークが個人的に好きなので◎
ウィノナライダーもかわいい。
懐かしさと初々しいしさで何度観ても好きな映画。

恋する惑星(1994年製作の映画)

4.0

映像が綺麗。
光の感じとかほんと素敵。
とにかくかわいい♡
金城武も美しい!何度も観てしまう映画

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.7

マチルダのかわいさと切なさと狂気が入り混じった映画。とにかく素晴らしい!
ジャンレノにゲイリーオールドマンの演技も凄い
感動作

ふたりのロッテ(1993年製作の映画)

4.7

子供の頃から本で読んでて大好きなお話。
映画もとても可愛らしくて素敵な映画だった。

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

3.5

音楽と浜辺でのピアノのシーンが美しい。
映画よりサントラCDが良かった

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

4.2

タランティーノ映画で1番好きかも。
最初の出会いのシーンから最高。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.3

タランティーノ全開
オシャレでスピード感があってとにかく面白い。
ユマサーマンの美しさに見惚れる

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

3.6

アラバマがとにかく狂ってて好き。

クリスチャンスレーターもこの頃はかっこよくて好きだった。

ベティ・ブルー/インテグラル 完全版(1992年製作の映画)

4.7

純粋で過激
美して切ないそして全てがかわいい。
色彩から映像全てがオシャレ。
切ななく狂ったお話。
この時代めちゃくちゃ流行った映画

12人の優しい日本人(1991年製作の映画)

3.6

典型的日本人が繰り広げるお話。
陪審員に、選ばれた12人がコロコロ自分の意見を変えたり乱したりとなんだかクスッと笑える映画。

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

3.9

とにかくとにかくかっこいい女の映画。
まったく無名のブラピもクズ男で登場。

マイ・ガール(1991年製作の映画)

4.1

涙が止まらない…。
キュンとする子供達、マコーレカルキンの演技‼︎
大切な人が居なくなってしまってから気づく事。
大切にしなきゃいけない事を思う映画。
とにかく感動して泣く。